今日から新年度!みなさんはどんなスタートを切っていますか?異動だったり、転勤だったり、バタバタな方も多いかもですね。僕はというと、本日より新居での生活が始まりました。昨日は夜中の1時まで引っ越し作業。隠しきれない疲労感が顔から滲み出ている新年度初日を過ごしています。考えることがあり過ぎて頭から湯が沸きそうですが、楽しむ余裕を持ってひとつひとつクリアしていきたいと思っている今日この頃です。今年度もよろしくお願いいたします!4月20日からオンライン販売スタート4月20日からブルーベリーのオンライン販売(予約受付)をいよいよ開始いたします!ミツバチが受粉のお手伝いをしてくれて、ブルーベリーもスクスク成長。5-6月にできるブルーベリーは、収量が少なく大粒で深い味わいが楽しめる品種になっています。普段食べている冷凍ブルーベリーとは一味も二味も違う感動があるはず!7月以降のブルーベリーもフルーティーで大粒のものもあるし、とても美味しいのですが、5-6月に採れるブルーベリーは特別な味わいなのです。贈答用にもされるほど高級なブルーベリーをぜひご自宅でご賞味ください♪販売価格は、おそらく800g4,800円(プラス送料1200円前後)写真は500gなのでプラス300gを白い枠縁に詰めさせていただきます。値段がちょっと高いなぁと感じるかもしれませんが、今まで食べたことがないブルーベリーの味わいをぜひこの機会に体感していただけたら嬉しく思います♪何より、KYONAN BASE CAMPの初陣を彩ってもらえたらありがたいです!興味のある方は、DMなどでお問い合わせ待ってまーす!ホームページ完成ブルーベリー狩り観光農園をオープンするに際しまして、ホームページを作成しました!途中まで自力でやってみたのですが、、、結局お願いすることにしました。笑大学の後輩で富里市で人参ととうもろこしを栽培している及川ファームの及川くん!の奥さんに、今回こちらのホームページを作成いただきました!https://preview.studio.site/live/brqEkvprW4/デザインの一部には、いつもお世話になっているアキヨシアイさんにもご協力いただき素敵なサイトが出来上がりました。行ってみたくなるようなポップな感じに仕上げていただき感謝感謝です!あとは実業家として、実力が伴うことを祈るばかり笑anyway,ホームページを作成するにあたり、とっても悩みました。視認性が良い予約サイトを作成しようとすると、月々の使用料が結構かかるし、おしゃれなサイトにするのもお金がかかる。キャッシュレス化をするのもお金がかかります。お客さま目線に徹したら、そりゃあった方がもちろん便利だし、今どきの流れはスマート化であることはもちろん大事です。でも、たった30日間のために、あれもこれも備えてスタートさせるより、とりあえずやってみて必要性を感じたら導入するって形でもいいのかなと思うようになりました。実際、近所の大人気いちご園さんは、キャッシュオンリー予約なしでも週末には必ず長蛇の列ができるほどうまくやれています。「あったら便利」より「無くても大丈夫」という感覚は、時代に逆行する考えかもしれないですが、とりあえず今シーズンはそのような方針で頑張ります。ちなみですが、予約はできるようになっています。有料のソフトを使わずアナログな対応となりますが、一件一件大切に返信させていただきます。苗木のオーナー募集!クラウドファンディングの支援にもありました苗木のオーナーを改めて募集いたします。クラウドファンディングのページにも記載していますが、苗木のオーナーはプレオープンまでの2年間とさせていただいていました。既存の苗木のオーナー様からも「もし継続できるならしたいので募集が決まったら連絡くださいね」という問い合わせや「苗木のオーナーってなれるの?」というお問い合わせをいただくことがあり、この度、改めて募集する運びとなりました。金額や特典、内容については、こちらの画像もしくはホームページからご確認お願いします。KYONAN BASE CAMPと楽しい関係を築いてくれる仲間を募集しています♪苗木のオーナーになっていただいた方とは、顔の分かるコミュニケーションを取りたい思いがあり、勝手ながら上限を50名とさせていただいています。先着順となりますので、興味のある方はご気軽にメッセージをお願いいたします。まとめ今回は宣伝ばかりで恐縮です!笑これまで、こちらのサイトにて活動報告を綴らせてもらっていましたが、次回からホームページの方で更新していこうと考えています。結婚のお祝いメッセージを通じて、こんなに活動報告に目を通してくれている方がいることにびっくりしましたが、引き続き頑張っていくので見守っていてもらえると嬉しく思います。2年後には、ヒルナンデス!頑張ります!!!
三寒四温鋸南町では頼朝桜(河津桜)が散り春本番に向けて季節の変化を感じるようになりました。桜は綺麗ですねー寒さはまだまだ続きますが、日は確実に長くなり、活動時間も増えて嬉しいですね。これから家業の仕事もブルーベリーもミツバチの世話もやることたくさんですが、ひとつひとつ楽しみながら学んでいきたいと思います。ブルーベリーの状況は、蕾がぷっくりしてきています。こちらは5月に実がなる品種花が咲いてミツバチが受粉のお手伝いをしてくれています。ゴールデンウィークを過ぎたあたりには、オンライン販売ができる見込みです。ブルーベリーをお届けできる日を楽しみにしています♪ホームページ制作ブルーベリー農園オープンに向けてホームページを作成しています。最初は自分でやろうと奮闘していたのですが、やはり痒いところに手が届いていない感じが否めず、それだったらちゃんと誰かに頼もう!ということになりました。笑友達の奥さんがホームページ作成を仕事にしようとやり始めたと聞き、お願いすることになったのです。2月の上旬から取り掛かっていただき、こんなホームページが出来つつあります。めっちゃいい感じに仕上げてもらいました♪クラファンでもお世話になったアキヨシアイさんにも引き続きお世話になってます。この前は、オンライン販売用に同封するチラシを作成いただきました。夏に向けてひとつひとつ形にしていきます。結婚のご報告ここでご報告する内容ではないかもしれないですが、ここまでチェックしていただいてくれた方にはこういう形で報告しても喜んでもらえるかなと思いつらつら書かせてもらってます!SNSで報告するタイミングを見失った感はありますがラジオだったり、こういう記事だったり、気持ちの上で近しい人に知ってもらえたらって感覚があるのでこれでいいのだと思います。お相手は京都の方なのですが、ご縁があって結婚する運びとなり、3月3日に鋸南町役場へ婚姻届を提出してきました。これから一緒に鋸南町に住むことになります。これからは今まで以上に、仕事も私生活も楽しみながら頑張っていく次第です。大変なことも楽しもうって感覚は大事にしていきたいですね。今後ともよろしくお願いします。
ご無沙汰しています!冬なのか春なのか分からない陽気ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。日が長くなりましたね♪17時でも明るいってなんだか嬉しくなる今日この頃です。ブルーベリーはというと、ちゃんとスクスク育っています。今年の夏に向けて、蕾がぷっくり。気が早いやつは咲いてきちゃったりなんかして。あまり開花が早いと霜や寒さで枯れてしまい、実がつかなくなるので今はじっと堪えてほしい。蕾のまま耐えてほしいのですが、、、。それにしても、なんとも愛らしい姿です。ではでは早速、本題!今回はイベントに参加してきたお話です。TOZAN FES20242月17-18日に富津市金谷で開催されたTOZAN FES2024に出店する友人のお手伝いに行ってきました!このイベントは、日本山岳・スポーツクライミング協会が長年各都道府県で実施されていて、今回たまたま千葉県「鋸山」で開催される運びとなったのです。全国から山登りやトレイルランニング愛好家が集まる2日間となっていて、メーカーブースにはパタゴニアなど大手ブランドからガレージブランドまで30近くのブースが軒を連ねていました。鋸山をベースに、このような催し物があるってだけでなんだかソワソワ笑鋸山って、海から山までの距離が近くて、普通の登山とは一味違う感覚がありますよね。フェリーで来て、鋸山を登って、夕陽を眺めながらフェリーで帰るなんてことは、ここでしかできない遊びなのではと思った次第です。そんなイベントなのですが、今回はお友達のお手伝い!こちらでも度々登場していている長野のりんご農家「宮下果樹園」が、なんとこのイベントに出店することになったんです!「りんご農家がなぜアウトドアブースに?」みたいな感じですが、やっぱりそこは彼の人柄も大いにありますよね。当日は、宮下直也さんとコラボして出来上がったお酒(シードル)「ROCK TRIP」を今シーズン初おろしして来場者に楽しんでいただきました。普段は瓶詰めして商品を提供していましたが、この日は鋸南麦酒さんの協力もあり、タップで注ぐ形でクラフトビールやシードルを提供♪みんな喜んでくれて何よりな2日間でした。他にも、いつも遊んでもらっているけん玉ハイカーこと「USHIKENDAMA」さんも!友達の活躍は嬉しいですね!相変わらずどちらのブースも人気で、彼らを目当てに来られるお客さんがたくさんいました!今年で3シーズン目のROCK TRIPそしてそして、今回なんと!特別にトークセッションをする場をいただいたんです。え、誰が?って感じですが、僕と宮下さんです!笑しかも30分登壇させてもらって!笑僕と宮下さん、そしてモデレーターにYAMA HACK編集長の大迫さん。全員36歳という同世代で宮下さんの活動やROCK TRIPが生まれた背景、僕がブルーベリー農園を開業する経緯などお話させていただきました。目の前に用意されたパイプ椅子には20名程度のお客さん。場内にはマイクを通して聴ける体制が整っていて、僕らの話に遠くから耳を傾けてくれている人もたくさんいました。自分の言葉で思いを伝えられて、誰かに何か届いているんじゃないかと思うと、ほんとありがたい時間でした。このような機会を取り継いでくれた情熱の男、パッション宮下をはじめ、モデレーターを務めてくれた大迫さん、了承してくださった運営主催の時男さんには感謝感謝です。ヨシキ&P2時男さん今日はイベント主催のヨシキ&P2時男さんが農園に来てくれました。イベントでお話した際に「いつか僕の農園にも遊びに来てください」と言ってのですが、これってとりあえず言ってみたに近い言葉だったりすると思うんです。自分で言っておきながら大変失礼なのですが笑そしたら「農園にちょっと寄ってもいい?」とわざわざ連絡をくれて会いに来てくれたんです。勝手に雲の上の存在だと思っていた人が、こうやって関わりを持ってくれることはとても嬉しいですね。「いつか」って使いがちだけど、ほんとに行動する人は「じゃあいつにしようか?」って感覚を大事にしているんだと感じました。「また来年、TOZAN FESが開催できるように」そんな話をわざわざ僕に1時間も時間を割いて話してくれました。地元の人より、ここら一体のことを考えて、熱量持って取り組んでもらえてほんとに感謝です。裏方でもなんでもいいから、一緒に盛り上げたいって思った素敵な時間を過ごせました。僕ももっと地域が面白くなるような広い視点を持ってアクションを起こさねばとビビッと来ました。とりあえず今は、自分の事業をちゃんと形にする。それから地域に還元できるような取り組みをしていきたいと思ったりです。イベントでは他にも素敵な出会いがたくさんあって、楽しい時間を過ごすことができました。いつかはYAMA HACKさんに取材をしてもらえるように頑張ります!それにしてもですが、同世代の頑張りは嬉しいというか身が引き締まりますね。僕も勉強だと思っていろんなことに取り組んでいきたいと思います。チラシ完成そんな感じの最近なのですが、ブルーベリー農園開園に向けてチラシが完成しました!クラウドファンディングでもお世話になった地元鋸南町のデザイナーさん「アキヨシアイさん」に今回もお願いして、おしゃれなチラシができたんです。来月にはホームページも出来上がるかと思いますので、よろしくお願いします。営業の詳細については、こちらのチラシを参照ください。開園まで5ヶ月を切っていますが、笑顔溢れる場所を目指して頑張ります^^是非是非、今年の夏はきょなん町へ!ではまた!!
はちみつ完売12月16日に練馬で開催されたマミマーケット(マルシェ)にて、宇部のハチミツ「BEE WILD」を販売してきました。練馬で多品目野菜&ブルーベリーを栽培されている小美濃さん。その方が主催のオミマーケットと呼ばれるイベントが、年2回ほど開催されているのですが、昨年からこの時期のイベントに声をかけていただくようになりました。練馬の住宅街に突如現れる農園に、たくさんのお客さんが現れる異様な光景。その数、1000人を超える人、人、人!!!出店されるお店も大人気店が連なり、熱気に満ち溢れていました!そんなこんなで僕はハチミツを持って行ったのですが、午前中で完売!僕の知らないお客さんが購入してくれたり、「去年食べて美味しかったんで」と購入してくれる方がいたり、とても良い時間を過ごせました。お客さんの雰囲気も余裕があるというか、会話して楽しかったから購入してくれる方が多い印象でした。東京のマルシェは、意外とアットホームな印象を受けたのですが、これも小美濃さんの人柄あってのことなんです。「小美濃さんが声をかけた出店者なら間違いない!」そんな関係性を垣間見た気がしました。いつかは自分も鋸南町でマルシェを企画できたら楽しそうですね。完売できてホッとした気持ちもありつつ、来年に向けてもっとしっかりお客さんに購入したい!ってもらえるような活動をしていかねばと思いました。今回は、全然はちみつが採れなかったので20個に満たない数の出品でしたが、来年は「100個」ちゃんと採れるようにミツバチたちをお世話して、皆さんに手に取ってもらえるように頑張ろうと思った次第です。ぜひその際は「BEE WILD」をよろしくお願いします!anyway,小美濃さん、参加された皆さまありがとうございました!!!千葉日報掲載12月18日の千葉日報に掲載されました!ちばオピニオンという千葉県で今ノリに乗っている著名人や有識者が書くコラム記事があるのですが、そちらに寄稿することになったんです!参考資料を送っていただいたのですが、今までに掲載された方の中には、オリエンタルランド社長「吉田謙次氏」、ジェフ千葉GM「鈴木健仁氏」などなどの大御所が名を連ねていました。、、、絶対に僕ではないですよね笑でも、いただいたオファーなので書かせていただきました!なぜこのような流れになったかというと、プレオープンの時に書かれていた記事(千葉日報)を同社のコラム担当者が見て、何かを感じてくれたみたいです。来年のオープンに向けてブルーベリーのお世話をしつつ、来園してくれる方がひとりでも多くなるように広告塔の役目もしっかりバッチリしていきたいと思います。終わり来年はいよいよブルーベリー農園をオープンします。まだまだやらないといけないことが目白押しですが、2024年7月のオープンをしっかりバッチリ迎えられるように頑張ります。この記事を読んでくれている方は、ぜひ鋸南町へ足を運んでもらえたら嬉しく思います。前のめりで足を運んでくださいね!それではまた来年!良いお年を!!
こんばんは!今回はセールスライティングです!笑数量限定で、はちみつの販売します!また、これからブルーベリーの苗木も販売していきます!今回はそのことについて情報共有させてください。【はちみつ(BEE WILD)】KYONAN BASE CAMPでは、養蜂もしていることをご存知でしょうか?そんな養蜂事業。順調どころか、ギリギリアウトよりのラインで活動しています。といいますもの、今年の春先にはダニの被害でミツバチが全滅したんです。昨年はスズメバチにやられて、今年はダニです。スズメバチの時は全滅こそしませんでしたが、今回は全滅しました。ダニに感染すると、写真のように幼虫(蓋をされた部分)がまだらになるそうです。、、、知らないよ。そんなこと。養蜂の世界は奥が深く、常にミツバチの様子を観察しなければなりません。観察すれば良いわけではなくて、観察した上で判断できる知識と経験が必要だということを痛感しました。全滅までさせてしまうと、どうしても「また同じことを繰り返すのでは、、、」と後ろ向きな気持ちになってしまいます。それでも、きょなん町で作ったハチミツを食べて、喜んでくれる人がいるならやっぱり続けたい思いが強いんですよね。そんなこんなで、養蜂事業をリスタートしたわけです。元気なミツバチたちをみていると、こちらも元気になります。一生懸命な人(ミツバチも)をみていると、なんだかこっちも「頑張ろう」という気にさせる効果に似ている気がします笑今年は無理かなと思っていたのですが、ミツバチさん達の頑張りもあり、少量ではあるもののハチミツを採ることができました!きょなん町の蜜を集めてできたハチミツです。ここからが大切なお話なのですが、ハチミツを販売します!といいながら、今年に限っては10個のみこちらで販売させていただきます。また大変恐縮ではありますが、きょなん町で直接手渡しできる方を対象にいたします。価格は1瓶1,500円(税込)でお願いします。購入希望の方は、こちらのメッセージ機能または個人のアドレスまでご連絡お願いします。アドレス:ubericof3@gmail.com先着順とさせていただきますので、その点をご了承ください。今年も大々的に販売できず残念ではありますが、ミツバチの生態を勉強して、来年以降は安定供給できるように努めていきます。【ブルーベリー苗木販売】ブルーベリーの苗木を販売します!KYONAN BASE CAMPは『摘み取る体験をより身近に』をコンセプトに活動していきます。KYONAN BASE CAMPで購入した苗木を、ご自宅や敷地の空いているスペースや畑に植えていただき、遠く離れた場所でも農園との関係を築けたらと考えています。また、ブルーベリーのある暮らしを一緒に楽しんでもらいたいという気持ちがあり、今回苗木を販売してみようと決めました。苗のサイズ、価格は次のとおりです。ブルーベリーの定植時期(植え付け)は、根っこの動きが鈍い11月から2月が良いとされています。これからの時期がベストなんです!こちらの販売についても、農園に直接足を運んでもらえる方に限ります。販売時期は12月から2月までとなりますが「ブルーベリー栽培してみたいかも!」という方は、ぜひご連絡ください。1本から100本まで対応可能です。品種は常時5品種程度あります。栽培方法や品種の相談についても、お気軽にご連絡ください。アドレス:ubericof3@gmail.comこちらもよろしくお願いします。最後に今回はセールストークのみで大変恐縮ですが、購入希望の方はメッセージ待ってます!それと、12月18日の千葉日報に、記事が掲載されるかもしれないので、千葉県にお住まいの方はぜひチェックしてみてください!もし良い感じに記事にしてもらえていたら、こちらにもシェアさせていただきます^^それから最後に!苗木のオーナーの詳細については、年明けに告知させていただきます!その際は是非とも、苗木のオーナー様になって農園と関わってもらえたら嬉しいです^ ^ではまた!