原木椎茸栽培の現状報告
2022/03/01 09:00
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/357303/S__79069188.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
みなさまこんにちは。原木椎茸栽培の1月からの活動は、原木椎茸栽培の一番大変な準備期間にあたり、山のクヌギやコナラの原木を切り出し、アルバイトさん約10名がかりで、しいたけ菌を植える作業を行っています。今年も、鳥取の日本きのこセンターさんの115の品種を仕入れて準備しています。重労働ではありますが、この作業の先には、「津山サンシャイン」の肉厚原木椎茸を皆様にお届けできるので楽しく作業を行うことがでいています。今年度は、約1万本を準備ができそうです!現在菌を植えた原木は、春から秋にかけ、雨を吸いこんだり、大地の栄養を吸い上げ、年月をかけて大きく育った原木から栄養を吸収して、肉厚の原木椎茸となります。楽しみにお待ちください!