Check our Terms and Privacy Policy.


見た目は紙袋のような革バック!紙のように超軽量・超薄を実現。使ったら手放せない!

紙袋のような超薄・軽量を本革で実現し、一般的な革のバッグとは一味違います!また、どんなライフスタイルにもマッチするジェンダーレスなデザイン2タイプご用意!障がい者福祉施設と力を合わせて作り上げる「MADE IN JAPAN」商品

現在の支援総額

204,100

51%

目標金額は400,000円

支援者数

16

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/08/26に募集を開始し、 2021/10/22に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

見た目は紙袋のような革バック!紙のように超軽量・超薄を実現。使ったら手放せない!

現在の支援総額

204,100

51%達成

終了

目標金額400,000

支援者数16

このプロジェクトは、2021/08/26に募集を開始し、 2021/10/22に募集を終了しました

紙袋のような超薄・軽量を本革で実現し、一般的な革のバッグとは一味違います!また、どんなライフスタイルにもマッチするジェンダーレスなデザイン2タイプご用意!障がい者福祉施設と力を合わせて作り上げる「MADE IN JAPAN」商品

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは!ZUTTO projectの永井です。さて、今回 紙袋のような革バッグですが、当初 紙袋に忠実に再現したモノ!と、考えていたのですが、強度・耐久・サイズなども考慮して2種類のデザインにしました。その、経過途中では 6種類程のデザイン案もあったのですが、コスト・製作工程 何より沢山の方に永くご愛用いただきたく、スタッフ一同、何度も協議を重ねて最終的に 下記の 2種類のデザインまで絞り込みました。2種類のデザインは、特に人を選ばず、その人のライフスタイルに合った使い方をしていただければと思っています。飽きのこないスタイル・コンパクト・革とは思えない軽量化!また、革ならではの経年変化を楽しんで 永くご愛用いただければ幸いです。※革バッグのサイズ・詳細は 下記URLからご確認ください。 → https://camp-fire.jp/projects/view/478697


thumbnail

こんにちは!ZUTTO projectの永井です。身近な革製品でもっとも多く使用されている革は何かご存じですか?実は・・・「牛」です。多分、ご存知ですよね普通に考えれば、「革=牛革」とイメージされる方も多いと思います。様々な動物が使用される中で、なぜ「牛革」が多いと思いますか?理由は3つ程あります。①飼育数。 牛は世界的にも飼育数がかなり多く安定しているので使用されています。②大きさ。 牛は大型動物なので一頭から採れる面積が大きく活用しやすいからですね。 需要と供給量もマッチしています。③牛の革の特質 牛の皮膚繊維組織は比較的均一で丈夫です。 つまり耐久性や強度に優れているので、皮革製品として  色々なモノに生まれ変わっています。私たち ZUTTO project が思うこと『貴重な資源を扱っていく』牛革は、食肉用として絶たれた大切な命の証です。そのような貴重な素材を無駄にせず、革の持つ良さを 永くご愛用頂けるモノづくりとして紙袋のような革バッグを製作して参りたいと思います。どうぞこの趣旨をご理解いただけたら幸いです。プロジェクトの詳細については下記をクリックの上、ご支援願います。→ https://camp-fire.jp/projects/view/478697


thumbnail

こんにちは!ZUTTO projectの永井です。9月に入り秋らしさが増してきました。本来なら、スポーツの秋としてアクティブに行動したい所ですがコロナ禍の今、外での行動もままならない状況ですね。私は、巣ごもり需要で食欲の秋・・・だけになりそうです。さて、私たちが始めたプロジェクトですが 大きなポイントが3つあります。今までに沢山の皮革製品を作ってきた経験から この プロジェクトに参画してもらっている障がい者福祉施設「シーズファクトリー」さん。「MADE IN JAPAN」にこだわりつつ、障がい者福祉施設 と 力を合わせて、製作に取り組みます。リターン商品は、全て一点一点、ハンドメイドによる商品となっています。多少の個体差はありますが量産品にはない独特な風合いも魅力のひとつです。皮革の常識といえば「革の重厚感」 ですが、私たちは 真逆の 薄さ0.5mm 重さ110g程(※A大容量タイプの場合)を実現します。また、紙袋のような軽さを実現するため、極力縫製を減らし、接着加工による張り合せでバッグを軽量化いたしました。是非、この非常識を日常の生活で楽しんで使ってみてください。さまざまな装いにマッチするのでコーデアイテムとして重宝するコンパクトサイズのバッグです。日常使いはもちろん サブバッグとしても、オフィスでもフォーマルの席でもお使いいただけます。幅広いライフスタイルに対応できる、シンプルでジェンダーレスなデザインも魅力です。最後までお読みいただきありがとうございます。上記の3つのポイント以外にも 色々な特徴がございます。詳しくはプロジェクトの本文もご覧ください↓↓↓https://camp-fire.jp/projects/478697/preview


thumbnail

こんにちはZUTTO projectの永井です。紙袋のような革バッグは、本体の皮革の厚みと取っ手の皮革の厚みが違います。上記の画像を見ていただければ、一目瞭然なのですが上部の厚みのある皮革は、取っ手の部分になります。下部は勿論、本体の皮革です。※薄くてわかりづらいですが・・・こう見るだけで皮革の厚みの違いをご理解いただけたと思いますが皮革の色は上下とも一緒でも 取っ手と本体の原皮は違います。取っ手は、手持ちの際、使えば使うほどよく馴染むような革を本体は、薄くてもある程度、形が崩れないような革で作っていきます。勿論、天然皮革なので、経年変化や利用頻度によって 初めて使ったときより、徐々に柔らかくなってきますが革の風合いやエイジングを楽しみながら、紙袋のような革バッグを永くご愛用いただけるように製作して参ります。どうぞ、このプロジェクトをご覧いただき、ご支援よろしくお願いいたします。→ https://camp-fire.jp/projects/view/478697


thumbnail

こんにちは!ZUTTO projectの永井です。私たちがこのプロジェクトを始めるにあたり、『このようなものがあったらいいね!』が始まりでした。それにプラス、色々な人と人とが繋がり、作る側も使う側も皆んなが「笑顔」になる。そのような モノ・つながり・笑顔 がずっと(ZUTTO)続くようにをモットーに進めています。私たちは「MADE IN JAPAN」にこだわってきましたが、このコロナ過で 日本国内の生活も経済も大変様変わりしてしまいました。まずは、国内から モノ・つながり・笑顔 がずっと(ZUTTO)続くように私たちのような小さな会社でもできるんだ!ということを実証する上でSDGsにも取り組み このプロジェクトを成功させたいと思っております。まず、その第一歩として、障がい者福祉施設の方々と力を合わせて紙袋のような革バッグを製作することもちろん、ただ紙袋のような革バッグを作るだけではなく、SDGsの17の目標のうち、まずは下記の4つに取り組んでいきます。1.貧困をなくそう8.働きがいも経済成長も10.人や国の不平等をなくそう12.つくる責任・つかう責任私たちのような小さな会社の小さなプロジェクトではありますが、サスティナブルな社会を目指してSDGsにも取り組んでいきます。どうぞ、このプロジェクトの趣旨ご理解・ご賛同いただければ嬉しく思います。また、下記のURLから、このプロジェクトの詳細もご覧ください。→ https://camp-fire.jp/projects/view/478697是非、ご支援よろしくお願いいたします。


BOOSTERアカウントで最新情報を発信中!