一年でどれだけ成長できるか あれから一年ずっと走り続けた 『中学生にも買えるマグカップをつくろう!』 あと1ヶ月で今年も終わる 毎年、年末年始に思う事が 『私はこの1年間でどれだけ成長できたか』 さらに欲をいうと 『世の中の人達を少しでもハッピーにできたか』 こんな思いで生きている。というか、陶芸の神様に生かされてる気がしている。 その思いから走り続け産業の世界に入った一年。想像以上のアイテムが生まれてきた。 それはクラファンやオンラインや個展などで作品を購入してくれたみんなのおかげです。みんなの力が時間とパワーと自信を生んだ。 ありがとうございます! 陶芸家 青木良太
『モテ料理?』 世の中の男性は私も含めてアフォばかりなので、一部の草食系の人達やオタクの人達以外は多少なりとも「女の子にモテてたい」という思いは持っている。 青木良太は今30代後半になり大人になってきた。 周りを見渡すと同世代の男性のほとんどはモテを諦めている人生を歩んでいるようだ。 注意:『料理の写真とは一切関係ありませんw』 もう結婚して子供もいる人達はそれで次のステージは素敵だと思う。 が、私みたいに結婚もせず子供もいない男性諸君たちは、モテを諦めて堕落していてはいけないと思う。 10代20代30代の男性に言いたいのは『努力すればモテる』 ジャニーズみたい顔でエグザイルみたいなカラダで仕事ができる人てさらに料理もできる人 これがモテるのかわからないが、この条件ならば平均より上だろう。 はっきり言って『そんな人はほぼいないw』 ジャニーズみたい顔は生まれ変わっても無理である。天性のものだ。 しかし、仕事やカラダ作り、料理は努力で伸びる 私自身にも当てはまるが 「じゃあそこを頑張ろう!」と言いたい 全部やるのは大変だから料理を覚えれば自分のカラダの健康もコントロールできるし、外食して余計なお金も使わなくていい。 時間がなくて忙しい人達も多いと思う。 その人達に『アラジンの土鍋の魔法の料理』を習得してもらいたい。 『ただ素材を鍋に突っ込むだけ』 「青木良太さんの作品の器でご飯食べない!?」という誘い方 と言って女の子を自宅に誘う知り合いがいるようだ。(あまり具体的にかけないです。。) そういう使い方もいいと思います。 器づかいを楽しんでもらえてるのは嬉しい。 書いてて思ったのが、「すごい映画館みたいなスクリーンがあるからとか、夜景が綺麗とか」なんかよりも「かっこいい器があって美味しい手作りの料理がある」の方が魅力的なのでは? さらに書いて思ったのが、そんな理由はどうでもよくて。 本質は本人がどれだけ魅力的な人かが重要、自分自身がどれだけ魅力的戦闘力が高くするかが重要だから、自炊は頑張る要素の一つになると感じた。 『オトコのアラジンの土鍋料理』 「Bowl L ミルク」 女性達がつくらなさそうな、このようなパワフルジャンクな料理で男性アピールをしてもいいのではと提案する。 結果作って見て「カロリーが高そう。。」とか言われて評判が悪くても、男友達を呼んで一緒に食べてワイワイしたり、残ったら次の日にカレーのルーをぶち込んでカレーの日々を過ごしてもいいと思う。 オトコはアフォな人ほど仕事ができる気がする 陶芸家 青木良太
Bowl L ブリンブリン お菓子の見え方 今回のクラファン、大阪や東京で展示会が続いてなかなか活動報告のアップがこまめにできなかったなぁ。。。 土鍋の料理やBowlを使った写真撮影は事前に準備していたのでが、、 アップする時間がありませんでした。 時間に余裕ができ他のが、、終了まであと7時間。。。ww Your payment method was declined. せっかくなので、ここから活動報告を連投して記録に残しておきます。 まずはポテチ!! 袋のままと、紙コップとポテチ 小学生や中学生の頃はこのように食べていたなぁ。。懐かしい。 ちなみにこのポテチの袋の開け方は『フィリピン流』です。 日本では後ろの方をパカッと開けるのですが、東南アジアではこのような開け方をします。 それは後ろや、袋のトップの所の接着部分が粘着が強すぎて、人間の手ではなかなか 開けないから、このようなスタイルになったと推測。 紙コップと紙皿とポテチ 「面取りしたいい器ですね〜。いい仕事していますね〜w」 家で食べる時くらいは陶器の器を使いたい 花見とか野外で食べる時は紙皿でもいいと思います。 使ったら捨てればいいですし、持ち歩きで割れる心配もない。 せっかく家でお菓子食べるなら、優雅な気持ちで マグカップSSのっぽ ミルク、Bowl L ブラックスター Bowl L 桜 と ポテチ 器が変わるとこんなにも見た目が変わる! お菓子食べてお茶飲みながらYouTubeで好きな動画見たりする時に、紙コップ、紙皿などでやってると寂しい気持ちになるので(ホームレススタイルを味わいたい時はそれもオススメですが) かっこいい陶器の器で大事な時間を大切な動画と過ごしてくださいね^ ^ 青木はテレビは20年以上持ってなく見てなく、世の中のメディアの情報は知らないですが。 YouTubeでは『フリースタイルダンジョン』というHipHopのラップバトルの番組(Zeebraが司会)を毎週の楽しみで見ています。要チェックして見てください! 陶芸家 青木良太
アラジンの土鍋 スノーホワイト #これは広告です 使い込むほど味がでる このアラジンの土鍋 スノーホワイトはもう十数回は使っている。 じっくり見てみないとわからないのだが、釉薬に薄っすらと貫入が入っていて、そこに火を入れるたびに火色が入ってくるのである。 渋みが出るのがカッコいい アラジンの土鍋、黒に関しては釉薬が黒色なので底の土には変化が見えやすいが、他の白、黄、赤、金、プラチナは変化がわかりやすく楽しめる。 このように器を楽しんでもらおうと思い、釉薬を「ツルっ!ピカっ!」「汚れません!」みたいな冷たいモノはあえて使わず、日本人的な器を愛でるという文化の土鍋にして世界にうっていこうと思いつくりました 『器を育てる』と言う考えかた みなさんも、器を育ててみませんか? 土鍋料理研究家(初中級者) 青木良太
残り2日! となりました。CAMPFIREでのクラファン。 この活動報告を読んでくれている人がどれだけいるのかわかりませんが。 私はブログを書いた事もないので、この活動報告はブログのような感覚で書かせてもらってます。 今日はアラジンの土鍋の写真ですが 『そもそもCAMPFIREって、何?』 私はちょうど一年位前から産業との取り組みをはじめて、クラウドファンディングの存在を知り、日本のクラファンのサービスをいろいろ調べてCAMPFIREを選びました。 「なぜCAMPFIREを選んだのか?」とたまに聞かれますが、、自分では『直感』でしかなかったです。 使ってみて違うと思えば他のクラファンのサービスに変更すれば良いと思ってます。 いまでは第6弾まで発表させてもらってます。 お客さんから見えない部分なのですが。最初、右も左もわからない状態でクラファンの登録をパソコンからしなくてはいけません。 最初は何もわからなかったです。不安しかありません。 そこでメッセージでCAMPFIREのスタッフの人達とやりとりするのですが、、 感じたのが 『CAMPFIREのスタッフの人達が優しくて感動』 丁寧な説明はあたり前なのかもしれませんが、画面の奥にいる見えないスタッフのチームの対応が優しい。ロボットみたいな業務的な冷たさはなく、奥にいるのは優しい人間の存在が嬉しかった。 一年間くらいやりとりしてると、仲間のような感覚になる位でした。 書きたい事はまだまだいっぱいありますが 今日はこれくらいにします クラファンするならCAMPFIREが一番いいと思います! スタッフに皆様、サポートいつもありがとうございます! 陶芸家 青木良太