2021/08/14 11:14

このレストラン建設も夢みたいな大きな計画なので、夢ついでに可能であるのなら、すぐにでもやりたい事があります。

それは小学生から高校生まで、子供達を繋げ笑顔にする会を設けたいと言う計画です。

コロナのおかげで沖縄含めの日本、世界の経済が落ち込んでいます。

石垣島でもシャッターが閉まったままの店や空き家が目立ち始めました。

そんな中で収入が減ってしまった事で、満足な食事を食べる事が出来ていない子供達が居ると聞こえてきています。

そこで、土日祝日のいずれか学校が無く給食のない日のランチに子供達を集めたいと思っています。

合わせて、コロナ感染拡大により休校したりした為に学業も遅れているとも聞いています。

そこで、高校生にボランティアを募り、イタリア料理のランチブッフェで食べ放題を提供する代わりに中学生や小学生の勉強を見てもらいたいと思っています。

そうすれば中学生や小学生は無料で勉強を見てもらえますし、子供食堂より敷居が低く気軽に参加できるのではと思っています。

そしてもちろんランチブッフェは食べてもらいますから、食事は全員で地元の美味しい食材を使ったイタリア料理を一緒に食べてもらい、下げ物やかたずけまで自分でやってもらい子供達のつながりと、集団での道徳、勉強を共有できればと思っています。

まだ計画も何も決まっているわけでは無いので全くの夢物語と変わりませんが、知り合いの先生にも御話して賛同いただいている所までは来ています。

そして出来れば、島の多くの飲食業が真似をしてもらって、地元の子供達が今以上に胸を張って誇れる石垣島に成ってくれれっばと切に願っています。

笑われても結構、言霊、言葉にすることで夢は現実に成ると思っています。

多くの子供達に幸多かれ!!

失礼致します。