Check our Terms and Privacy Policy.

虐待、貧困、児童養護施設退所後…。すべての子どもたちが地域で育つ場を作りたい!

虐待や親の病気、貧困などさまざまな理由で児童養護施設や里親家庭で暮らす子どもたちがいます。
児童虐待相談件数も増え続けている中
、子どもたちが地域で安心して育つための場所をつくります!2021年7月開設に向けて、スタートUPのための資金が必要です。応援よろしくお願いいたします!

現在の支援総額

2,291,967

152%

目標金額は1,500,000円

支援者数

303

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/06/10に募集を開始し、 303人の支援により 2,291,967円の資金を集め、 2021/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

虐待、貧困、児童養護施設退所後…。すべての子どもたちが地域で育つ場を作りたい!

現在の支援総額

2,291,967

152%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数303

このプロジェクトは、2021/06/10に募集を開始し、 303人の支援により 2,291,967円の資金を集め、 2021/07/31に募集を終了しました

虐待や親の病気、貧困などさまざまな理由で児童養護施設や里親家庭で暮らす子どもたちがいます。
児童虐待相談件数も増え続けている中
、子どもたちが地域で安心して育つための場所をつくります!2021年7月開設に向けて、スタートUPのための資金が必要です。応援よろしくお願いいたします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ネクストゴールに向けて、お手軽なリターンを追加しました!ぜひ南湖ハウスオリジナルロゴ入りグッズ、いかがでしょうか?〜ネクストゴール応援フェア気軽に応援セット+南湖ハウス冊子&通信〜☆Aセット ステッカー       3333円〜☆Bセット 巾着セット  5555円〜☆Cセット トートバッグ 6666円〜どちらも上乗せ自由です!そして7/17は光2歳の誕生日‼︎ご存知の方もそうでない方も!バースデードネーション 2222円からお届けします☆光の直筆サイン入りポストカード持ってたらラッキーなことがあるかも笑お気持ちだけでもうれしいです!光の紹介については後日投稿いたします。ぜひこの機会にネクストゴールへの一歩を応援よろしくお願いします!!!


thumbnail

今回は社会的養護に関わるきっかけとなった出来事を代表松本がコラムに書きました!〜里親経験から(乳児院研修)〜私が里親体験を振り返った時、たくさんの当事者の体験談や言葉が思い浮かぶのですが、その中の一つで鮮明に残っていることがあります。それは、研修中に乳児院に行った時のことでした。赤ちゃんが床に何人も寝ていて、その傍に『抱っこする許可を得る大人が居ない』事実。それまで他人の子どもに触れる時には「抱っこしていい?」と聞くのに、その「聞く相手(親)」がいない!この子どもたちの未来は、『社会に委ねられているんだ!』と、ガツンと物言えぬ赤ちゃんから教えてもらったエピソードです。そして、研修が終わった帰りに、職員の方から「この中の誰か一人でも預かってくれたらうれしい」と言われ、その思いが後日実現することになったご縁にも驚きでした。その後、3日里親として松本家に来た子どもが、その時乳児院で出逢った赤子で松本家でたくさんの思い出を作りました。南湖ハウスを立ち上げる背景として、担当した子どもも含め、さまざまな子どもたちが"実家"のように羽を休める場として利用してもらえればという思いがあります。そんな居心地の良い南湖ハウスを一緒に作りましょう(^-^)/


thumbnail

南湖ハウスの活動報告としてクラウドファンディング中、毎週情報を投稿していきます!昨日はクラウドファンディング中間報告会を行いました!近況報告や南湖ハウスオンライン内覧会を行いました。その後☆一般社団法人RAC代表 千葉彩さん ☆世田谷区シングルマザーシェアハウス代表 山中真奈さん  ゲストにお越しいただき貴重なお話を伺えました!https://youtu.be/M_9qwr1r3YA☆千葉彩さん(27:47〜)短期里親、週末里親のお話しや南湖ハウスという場があることの大切さなどお話しいただきました。☆山中真奈さん(35:59〜)シングルマザーハウス4年間運営されてる中でのママさんのリアルな声やまた場があることでさまざまな方々のエネルギーの循環など、シングルマザーシェアハウスという新たな試みをされてのお話しを伺えました。お二方共、これから南湖ハウスの為になるお話しをいただき、大変勉強になり心強く思いました。そして昨日Live配信の時点ではファーストゴール目前でしたが、この直後、ご支援いただき150万円突破することができました‼︎ありがとうございます!!!ネクストゴール目指してがんばります!!!来週は11日(日)10時より社会的養護のユースによるリアルなお話し会を計画しています!ぜひご参加ください(^-^)/


thumbnail

本日、目標金額の150万円を達成しました!温かいご支援、ご協力をいただきましたみなさま、本当にありがとうございます!一人ひとりのご支援が南湖ハウスのより良き活動に繋がり、またクラウドファンディングを通して子どもたちにとっても応援してくれる大人が存在するという生きる希望となり得ます。ネクストゴールとして【330万円】1年間の運営費用を目指します‼︎安定した運営のためにはまだまだ資金が必要になります。引き続きよろしくお願いします!!!


thumbnail

98%達成!まもなくファーストゴール達成です‼︎皆様の一人ひとりのご支援、シェアなどの応援のおかげでここまでくることができました。応援ありがとうございます!今回利用させていただいてるGoodMorningさんは社会課題と向き合うためソーシャルグッドに特化した、クラウドファンディングプラットフォームです。今回はGood Morningさんの「スタッフ推薦のプロジェクト」に掲載されました!また来週にはGoodMorning公式アカウントより、プロジェクトの紹介ツイートを予定していただき応援していただいてます!https://twitter.com/GoodMorning_Inc今回のクラウドファンディングを通じて、1人でも多くの方々に社会的養護などさまざまな背景を持つ子どもたちの現状についてや、地域で子どもの育ちを見守る社会をつくっていくためのハブホームの存在について知っていただけたらと願っています。クラウドファンディング終了まで残り28日となりました!ぜひ南湖ハウスに参加して、子どもたちが安心して過ごす場を作っていきませんか?明日7/4(日)15時から南湖ハウス内覧Live配信予定です!今回は世田谷区でシングルマザーシェアハウス代表の山中真奈さんと一般社団法人RAC代表千葉彩さんをゲストに招き地域におけるシェアハウスの存在や南湖ハウスの現実的な可能性について、さまざまな経験と知識をお持ちのお二人にお話しいただく予定です‼︎明日7/4(日)15時からのLive配信中は、コメントなどでご参加いただけることも可能です。よかったらぜひご覧ください(^-^)/引き続き応援、皆さまのシェアよろしくお願いします!!