2021/12/06 00:26
全部おいてきた

僕は野中家の末っ子で、中学1年生です。ヤンゴンのインターナショナルスクールに通っていました。コロナ前は、友達とサッカーをしたり、プールで泳いだり、何も考えずに、ただ遊んでいました。
コロナとクーデターが起きて、僕の友達はそれぞれの国に帰国していきました。
僕も母から「明日、日本に帰ることになったよ!」と言われて、お気に入りのサッカーボールもSwitchも、全部ヤンゴンに置いたまま日本に帰国しました。
日本の中学校に編入した後も、時々、モンゴル人の友達とはゲームするけど、ミャンマーの友達がどうしているのか、わかりません。もしミャンマーに戻れるなら、僕はヤンゴンの学校にまた通おうと思っています。いろいろ置いてきたから。

僕は積極的な活動は得意じゃない

オンライン授業を受けているとき、『コロナ禍で懸命に働く人々』の写真の課題が出ました。僕は日頃から写真を撮ることが好きだったので、あまり意識もせずに、提出をしました。それが、イギリスの財団のコンテストで、18歳以下のクラスで優勝しました。オークションで50ユーロで売れて、それが途上国の学校建設に寄付されると聞きました。えー、なんで、僕がもらえないの?って僕は思った。

コンテストで優勝したヤンゴン川の写真

できることをするだけ

僕は正直、ボランティアに興味もないし、ミャンマー支援と言われてもあまりピンとこない。僕にとっては特別じゃないことだったけど、兄と姉にはすごく褒められた。「すごい気付きをもらった」と言われた。あまり表に出なくても、積極的に発言をしなくても、自分の好きなことで、何かできるのかもしれない。

ヤンゴンの裏路地を撮影中

ヤンゴンの環状線はJRの車両が使われている

プロジェクトは写真と、英語の翻訳やナレーション、映像制作などに関わっています。

(野中茂壮)