2022/08/29 06:15

皆さま、チャオです!

7月頭にリュック1つでボローニャを発ってから早2ヶ月が経とうとし、いよいよバカンスも最終盤です。

9月頭にはボローニャに戻り、日本に一時帰国します。

今月のレポートでは、バカンス期間を利用して南から北まであらゆる州を回り、マンマたちに教えてもらったディープな料理の様子を、ダイジェスト版でお伝えします!

画像


(イタリア地図)


※地図の画像はGoogleより


プーリア州:ジノーザ

画像

マンマの夏の家にて過ごした3週間。

素材を生かしたプーリアの夏の美味を毎日味わい尽くしました。

3種トマトのフジッリ、ブッラータチーズ和え

画像

ジノーザ風ポルペッテ、茄子のパルミジャーナ、ズッキーニのオイル酢漬け、ナスとミントのグリル

画像


ヴァッレ・ダオスタ州:シャティヨン

北イタリア、アルプスの麓、イタリア最小の州、ヴァッレ・ダオスタ州へ。

画像

フランスとの国境、古代ローマ時代からの歴史ある渓谷におけるマンマの料理とは。

画像

1週間の滞在で、クラスメイトのマンマがアルプスの料理をたくさん教えてくれました。


アオスタ風赤ワインのリゾット

画像


アオスタ風クレープ

画像


カンパーニャ州:アイローラ

画像

続いて訪れたのは、再び南イタリアに戻り、カンパーニャ州。

同じく古代ローマ時代の遺跡がありありと残るナポリ近郊の村。

ボローニャの親友のお家にお招き頂きました。

カンパーニャのマンマの料理は圧巻。

食材もイタリアを代表するスーパースターが揃うのに、重なり合う歴史が織りなす、幅広く揺るぎない文化と、伝統に忠実に、かつ遊び心を忘れないマンマ。

三位一体が織りなす料理に感動しっぱなしでした。

リコッタ生地のトルタ・サラータ


仔牛肉のクリーム焼き


カラブリア州:パルミ

続いてカラブリア州へ。ティレニア海へ出ます。

画像


2度目のカラブリア挑戦でついにマンマの料理を習うことが出来ました。

画像


ライ麦のパスタ(Strucatura)

画像

ライ麦やセモリナから出来た郷土パスタ。
貧しい時代が続く中、家畜用の色んな麦をかき集めてパスタにしたのが始まりとのこと。⁡ソースは名産のアンチョビと唐辛子のたっぷり入ったトマトソースです。⁡


ナスのポルペッテ&花ズッキーニのフリッテッレ



ということで、8月は、本当に色んな場所を旅して、色んなことがありました。

温かい家族に囲まれて幸せを沢山感じながら、
無慈悲な現実に涙を流しながら、
時にはちょっぴりドキドキしたことを経験しながら、
沢山、生のイタリア料理を学んできました。


この経験は宝物です。

2022年夏が、本当に最高の夏であったと胸を張っていえるなと思うと共に、
それは全て、何よりも温かく迎えてくれて、イタリア料理の深さをこれほどに教えてくれたイタリアの家族たちと、いつも応援して下さる皆様のおかげであり、心から感謝の気持ちでいっぱいです。


それでは、また来月もお楽しみに!


P.s. 9月一時帰国のお知らせ

9月8日から23日、一時帰国します!

短い期間ですが、9ヶ月ぶりの帰国。

こんなイタリアでの学びとエネルギーを日本の皆様にオフラインでお届けできたらと思います!

9月18日&19日で食事会、9月18日で料理教室を開催します。


9月18&19日帰国時お食事会(両日とも残席2)

画像

詳細はこちら:

https://note.com/ciaobella_aurora/n/na10d2dfc66da


9月18日18時 実地料理教室「イタリアのマンマ直伝パスタクラス」

画像

詳細こちら:

https://note.com/ciaobella_aurora/n/nf796384dd4a0



「イタリア20州、マンマを訪ねて3000里」、マンスリーサポーター募集中!

イタリア各地を巡る、最高にディープな旅を一緒に楽しみませんか?

サポーターはオンラインコミュニティ「マンマの台所」にご招待。

非公開グループにて、リアルタイムで旅を楽しみながら、教えてもらった料理やコツを仲間と一緒に学べます。

毎月1日は「マンマ直伝レシピ」配信。シンプルで本当に美味しいイタリア家庭料理をお作り頂けます。

現在、メンバー44名、大変盛り上がっているオンラインコミュニティです。

是非こちらのリンクより応援頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

https://community.camp-fire.jp/projects/view/540653