🍄ご挨拶🍄
みなさまこんにちは😁
岡山県津山市を中心に、太陽光パネル下を利用した営農型発電設備を利用し「肉厚原木椎茸」を栽培している「有限会社森岡林業」です。
平成30年より、林業事業を主に活動していく中で取り組んできた再生可能エネルギー(太陽光発電設備)を活用した地域の土地活用。そして現在では、その太陽光発電設備下を利用した『営農型発電設備(ソーラーシェアリング)』を利用した原木椎茸栽培を事業化し現在に至ります。
その活動の中で、原木椎茸の認知度を広めるために、2021年10月1日から10月31日の1ヶ月間「クラウドファンディング」へ挑戦させていただき、私たちの栽培している原木椎茸「津山サンシャイン〜原木椎茸パネル下暮らし〜」とグループ会社である焼肉藤良さんの「つやま和牛」を組み合わせた返礼品で皆様にご支援をいただきました。
収穫できた原木椎茸を「116名」の方へ返礼品として送付することができ、原木椎茸の魅力を伝えする最高のチャンスをいただけたこと大変感謝しております。
そして、再び皆様と皆様の周りの方々へお届けできる挑戦をさせていただきたいと想い今回の期間を設けさせていただきました。
前回のチャレンジから約5ヶ月が経ち、次の収穫に向け準備を進めております。「冬に収穫される椎茸」と「春に収穫される椎茸」は、気候の変化もあるため、風味や弾力もまた違う春ならではの美味しさをたくさん吸収した原木椎茸をお届けさせていただきます。
🍄このプロジェクトで実現したいこと🍄
私たちが、育てている原木椎茸は写真の通り、肉厚で食べ応えのある自慢の椎茸です。
収穫した肉厚原木椎茸を、みなさまにお届けするためには、収穫してから1週間の賞味期限内での販売が好ましく、それを過ぎてしまうと乾燥椎茸に加工が必要になります。
乾燥椎茸も生椎茸の旨みをぎゅっと凝縮し、乾燥することにより栄養価も高くなりとても魅力的ですが、生椎茸でしか味わうことのできない肉厚の魅力を私たちは1人でも多くの方にお届けできるようにと思っています。
スーパーで買い物をするとき、いつも見かける椎茸とは、味も見た目も違い椎茸が主役になる食卓を囲んでいただける最高の商品です。
今まで、椎茸が嫌いで食べれなかった方も騙されたと思って食べてみたら、
「サンシャイン椎茸なら食べることができた!」
「スーパーで椎茸買えなくなった!」
「椎茸こんなに食べたの初めてでした」
などのお声をいただきました。
椎茸が料理の主役になる機会を是非作ってみませんか?
原木椎茸の魅力をお伝えするには、1人でも多くの方へ食べてもらうことだと思い宣伝広告活動を日々させていただいてます。
そして、生椎茸は賞味期限が1週間と大変短くなっておりますので、
食品ロスを少なくするために、できるだけ予約での注文販売を行いたいため、ご支援いただいてる方へ、収穫できたタイミングで採れたて新鮮な原木椎茸のお届けをさせていただきたいと思っています。
収穫時期も確定できない自然の食べ物であるため、自然の雨と土からの栄養を吸収し、気温と気候が噛み合った日に自分たちで芽を出してくれるこの自然の魅力を採れたてのタイミングで皆様へお届けしたいと思っています。
🍄私たちの地域のご紹介🍄
弊社が拠点を置いている岡山県津山市は、岡山県の県北に位置しており、その中で活動拠点を置いている津山市賀茂町は、年々少子高齢化が進み、今まで作物を育てていた農地の管理が不行き届きになってしまい、どんどん放棄地が増えてしまっています。
農業を続けていきたくても、続けることができない高齢者が多く、後継者不足で農地を手放さなければならない状況が生まれてしまっています。
2021年に弊社で、耕作放棄地の田畑を20箇所ほど購入してきました。
1つずつですが、農地を再生し、弊社ならではの活用方法の1つとして、今後も営農型発電設備下を利用した原木椎茸栽培で地域の土地を活用し、その活用した農地の上で雇用を創出する仕組みを作っていきたいと思っています。
🍄プロジェクトを立ち上げた背景🍄
太陽光パネルを利用して、現在休耕している田畑を再生し、人の出入りが生まれ、そこで収穫できる作物を消費者の皆様へ届ける機会をさらに拡大できたらという気持ちで、日々活動させていただいてます。
太陽光発電には賛否両論ありますが、農地を活用するために、私たちは営農型発電設備の設置を促し弊社ならではの方法で農地の活用促進を行っていきたいと思います。
原木椎茸栽培は年間を通じて作業があるため、高齢者雇用や障害者雇用も積極的に行い、地域にある資源を活用し「雇用の創出」「土地の活用」を行う活動へつなげていきます。
🍄資金の使い道・実施スケジュール🍄
『宣伝広告費用』・・・更なる、原木椎茸の周知活動に向け、活動費用として使用したいと思っています
『CAMPFIRE手数料』
🍄リターンのご紹介🍄
前回のチャレンジより、声が多くあった1人用でも消費しやすい量が欲しいとのお言葉をいただきまして□原木椎茸「500g」単位から(表示写真が200gになります)
朝採れで新鮮な椎茸をお届けします。
1食に約200gで調理ができますので、1kgあれば1週間椎茸料理を楽しむことができます。
食べきれない場合は、調理する場合はカットし冷凍保存しておくことで、生しいたけのぷりぷりさをそのまま保存することも可能です。
そして、前回1番人気のあったつやま和牛の「干し肉」セットも1番のおすすめとして、今回もお楽しみください。
定価と同じ金額での提供になりますが送料込みでお届けでき、グループ会社焼肉藤良さんにご協力をいただき、お肉と共にお届けすることが可能なので、大変お得になっています。
※組織が別のため、普段はそれぞれの注文になるため、送料が別になっています。
弊社からのお礼の一言メッセージ付きになります。
《おすすめの食べ方》
肉厚椎茸を丸ごと天ぷらに!ジューシーさが増し、熱々を食べると椎茸の香りが増し、少し塩をつけて食べるのが一番人気です。
また、コロナ禍でもあるため自宅BBQ等、丸焼きでバター醤油で食べるのも美味しいですよ!!
その他にも、お味噌汁に入れて食べるのも、鍋料理にも重宝され食卓の必需品となりますよね。
何しろ椎茸は万能な食材ですので、どんな料理にも使えるので、新しいメニューも自分で開拓することができるため、料理の幅もしっかり広がりますので、この機会に是非肉厚でぷりぷりの椎茸を味わってみてください。
🍄最後に🍄
10月に初めて挑戦させていただいたクラウドファンディングでは、100人を超える方からの原木椎茸の注文を頂けたこと大変感謝しております。
冬に収穫できる原木椎茸も肉厚で風味もあり、鍋料理に毎日使えるため嬉しいお言葉を日々いただきながら、活力となり従業員と栽培を行ってきました。
私たちが活動拠点を置いております、岡山県津山市加茂町は、少子高齢化が止まることなく、荒れた農地が増え、魅力ある資源の活用が少なくなってきています。
原木椎茸栽培を通じて、現状生かされていない地域資源を更なる活動を通じて、皆様へ報告して行けたらいいなと思っています。
春に収穫できる原木椎茸は、冬に収穫できる原木椎茸より、水分量が少ないため、より弾力があり、風味の強くなっている商品としてお届けさせていただきます。一人でも多くの方に、原木椎茸の魅力をお伝えできたらと思っています。
ご支援・応援よろしくお願いいたします。
代表取締役 森岡和雄
🍄お問い合わせ先について🍄
《本社》〒708-1125 岡山県津山市高野本郷2023番地1
℡:0868-26-2529
Mail:morioka.ringyou@gmail.com
《加茂事務所》〒709-3921 岡山県津山市加茂町公郷1854-1
🍄HP:https://www.morioka-ringyou.com
🍄FACEBOOK:https://www.facebook.com/有限会社-森岡林業-106422924861190
🍄INSTAGRAM:https://www.instagram.com/morioka.ringyou.shiitake/
🍄NETSHOP:https://morishiitake.thebase.in
■特定商取引法に関する記載
●販売事業者名:有限会社森岡林業
●代表者または通信販売に関する業務の責任者の氏名:代表取締役 森岡和雄
●事業者の住所/所在地:〒708-1125 岡山県津山市高野本郷2023番地1
●事業者の電話番号:Tel: 0868-26-2529
●対価以外に必要な費用:プロジェクトページ、リターンに記載のとおり。
●その他記載事項:プロジェクトページ、リターン記載欄、
共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る原木椎茸栽培の現状報告
2022/03/01 09:00みなさまこんにちは。原木椎茸栽培の1月からの活動は、原木椎茸栽培の一番大変な準備期間にあたり、山のクヌギやコナラの原木を切り出し、アルバイトさん約10名がかりで、しいたけ菌を植える作業を行っています。今年も、鳥取の日本きのこセンターさんの115の品種を仕入れて準備しています。重労働ではありますが、この作業の先には、「津山サンシャイン」の肉厚原木椎茸を皆様にお届けできるので楽しく作業を行うことがでいています。今年度は、約1万本を準備ができそうです!現在菌を植えた原木は、春から秋にかけ、雨を吸いこんだり、大地の栄養を吸い上げ、年月をかけて大きく育った原木から栄養を吸収して、肉厚の原木椎茸となります。楽しみにお待ちください! もっと見る
コメント
もっと見る