先日、目標に対して200%を達成しました!ありがとうございます!!まだまだ期間はありますので、引き続き、知人や友人の皆様にオススメ頂ければ嬉しいです!!さて、この活動をしていると、どうしてもトレンドの中心である東京の人との交流が多くなりがちです。僕の住んでいる町は奈良県生駒郡斑鳩町。人口は30,000人もいない小さな町です。町の特徴といえば、世界最古の木造建築物、世界遺産の法隆寺があります!(ちなみに、今年は聖徳太子没後1400年で、地味に盛り上がっています。笑)話はそれましたが、なかなか地元の人に知ってもらう機会がこれまでなかったので、地元・奈良県生駒郡選出の県議会議員 小村尚己さんのところへお邪魔させていただくことになりました!!もちろん、手ぶらというわけにいきませんので、今回お持ちするのはこちら、カイコのサナギとイナゴの佃煮です。僕は、はじめての昆虫食には、必ずイナゴかカイコの佃煮を用意します。日本の地域に残る伝統的な食文化を改めて認識してもらうきっかけにもなりますし、なにより、最も食べやすいからです。他に、ヨーロッパイエコオロギと、マゴット(ウジ虫)を食べていただきました。マゴットは衝撃的だったようですが、案外食べれるよね、ということで、すんなり受け入れていただけました。活動にも興味持っていただけ、他には自民党の高市早苗政調会長は僕の住んでいるところが選挙区ですので、自民党の総裁選挙で小学生が昆虫食の質問にどう答えたのか、とかいろんなお話をさせていただきました!表情が硬くなってしまいました。笑地域の方に知ってもらえる機会になれば嬉しいなと思います!
活動を始めて2年近く経ちましたが、いろんなことがありました。特に、同じ昆虫食に関する事業を行っている学生の2人は、お互い切磋琢磨する特別な存在です。左は、東京農業大学の同級生・うつせみテクノの秋山大知くん。右は、FUTURENAUTの櫻井蓮くん。3人で受けたNHKの取材が記事になっています。昆虫食を広めたい群馬の大学生 “ゲテモノからの脱却”で考えた | NHK本日の19:40~のNHKラジオ第一でも放送流れています。続いて、関西でも昆虫食の重鎮がいらっしゃいます。昆虫エネルギー研究所の佐藤裕一所長です。夏に大阪・天王寺公園で昆虫食ブースにご協力いただきました!!続いて、半沢直樹のモノマネが得意なスズメバチ大好き芸人・丸沢丸さんです!!ご自宅でスズメバチを飼っている(というと怒られるので、ルームシェアされている)そうです!!芸能人と知り合いになるなんて、活動以前の僕からは思いもよらなかったことです。この活動の特殊性がなせる技かもしれません・・・笑最後は、昆虫食の第一人者昆虫料理研究家・NPO法人昆虫食普及ネットワーク理事長の内山昭一さんです。いつもイベントでお世話になっています!!今回も全面的に応援いただきました!!他にも活動を通じてたくさんの方と交流させていただくことができました!!今回、餃子を支援いただいた方とも、たくさんお話しさせていただいています!!そもそも、「昆虫食」は認知されつつあるとはいえ、まだまだ「そんなもの食べたくない」と言われる方もたくさんいます、人と違うことに魅力や可能性を感じ、行動されてる方は大辛少なかれ個性的な方が多いです。逆に、バラエティ豊かな個性あふれる皆さんとの出会いや交流に、世の中がもっと多様性に溢れ、発展していく可能性を感じます。今回の挑戦をもっと多くの人に届け、たくさんの出会いを通じ、僕自身もっと成長して、みなさんと共に歩んで行けたらと思っています。引き続き応援よろしくお願いします!!!
今回のプロジェクトでは、「お菓子」と「飲み物」ではなく、「おかず」になるものにしたいなとずっと考えていました。比較的、OEMで作りやすいもので、かつ、これまであまり注目されなかったものって何だろう・・・ハンバーグ、唐揚げ、カレー・・・そんな中、「タンパク質」というのに着目し、お肉の部分を牛・豚・鳥ではなく、「大豆」にすることを思い立ち、皮で包んでみよう!!と思いついたのがきっかけです。とはいえ、まだまだ昆虫食は「イロモノ」食材。探しに探してたどり着いたのが、愛知県・豊橋市の株式会社さくらFOODSさんです。ある程度、メールでやり取りをさせてもらって、さっそく、工場へお邪魔させていただきました!!いつも活動を見守って支えてくれる奈良のメンバー3名で、ドライブも兼ねて、奈良から車を走らせること、3時間半。え?ここに!?という田んぼの真ん中にあります!!そもそも、コオロギパウダーってどんなの!?っていうお話を説明させていただきます。未知の食材にも関わらず、親身になってお話し聞いていただきました。社長の北澤晃弘さん社長は自ら餃子のかぶり物をしてPRするほど、餃子愛に溢れていらっしゃいます。イベント登場時の北澤さん製造ラインを見せていただきます。皮を伸ばす工程です。皮に具を詰めていきます。一見、機械に見えるのですが、作業はコツがあって、一つ一つ丁寧に行っていくそうです。こちらでは、最後に一つ一つ目視でチェックされています。さくらFOODSさんでは、シソをたっぷりつかった餃子や、レモンを練り込んだ餃子などの個性的な商品、その他にもごま団子やシュウマイなど、様々な商品を取り扱っていらっしゃいます。また、国産の野菜や小麦にこだわわっていらっしゃることも特徴です。特に、愛知県はキャベツの生産が日本一!!豊橋市はキャベツが名産だそうです。そして、無着色・無添加。こちらのさくらFOODSさんの代表作品・黄金色のこだわり焼き餃子は、今回、コオロギ餃子とセットでリターンに「食べ比べセット」としてご用意させていただきました。「サスティナブルな餃子」という今回のテーマにこの上ないパートナーとして、ご協力いただけることになりました。現在、試作が最終段階です!!完成をお楽しみにおまちください!!引き続き応援よろしくお願いします!!!
先日、予想を上回る速さで目標額を達成することができました!!!ご支援いただいた皆様にこの場を借りて厚く御礼申し上げます!!!前回のプロジェクトの時との違いとして、支援者の皆さんのコメントがテンプレではなく、個別にメッセージを書いていただいている方が大変多いのが印象的です。活動を通じて、様々な方との交流の広がりや絆を感じています。とてもうれしいです!!!さて、まだまだこれから1か月、もっと広く皆様に知っていただきたいので、引き続き頑張りますので、最後まで応援いただけると幸いです。さて、昨日から、大阪・心斎橋のPARCOの1階ど真ん中で、THINK SDGsの企画展示を行っています。コオロギ餃子は、この企画の中で目標達成一番乗りです!そして、支援額も昨日、1位になりました!!10月12日まで開催中ですので、明日から緊急事態宣言も明けますので、お出かけの際は、ぜひ、お立ち寄りいただければ幸いです!!引き続き、応援いただきますようよろしくお願いします!!
平素よりお世話になっている福岡県にあるbugoomさんよりキャンペーンのお知らせです!!餃子にご支援いただいた方に、特別に店頭や通販で使えるクーポン券を発行いただけることになりました!!リターンのご案内時にメールでご連絡させていただきます!!!対象商品が40%OFFになるというワンダフルなクーポンです!!!また、ご支援いただいた時に届くメールをbugooom店頭にて購入時にご提示いただければ、さらに、前回のクラウドファンディングで開発したコオロギコーヒーのドリップパック版を1包プレゼントさせていただきます(^^)九州で唯一の本格的昆虫食専門店!!ところで、bugoomさんは、最近、『コオロギうどん』を開発されました。さっそく試食してみました!!コオロギ100匹が入っているというなかなかのインパクトです。ちなみに、コオロギ練り込むので、色は蕎麦みたいになってしまいますが、ちゃんとうどんです。おすすめは、『後乗せサクサク』の感覚で、コオロギをたくさん乗せていただくことですね!!動画にしてみたのでよければどうぞ(^^)昆虫食の世界では『追いコオロギ』って言うそうです。笑では、昆虫食ライフを楽しみましょう!!!bugoom 昆虫食ならバグーム|美味しい食用昆虫を販売 (bugoom.jp)〒810-0041福岡県福岡市中央区大名1-3-5 ARK CUBE 103号西鉄天神駅から徒歩8分OPEN:12:00 CLOSE:21:00TEL:092-401-1335 FAX:092-401-1335MAIL:info@bugoom.jp