ご無沙汰しています!すっかり秋の陽気になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。最近の僕といえば、カスミソウの苗づくりに勤しみ、出荷最盛期を迎えている今日この頃です。秋から冬にかけては、時間が作れそうなのでコツコツとブルーベリー農園のことも進めていきたいと思います^^本日は、最近のブルーベリー農園の状況を皆さまに報告しようとパソコンをカタカタ言わせている次第でございます。鋸南町ブルーベリー農園 近況報告・苗木のオーナー様 ブルーベリー夏剪定冬に植え付けした苗木を苗木のオーナー様に手入れをしにきていただきました。前職でお世話になった先輩イランから来日ミツバチを愛でる3歳児有馬記念の楽しさを教えてくれた同級生合計20名前後のオーナー様に足を運んでいただき、ブルーベリーの成長を一緒に観察しながら作業をしていただきました^^遠くから足を運んでもらっておいて数十分しかやることがないというのは少々心苦しいなぁと思っていましたが、「鋸南町に行こう!って理由ができるから全然良いんですよ」って言ってくれた奥様がいてとっても嬉しく思った次第です。美味しいブルーベリーができるように頑張っていくことはもちろんですが、「成長していく過程を楽しみにしてくれている」そんな方々の気持ちを知ることでより一層この農園を形にしたいと思わせていただけます。ブルーベリーは冬に向かってもうひと伸びあるそうなので成長を見守っていきたいと思います^^・枯れていくブルーベリーそうなんです。生育不良のブルーベリーがありまして15程度枯らしてしまいました。切り戻しをして強い芽を吹かせようとしたものの全然ダメで集中治療室で安静にしていましたが、、、おそらく肥料を与え過ぎて根が焼けてしまったものかと思います。品種によって調子がいいものがあったり、改めて一貫した管理は難しいと痛感しました。品種によってぐんぐんぐると品種の特性を学んで、その品種にあった管理ができるように勉強していきます。昨年植えた苗木はとても大きくなっていたのでショックも大きいです。ですが、年数が経てば経つほど、ひとつの失敗が大きな痛手となるので、オープンするまでのこの2年間は、いろいろ積極的に試して学びを増やしていきたいと思います。・ブルーベリーの販売道の駅保田小学校にてブルーベリーの販売をしていました。一回も売れ残ることなく販売することができたし、購入してくれた同級生や友達のお母さんから連絡が来て「美味しかったよ!」とメッセージいただいたことが何より嬉しかったです。初めて出荷したブルーベリー長年栽培されている方々に比べたら劣る点は多々あると思いますが、こういう言葉をかけていただけるともっといい物を提供したいと思います。また、雨が続いたり、完熟を見極めるのが難しかったり、完璧なものを提供することは本当に大変なことだなと思いました。今は少量だからいいものの、これから生産量が増えれば増えるほど、売り方含めて考えていかねばと思った次第です。・今年度の売り上げそしてそして、ブルーベリー今年度の販売金額!!いくらだと思いますか?いくらでしょう!!・ドゥルるるるるるる・・いち・じゅう・ひゃく・せん・まん・じゅうまん・・・じゅうまんえん・10万円‼︎・・・そう!100,000円!!・・・・、、、これはどうなのでしょう笑生計を立てるにはまだまだ程遠い金額ですが、個人的には、初めての自分がつくる事業でお金を稼げたという喜びはやはり大きいですね^^、、、いやどうでしょう。それは半分嘘かもしれません。かけているお金があまりにも大きいのです。笑綺麗事抜きでしっかりとした事業として農業経営ができるようにできることを実直にやっていかねばと気が引き締まりました。3年後にはメディアに取材されるくらいビックになってやりますので、宇部の3年後に期待して楽しみにしていてください♪笑ではまた。
ご無沙汰してます!!梅雨の戻りのような天気が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか。今回は先月末に告知した試験販売の実施についての報告です。【試験販売の実施報告】告知時には、「抽選で10名の方に、、、」という内容だったのですが、結局のところご応募いただいた方全員に送らせていただきました。「厳選なる抽選の結果、、、」とご連絡しましたが、嘘です。笑すみません。できる限り期待に応えたく対応させていただきましたってことで^^ご購入いただいた皆様、この度はありがとうございました。抽選じゃなかったらなぁという方も何名かはいてくれたかと思いますが、大風呂敷を敷いて「あれ、足りないじゃん」ってなるのが怖かったこともありまして今回は「抽選」とさせていただいたことをご了承くださいm(_ _)mさてさて、そんな初の発送ウベリーの反響ですが、※巷では宇部のブルーベリーが「ウベリー」と呼ばれております。「こんなに大きいブルーベリーはじめてだよ!」「甘くて美味しいね!!」って声をいただけました^^最近の雨続きで甘みが乗っていなかったり、品種によっては完熟しても酸っぱい品種やそもそも熟していなかったりタネ感があるものもあったりと色々ですが、概ね大粒で甘い、風味の良いブルーベリーができている気がします。自分が生産者という立場で誰かが喜んでもらえる商品を提供できるってのはとても誇らしく、嬉しいことなんだなって改めて感じています。これから出回るブルーベリーはラビットアイ系と言ってどちらかというと小粒で甘みと酸味のバランスがとれた品種が多くなります。色づいてから10日間ほど経たないと酸味が強いだけのブルーベリーになってしまうのでより収穫のタイミングが難しい感じです。そんなラビットアイ系については、引き続き道の駅保田小学校に少量ではありますが出荷していく予定ですので、お近くの方は是非立ち寄って見てください。※基本的には毎週土曜日の10時頃、出荷しようと思っています。出さない日もあるかもなので、その点はご承知おきください。【その他活動報告】先日は地元の公民館で高齢者学級といって高齢者の方々の前でお話する機会をいただきました。内容は海外を旅した話に加えてこれからの鋸南町は孫世代が元気にしていきまっせ!みたいな感じでお話させていただきました。特に海外の旅に興味のない方を前にして横文字、カタカナ多めのお話はよろしくなかったなぁと思っていたのですが担当者の方とお話した際に「若い世代が頑張ってるのは嬉しい」という声をいただいていると聞き一生懸命動いていれば感じてもらえるものがあるんかなと思った次第です。友達のおばあちゃんが最後に声をかけてくれて「タカシがいつもお世話になっています」とタカシとは友達の弟のことで今回のブルーベリー農園づくりでも一緒に作業してくれてる仲間でもあります。たーち(タカシ)のおばあちゃんが僕の話を聞いてくれてたーちも僕の旅の話に興味を持ってくれてクラウドファンディングも支援してくれて手伝いに足を運んでくれる関係になってと、「ブルーベリー農園をつくる」という遊びの延長のようなことがどんどん輪をかけて大きな繋がりを作ってくれているような気がしてとても嬉しくなった次第です。少し話が脱線しましたが、せっかくなのでここにシェアさせていただきます。8月の更新はブルーベリーの生育状況を報告しますので楽しみにしていてくださいー♪ではでは。PS.今日は久々に農園に行ったら、雀が農園のウッドチップを撒き散らして根っこをほじくり返していました。40匹ぐらい、巣立ちをしたばかりのスズメ達の溜まり場になっているようです。、、、野生動物への対応が大変ですが、しっかり対策をしていかねばって感じで今週も頑張っていきます!!
ご無沙汰しています!!皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。こちらはブルーベリー農園の仕事をひと段落終えて家業の仕事に専念している今日この頃です。本日は、ここ最近の進捗状況をご報告。・苗木の生育報告・懸案事項諸々(太陽光パネル、田んぼ...etc)こんな感じでまとめていきたいと思います。苗木の生育報告2月に植え付けした苗木たちも無事に活着をして新葉が伸びてきています。指が入っているのは悪しからず^^朝晩の寒暖差で葉先が赤くなっているのかなぁといった感じが見受けられます。今年は実を付けず来年の結実に向けて樹を大きくしています。夏頃には、葉っぱが生い茂り成長してくれること願うばかりです。昨年植え付けした組も順調そうです^^昨年は、肥料焼けを起こして枯れてしまった株もあるので今年はそういうことがないように注意していきたいと思います。懸案事項諸々①太陽光パネルの設置農園を手伝いに来てくれた友人のおかげもあり太陽光パネルを無事に設置できたんですよね。ただ思っていたより農地に太陽光パネルを設置することは難儀らしくてどうやら撤去しないといけないみたいです。今のやり方で申請するなら1年からかかるそうなので少し考え直します。幸い、灌水の送水については、農業用水の水圧もしくは手持ちのインバーター発電機でもポンプが稼働するので問題なさそうです。今回、モデル価格でご提供いただいたチェリーベルさんには申し訳ない結果となりましたが今後ともお付き合いのほどよろしくお願いします。※チェリーベルさんは、僕が目指しているオフグリッドの観光農園を福岡県福津市で今年OPENされる方です。今回こちらのクラファンも支援してくれています。お近くにお住まいの方は、来月あたりからみたいなので、遊びに行ってみてください^^②田んぼ浸水問題懸案事項のもうひとつ「上の田んぼに水を張ったら、全部下に流れてこない?」ってやつです。これで上記の通りになれば「少し考えればわかることだろ」「せめて確認してからやりなさいよ」と言われる類です。笑結果、漏れることはなかったので全然問題なし!!なのだけどひとつだけ偉そうに言わせてもらえるなら事前にいろんな懸案事項を確認確認していたらこんな勢いでブルーベリー農園を作ろう!みたいなバイタリティーは出てこないって話なのです。支援者の皆様には一定のご理解をいただいているのでそんなふうに思うことはないかもしれませんがこれからも失敗することもあるでしょうと温かく見守っていてもらえたら幸いですm(_ _)m③結実失敗ブルーベリーの栽培自体は2020年からスタートしています。苗木のオーナーさんに植え付けをしてもらった品種をちょうど今の時期に収穫できる算段でクラウドファンディングでご支援いただいた方限定でオンライン販売も考えていました。しかし残念なことに受粉がうまくいかず100パックくらい採れると思っていたものの実際は10パック程度と散々な結果となってしまいました。500円玉サイズというのも、100鉢植えて20粒あるかないか程度しか付けられない無惨な結果となりました。この20粒は本当にびつくりするくらい大きいのですがこれを収穫するには技術が必要そうです。今回は、数パック程度しか収穫できなかったため直売所に告知なしで出荷いたしました。本格始動できず残念ですがイメージとしてはこんな感じで販売していきたいと思っています。交配のためにミツバチを栽培してみたり適正な花芽を調整したり今後も改善が必要となりますが、良い方向に向かうように勉強していきます。※苗木オーナー様の500g保証は、植え付けした苗木から確保できずとも保証致しますので、ご承知おきください。④雨降りの翌日田んぼの上に直接防草シートを張っているため雨の日、雨の日から2-3日はぬかるみを感じる圃場となっています。土を入れるには多額な費用もかかりますし農園がうまくいかず田んぼに戻そうしたとしても土を入れてしまえば元に戻すことは難儀です。雨の日にフリスビーする図なので、来場者には、雨の日はレインブーツを貸し出す等の対応を検討しています。それでも不快というか要望があれば防草シートの上にウッドチップを敷く等も検討していきたいと思います。⑤有害鳥獣対策まだ実がなっていないにも関わらずすでに被害に遭っています。防風ネットで仕切った農園内にまさかのアライグマ。防風ネットの下が15cm程度あいているのですがそこから侵入した模様です。10本程度チューブをいたずらされてしまいました。こちらは対策済みですが、これから実を付けると鳥が狙っているようなので防鳥ネットを設営したりそちらも対策していきたいと思います。ミツバチの話やら他にも報告したいことは色々ありますがまとまるものもまとまらないので今日はこの辺にしておきます^^終わりにプレオープンまで1年間ちゃんと苗木が育つのか満足のいく実が付くのか観光農園として成り立つのか全てが初めての経験で不安やトラブル等々尽きないかと思いますが、その過程も是非一緒に楽しんでいただきプレオープン、実際にオープンした際には温かい気持ちで鋸南町にお越しいただけたら嬉しく思います^^今後も定期的に更新していきますのでよろしくお願いいたします。