Check our Terms and Privacy Policy.

地域と伴走してくれてありがとう。未来にバトンを繋ぐFAAVO最後の挑戦

2012年に宮崎から生まれた地域密着型クラウドファンディング”FAAVO”その後、エリアパートナーを全国に展開されたFAAVOも2021年6月30日をもってサービスの終了が決まりました。全国の地域の挑戦と応援の連鎖を生んだFAAVOの最後を、FAAVO史上最大の盛り上がりで未来につなぎたい!

現在の支援総額

1,120,000

28%

目標金額は4,000,000円

支援者数

36

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/02に募集を開始し、 2021/05/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

地域と伴走してくれてありがとう。未来にバトンを繋ぐFAAVO最後の挑戦

現在の支援総額

1,120,000

28%達成

終了

目標金額4,000,000

支援者数36

このプロジェクトは、2021/04/02に募集を開始し、 2021/05/23に募集を終了しました

2012年に宮崎から生まれた地域密着型クラウドファンディング”FAAVO”その後、エリアパートナーを全国に展開されたFAAVOも2021年6月30日をもってサービスの終了が決まりました。全国の地域の挑戦と応援の連鎖を生んだFAAVOの最後を、FAAVO史上最大の盛り上がりで未来につなぎたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

クラウドファンディング 39日目を迎えました。みなさまご支援ありがとうございます!本日もFAAVOありがとう実行委員会 特別企画「FAAVOに寄せる私の想い」と題し、FAAVOゆかりのさまざまな方から、FAAVOとの思い出や、FAAVOに対する熱い想いを「リレー」していただきます。今回登場いただくのはこのお方。主に宮崎県北エリアの挑戦者達に寄り添ってサポートしてきた帆足龍騎さんです!ご自身も、YOUTUBEチャンネル「チャップリンTV」で地域と面白おかしくな挑戦を続けられています。では早速、帆足さんよろしくお願いいたします。***FAAVOとお別れが来ることを知り、とてもながい時間が経ったのだなぁ、としみじみ。振り返れば、FAAVOの存在が僕含め、たくさんの宮崎県民の挑戦を生み、たくさんのドラマを作った。その結果、感謝しかない。FAAVOは終わってしまうけれど、そこから生まれた挑戦やドラマは今、FAAVOで名乗りをあげた人たちの、かけがえのない未来として続いている。その未来は月並みではあるが「素晴らしい」 ありがとうFAAVO。クソお世話になりました。***帆足さん、熱いメッセージをありがとうございました。事務局一同、プロジェクト達成に向け邁進してまいります!みなさまからの引き続きの温かいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。


thumbnail

クラウドファンディング 38日目を迎えました。みなさまご支援ありがとうございます!本日もFAAVOありがとう実行委員会 特別企画「FAAVOに寄せる私の想い」と題し、FAAVOゆかりのさまざまな方から、FAAVOとの思い出や、FAAVOに対する熱い想いを「リレー」していただきます。今回登場いただくのはこのお方。世界一チャレンジしやすい町新富町から、高橋邦男さんです!では早速、高橋さんよろしくお願いいたします。***今から5年前、こゆ財団が初めて主催した人材育成塾で受講生たちがチャレンジしたのがFAAVOクラウドファンディングでした。人前でプレゼンをすることもままならなかった受講生たちが、プロジェクトの起案者となり、自分の思いを自らの言葉で語れるようになり、多くの皆様から支援していただくことができました。いまの彼らの活躍には、あのときFAAVOで学ばせていただいたことが確かに生かされているように思います。ありがとうFAAVO!ぼくらのFAAVO!***高橋さん、熱いメッセージをありがとうございました。事務局一同、プロジェクト達成に向け邁進してまいります!みなさまからの引き続きの温かいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。


thumbnail

クラウドファンディング 37日目を迎えました。みなさまご支援ありがとうございます!本日もFAAVOありがとう実行委員会 特別企画「FAAVOに寄せる私の想い」と題し、FAAVOゆかりのさまざまな方から、FAAVOとの思い出や、FAAVOに対する熱い想いを「リレー」していただきます。今回登場いただくのはこのお方。日高大介さんです!ウエブメディア「宮崎てげてげ通信」のライターでもある日高さん。「宮崎で頑張る人を応援するメディア」として活動するテゲツー!と「地域に寄りそうクラウドファンディング」FAAVO、親和性の高い両者は宮崎にとって大きな存在ですね。では早速、日高さんよろしくお願いいたします。***皆さんこんにちは。テゲツー!ライターのDiceこと日高大介です。FAAVOとは、10年くらい前、創始者の齋藤隆太さんがまだ東京にいらして、サービスローンチしたばかりの頃からのお付き合いになります。2013年に私が東京から宮崎に戻り、2014年からテゲツー!にライターとして関わることになったのですが、テゲツー!としてFAAVOを利用した2014年10月のプロジェクト、「地元メディアを盛り上げる仲間を募集!みんなで、宮崎県の魅力を伝えたい!」https://camp-fire.jp/projects/view/286768では、111人の方にご支援をいただくことができました。ご支援いただいた皆様、改めました、ありがとうございました。その後、FAAVOを運営していたサーチフィールドの宮崎オフィスが若草通りにオープンすることになり、開業のお祝いとしてウォーターサーバーを送ったのがついこの間のようです。あのウォーターサーバー、今はどこにあるのかな?テゲツー!は、「宮崎で頑張る人を応援するメディア」として活動してきましたが、「頑張る人を応援」という意味ではFAAVOと志を同じくするところがあり、FAAVOのプロジェクトを応援する記事を数々掲載してきました。私が書いた記事もかなりの数になります。記事にしたプロジェクトが目標を達成できるのかどうか気になって、最後の最後までドキドキしながら見守ったものです。記事を書いたプロジェクトについては、もちろん私自身も支援しましたので、一時は「FAAVO貧乏」という言葉も生まれるほどでした(笑)。それでも、それが宮崎の活性化に少しでもお役に立てたのであれば、投資した甲斐もあるというものです。齋藤隆太さんがFAAVOを離れて次なるステージへと旅立ち、当初若草オフィスに集ったメンバーも次々と卒業して行きました。私も再び東京で宮崎の物産を売る仕事に就いてテゲツー!で記事を書くことも激減してしまっています。今回、FAAVOの名前が消えることによって、FAAVOが宮崎に火を灯してくれた「チャレンジを応援する文化」の行方が気になるところです。FAAVOにありがとうを言って終わるのではなく、その文化を守り育てる地道な努力がこれからも必要です。そいうい意味では、FAAVOの志を受け継いだCAMPFIRE宮崎オフィスの皆さん、これまでFAAVOに関わったたくさんの皆さんのこれからの活躍にも大いに期待したいと思います。私も東京で新たな道にチャレンジしつつ、これからも宮崎の皆さんのチャレンジを見守り、微力ながら様々な形で応援していきたいと思います。***日高さん、熱いメッセージをありがとうございました。事務局一同、プロジェクト達成に向け邁進してまいります!みなさまからの引き続きの温かいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。


thumbnail

クラウドファンディング 36日目を迎えました。みなさまご支援ありがとうございます!本日もFAAVOありがとう実行委員会 特別企画「FAAVOに寄せる私の想い」と題し、FAAVOゆかりのさまざまな方から、FAAVOとの思い出や、FAAVOに対する熱い想いを「リレー」していただきます。今回登場いただくのはこのお方。崎田恭平さんです!日南市長として8年間の任期を満了退任されたばかりの崎田さん。スピード感有る市政運営で全国からも注目されるイキイキした日南市を創られました。その中だからこそ、日南では沢山の挑戦が起こっているのだと思います。では早速、崎田さんよろしくお願いいたします。***前 日南市長の﨑田恭平です。 日南市では、このFAAVOを活用して、たくさんのチャレンジが生まれました! カープの赤とライオンズの青に駅を染めるプロジェクトや、アンブレラスカイ、無人の本屋さん、飫肥杉製品をNYのギフトショーへなど、数えればキリがありません。 このFAAVOの一番の価値だったと思うのは、チャレンジを始めた皆さんが、FAAVOを通して、たくさんの応援してくださる方がいるのだということに気づき、より一層燃えて、素晴らしいプロジェクトに昇華していったということです。 FAAVOが無ければ、私が掲げた「日本一組みやすい自治体」の実現には至らなかったと思っています。 地域でのチャレンジに特化したFAAVOの価値は、たいへん大きいものがありました。 何を言いましても、齋藤隆太さんのチャレンジに、心からの敬意と感謝の気持ちを送りたいと思います!***崎田さん、熱いメッセージをありがとうございました。事務局一同、プロジェクト達成に向け邁進してまいります!みなさまからの引き続きの温かいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。


thumbnail

クラウドファンディング 33日目。みなさまご支援ご声援ありがとうございます!FAAVOありがとう実行委員会 特別企画「FAAVOに寄せる私の想い」と題し、FAAVOゆかりのさまざまな方から、FAAVOとの思い出や、FAAVOに対する熱い想いを「リレー」しています。今回の登場はプロジェクト実行委員会代表 今西正です!***FAAVOに寄せる私の想い 今西正 後編  今回のプロジェクトに沢山のご支援・応援・ご協力頂いてる皆様ありがとうございます。プロジェクトを最後までやり切りますのでしばらくの間お付き合い宜しくお願いします。私なりのFAAVOへの想いを綴っていきます。中編[https://camp-fire.jp/projects/408137/activities/259121#main]に続きまして後編へ!今回私がFAAVOサービス終了を知り今回のプロジェクトを決意した理由について。自身がFAAVOのサービスを利用したプロジェクトに関わった事が有ると言っても、FAAVO内部に居た訳でも無いですし、深い関係性が有ったのかと言われれば、そこまででも無い。でも、FAAVO終了と聞いた時に何かしたいな何かしなければと何となく思っていたんですよねー、、、そんな所に田鹿さんとそういう話になって「これは俺がやるしかない」という勝手な使命感。ほんと何となく直感で。何故そんな事を思ったのかと理由を捜すと、これまでにFAAVOでのプロジェクト、FAAVO以外でも他のサービスを使ったクラウドファンディングにでも挑戦した人たちを沢山知ってたから、姿を見てきたからかなと思います。相談を受けたり支援・応援したり、チャレンジ中の方が店でイベント開催してくれたりも有ったし、逆にコチラが支援されたり。クラウドファンディングって、初めて挑戦する人がほとんどで、皆が不安ですよね。始める前も始めてからも。クラウドファンディングが目的では無くて、手段として使ってるだけでその先に目的が有るんだけど、クラウドファンディングだけで精いっぱい大変で、孤独・不安になるしプレッシャーもあるし、うまく行かなかった時に格好悪いとか恥ずかしいとかの感情も有ったり。正直、やらんければ良かったーって途中で思う人も沢山いると思うんですよ。でも最後までやりきる。金額が目標に達する事も大事だけど、それ以上に大事なのが、その過程で。やりきる事で見えてくる物とか気付く物、得る物が沢山あって、応援・協力してくれる人のありがたみも判るし、新しい出会いや繋がりも。その経験が得れる事がFAAVOが有る意味の一つかなと思います。FAAVOが有ったから宮崎にクラウドファンディングが拡がったたことは間違いないし積極的に挑戦できた人がいたし、応援の連鎖が生まれた。そういう事をひっくるめて「FAAVOありがとうー!」と言いたい。そんな感じです。※急に雑にまとめたけど今回のプロジェクトや達成した際の新聞広告などをきっかけに、これまでFAAVOを知らなかった方にもFAAVOの事を伝えたいですね。それが、これからにも繋がって行くと思うし。では今回は以上で次編へつづく!!***事務局一同、プロジェクト達成に向け邁進してまいります!みなさまからの引き続きの温かいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。