Check our Terms and Privacy Policy.

移動可能な陶芸窯を使ってハイパーシェアがしたい!!

エコロジー活動に参加しませんか?ハイパーシェアとは要らなくなった物に「付加価値」を付けてシェアすることを意味します。今回のプロジェクトは使えるにも関わらず捨てられる陶磁器をリ・デザインし唯一無二の付加価値が付いた陶磁器に仕上げシェアする試みです!誰の家にでもある陶磁器が唯一無二の陶磁器に変わります!

現在の支援総額

186,000

15%

目標金額は1,200,000円

支援者数

17

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/09/26に募集を開始し、 17人の支援により 186,000円の資金を集め、 2017/11/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

移動可能な陶芸窯を使ってハイパーシェアがしたい!!

現在の支援総額

186,000

15%達成

終了

目標金額1,200,000

支援者数17

このプロジェクトは、2017/09/26に募集を開始し、 17人の支援により 186,000円の資金を集め、 2017/11/26に募集を終了しました

エコロジー活動に参加しませんか?ハイパーシェアとは要らなくなった物に「付加価値」を付けてシェアすることを意味します。今回のプロジェクトは使えるにも関わらず捨てられる陶磁器をリ・デザインし唯一無二の付加価値が付いた陶磁器に仕上げシェアする試みです!誰の家にでもある陶磁器が唯一無二の陶磁器に変わります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

写真は5年前くらいに初めて移動可能な陶芸窯(マイ窯)で焼いた100円均一の陶器です 初めて100円均一の陶器を焼いた時、作品名をどうしようか悩みました。   100円均一の陶器が世界で一つの陶器に変化する。   世界で一つ、その人だけの物、唯一無二、唯一・・・。   100円唯一(100えんゆいいつ)!!   作品名は100円唯一となりました。 皆様も是非世界で一つ、あなただけの陶器を焼きにKURA COCOLONOにいらしてください。 KURA COCOLONOオーナー 竹鼻良文


thumbnail

写真は5年前くらいに初めて移動可能な陶芸窯(マイ窯)で焼いた100円均一の陶器です 初めて100円均一の陶器を焼いた時、作品名をどうしようか悩みました。   100円均一の陶器が世界で一つの陶器に変化する。   世界で一つ、その人だけの物、唯一無二、唯一・・・。   100円唯一(100えんゆいいつ)!!   作品名は100円唯一となりました。 皆様も是非世界で一つ、あなただけの陶器を焼きにKURA COCOLONOにいらしてください。 KURA COCOLONOオーナー 竹鼻良文


thumbnail

窯焚き終わりに燃料の余熱を使って料理をし、窯焚き体験の参加者をおもてなしするのですが、余熱を利用するなら水分のある食べ物に限ります…。   乾き物といわれるようなおつまみなどをアルミホイルで包んで窯の中に入れてみたのですが、焦げるだけ。   誰か余熱を使って料理がしたい!という方いらっしゃいましたらいつでもご連絡ください。   KURA COCOLONOオーナー 竹鼻良文


thumbnail

移動可能な陶芸窯(マイ窯)の焼き直し企画は、本年度のLEXUS DESIGN AWARD 2017にてpanel winnerに選出され、ミラノデザインウィーク2017で世界で活躍する審査員や世界各国のメディアの前でプレゼンテーションをさせていただきました。 作品名:Mass production to unique items 出展者:TAKEHANAKE(竹鼻良文)×文五郎窯(奥田文悟・奥田章) その後日本凱旋展示として東京の表参道で展示が行われました。 詳細:https://lexus.jp/magazine/20170828/76/cra_lda_exhibition.html 世界各国から集まった1,152点の作品のうち12点に選ばれたのは本当に驚きでした。 ぜひ世界が注目する移動可能な陶芸窯(マイ窯)の体験にお越しください。 KURA COCOLONOオーナー 竹鼻良文


thumbnail

窯の原理を少し説明させていただくとドライヤーの風の力を使って燃料を高温にし陶器を焼いていきます。 だから風の流れを止めてしまうと絶対に焼けません。 だから焼きたい陶器を窯に入れる時、風の通り道を塞ぐことが一番やってはいけないことなのです。 特に大きすぎる陶器の場合特に気をつけなければなりません。 地味だけど大切な窯入れ。 地味ですが体験しにきませんか? KURA COCOLONOオーナー 竹鼻良文