皆さまお世話になっております。遅くなりましたが、事業完了のお知らせです。2回で終了せず、まさかの3回目の運搬・処理(10月4日実施) となりましたが、おかげさまで、きれいさっぱりとなりました。御支援、本当にありがとうございました。片付ける前に台風もなく、足助祭り(10月9日・10日)が行われる前に片付けられて、幸いでした。廃棄物の運搬処分業者さんが、地表にあった枝葉もきれいに持って行ってくれましたが、その状態で見ると、まだ土の中にもいろいろ埋まっているのがわかります。まだまだ処分するものがありますが、逆に何が出てくるのか楽しみにして、負けずに頑張ります。そして、ようやく百年庭園の本格的な整備を始められます。まずは整地、伐根など、地面をつくる力仕事からですが、百年続ける第一歩、ぼちぼちと進めてまいります。足助にお越しの際には、ぜひ現場をご覧いただきたいと思います。庭友として、今後ともぜひご協力いただければ幸いです。なお、返礼品については、年内発送を目指して鋭意準備中です。準備が整い次第発送いたしますので、お楽しみにしていただきたいと存じます。それでは、また。
お世話になっております。百年庭園(東の園)の廃棄物運搬・処理(2回目)を実施しました!9月9日に行った第1回目では、これまでの整備で発生した廃材や地蔵小路沿いの塀などを処分しました。そして今回は、下屋を撤去して生じた廃材や、前回残った伐採した草木まですべての廃棄物を一掃する予定でした。今回の作業の前に、下屋の撤去作業を行いましたが、ワークショップ参加者のキャンセルにより、作業の段取りが大幅に崩れる見込みでしたが、Fbで呼びかけたところ急遽駆けつけてくださった有志の方々により、無事下屋を解体でき、また廃棄物の大まかな分類もできました。当日は雨にもかかわらず、駆けつけていただいた方々の御協力は本当にありがたかったです。その様子は、地域人文化学研究所のHPの活動報告に掲載していますので、ご覧ください。→研究所HPそして今回、依頼した廃棄物運搬処理業者さんが手際よく廃棄物を運び出して、4tのコンテナへ積んでいきました。午前中で半分程度の運搬が終わり、地面が見える部分も多くなったので、これで次回から実質的な百年の庭づくりに着手できるかと思っていました。しかし、午後になってから、運搬自体は順調に進み作業時間は十分にありましたが、コンテナがいっぱいになってしまいました。解体した下屋からは廃材やその下に埋もれていた様々なものも出てきて、想定したよりも廃棄物の量がかなり多くなっていたようです。業者さんに無理をきいていただき、月曜日に再度運搬処理をしてもらえることになりました。 この10月2日の活動の報告で、皆様に御支援いただいた作業の完了報告とお礼を申し上げる予定でしたが、もう一度の作業となりました。明日の作業は立ち会えないのですが、完了状況は確認してまた後日、完了報告をします。どうぞよろしくお願いします。
お世話になっております。百年庭園整備の進捗と、返礼品のご用意について報告します。去る9月11日、寿ゞ家再生プロジェクトの活動日に、百年庭園の整備の一環で、下屋の解体の段取りを行いました。段取りと称して、全体の2/5程度は解体してしまいましたが、次回(26日予定)のワークショップの作業が円滑にできるようになったと思います。次回の作業では、廃材の片付け(運搬・処分前の仕分けなど)と、解体作業などを一気に進める予定です。さて、御支援いただいた皆さまへの返礼品の御用意も同時に進めています。寿ゞ家オリジナルデザインの製品は、三州足助屋敷の職人さんたちへ依頼をして、返礼品の製作が始まっています。また、四季桜の花酵母を用いた日本酒の醸造も、9月10日に関谷酒造さんの吟醸工房で最後の仕込みに立ち会ってきました。御礼のメールやワークショップ等の準備も進め、今回の御支援いただいた廃棄物の運搬・処分が終了した後で、順次発送時期をお知らせできると思います。もう少々お楽しみにお待ちいただきたいと存じます。どうぞよろしくお願いします。
9月9日は重陽の節句。以前は寿ゞ家で重陽の節句の宴も催したこともありますが、本日は、百年庭園の整備のご報告です。御支援いただいた資金をもとに、今後の整備の懸案となっていた廃棄物の運搬・処分を実施しました。分量が多いため、当初から2回を予定しており、今回がその第1回目です。改めて地域人文化学研究所のHPへ活動報告を掲載しますが、これまでの作業で積みあがった土嚢袋50袋以上のガラや雑多なごみなどを運び出し、また、崩れかかっていた地蔵小路沿いの塀も撤去して、その廃材も処分してもらいました。9月の活動日にさらに下屋などの撤去を行い、10月初旬に第2回目の廃棄物の運搬・処分を行う予定をしています。皆さまのおかげさまで、廃棄物の処分に着手することができました。ご報告とともに、改めてお礼申し上げます。なお今後も研究所のHP等で、活動については随時ご報告しますので、百年庭園の整備の進捗をお楽しみにしてください。また庭友としてぜひ現地に遊びにお越しください。それでは、今後ともよろしくお願いします。
お世話になっております。8月28日に行った活動の報告です。御支援いただいた百年庭園の整備について、「とよたつながる博」の体験メニューの一つとして参加者を募り、庭づくりのワークショップを行いました。この日は、百年庭園に初めてお越しになった3名の方を含め、延べ8名の参加がありました。暑い日となりましたが、皆様の御支援により廃棄物の運搬処分を行う東の園の事前整理や、除草などの作業を行いました。おかげさまで順調に作業が進み、9月半ばまでには1回目の廃棄物運搬処分を行う段取りを進めています。地域人文化学研究所のHPでも活動報告をアップしていますので、そちらも併せてご覧ください。今後ともどうぞよろしくお願いします。