Check our Terms and Privacy Policy.

ウルシの伐採木をリサイクル! サステナブルな漆の文化を未来へ繋げたい!

縄文時代から続く「漆」がいま足りません。この10年が正念場!「ウルシの木の活用プロジェクト」では、漆を採る「ウルシの木」の植栽活動を支えるため、漆掻き後に放置されていた伐採木のリサイクルと収益化に取り組んでいます。学生や多分野の方々と協働して支援の輪を広げ、持続可能な漆の生産体制を目指しています。

現在の支援総額

482,580

241%

目標金額は200,000円

支援者数

74

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/11/03に募集を開始し、 74人の支援により 482,580円の資金を集め、 2021/12/18に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ウルシの伐採木をリサイクル! サステナブルな漆の文化を未来へ繋げたい!

現在の支援総額

482,580

241%達成

終了

目標金額200,000

支援者数74

このプロジェクトは、2021/11/03に募集を開始し、 74人の支援により 482,580円の資金を集め、 2021/12/18に募集を終了しました

縄文時代から続く「漆」がいま足りません。この10年が正念場!「ウルシの木の活用プロジェクト」では、漆を採る「ウルシの木」の植栽活動を支えるため、漆掻き後に放置されていた伐採木のリサイクルと収益化に取り組んでいます。学生や多分野の方々と協働して支援の輪を広げ、持続可能な漆の生産体制を目指しています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「ウルシの木の活用プロジェクト」に参加してくれている拓殖大学の取り組みが、工学部ニュースに掲載されました。シビックデザイン研究室の永見准教授には昨年のプロジェクト立ち上げ当初から関わっていただいています。リターン品の「樹皮時計」「年輪時計」を考案・製作してくれた4年生の上原健太さんと、院生の呉敏さんのコメントも載っていますので、ぜひご覧ください。https://feng.takushoku-u.ac.jp/news/20211118-03.htmlありがたいことに、この2つの時計は早々にご支援いただきSold Outになりました。写真で上原さんが持っている時計の木、ウルシの木材としてはかなり大きな径で、希少なものです。日本の代表的な漆産地、岩手から届きました。こちらのリターン品をご支援くださった方は楽しみにしていてくださいね。このように、「ウルシの木の活用プロジェクト」は、単に「木でモノを作る」というだけではなく、今まで漆が身近ではなかった人たちにもたくさん関わっていただいて、広く、未来へ、サステナブルな漆文化を繋いでいくことも大切にしています。皆様のひとつひとつのご支援が、この取り組みの足跡です。ありがとうございます!そしていただいたご支援を、次年度のこうした取り組みにも活かしてまいります。引き続きどうぞよろしくお願いします。


thumbnail

写真は今朝の縄文うるしパーク。北側の木はすっかり葉が落ちて、冬支度の気配です。ウルシの木は紅葉が早いので、散るのも早いですね。葉が落ちると特徴的な枝の出方がよく分かります。さて本日、追加リターンとして、「コーヒーメジャースプーン 5月にお届け」を10個出しました!もし4月分が無くなってしまったらこちらをご利用ください。なお、「コーヒーメジャースプーン 4月にお届け」と、「ウルシ染め 手ぬぐい&ハンカチセット」はいずれも残り1点ずつになりました。どうぞお早めにm(._.)m。でも実は、「まるごととにかく応援!」のコースだと両方入っていますから、こちらもチェックしてみてくださいね(^_-)。どちらも作り手は「縄文うるしパーク」のメンバーです。プロジェクト公開はあと1ヶ月!皆様からのご支援は140%になりました。日々の応援、本当にありがとうございます。このプロジェクトに何かの形で関わってくださる方が1人でも増えたら嬉しく、ネクストゴール300%達成に向けて、引き続きがんばります。どうぞよろしくお願いします!


ウルシの種
2021/11/15 23:29
thumbnail

公開から12日。今日もご支援をいただきました。ありがとうございます!4月にお届けのコーヒーメジャースプーンはあと2つになりました。今日は東京のオフィスに茨城県奥久慈の漆掻き 岡さんからウルシの種が届きました。これは、今日プロジェクトに興味を持ってくれた打ち合わせ相手に「ウルシの種ってこんなふうになるんだよー」と見せた図です。暖かったので屋外で話をしてまして、、奥久慈からはるばる都会にやってきてくれたウルシの種にも隅田川とスカイツリーを見せてあげました(笑)。プロジェクトは全国各地のメンバーと、ご支援くださっている皆様の力で日々前進しています。引き続きどうぞよろしくお願いします!


thumbnail

公開から9日。ただいま目標の126%になりました。先日のラジオを聞いてご支援くださった方もm(._.)m。皆様、本当にありがとうございます!短いコーナーだったのでお伝えしきれなかったことが多々ありますが、パーソナリティのグローバーさんが「コーヒーメジャースプーン」を褒めてくださり、「木が好き」と仰っていたのが嬉しかったです!ラジオは11/16(火)まで、radikoでも聞けます。JAM THE PLANET | J-WAVEhttp://radiko.jp/share/?t=20211109203450&sid=FMJ (20:35ごろ)そして、明日11月13日は「うるしの日」です。平安時代に惟喬(これたか)親王という方が漆器の優れた製法を菩薩から授かった日、という伝説に基づいています。詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。せっかく「うるしの日」なので、明日は身近な「漆(うるし)」や漆器で楽しんでいただけたら嬉しいです。一番身近な漆器はお箸でしょうか。ちなみに昨日、11月11日は「お箸の日」でした(ポッキーの日でもあります ^^)。写真は埼玉の「縄文うるしパーク」の活動支援に繋がる「漆の木を植える箸」です。「縄文うるしパーク」の天ぷら会のリターンで、参加できない方にはこちらをお送りいたします。「まるごととにかく応援!!」コースをお選びいただくと、ウルシ染め手ぬぐいも付いていますので、マイ箸を抗菌効果のある手ぬぐいに包んで携帯していただければと思います。くわしくは本文をご覧ください。引き続き、応援をどうぞよろしくお願いします!!


昨晩、J-WAVE お聞きくださった皆様、聞いて早速ご支援くださった方々(*^^*)、ありがとうございました!1週間はradikoでも聞けます。JAM THE PLANET | J-WAVE http://radiko.jp/share/?t=20211109203450&sid=FMJ(20:35ごろに登場します。)短い時間ではなかなかお伝えしきれませんでしたが、グローバーさんがコーヒーメジャースプーンを褒めてくださったのは嬉しかったです️。皆様のご支援・ご協力のおかげで、公開から1週間以内に100%を達成することができました。まだ期間が38日間ありますので、これからは300%を目指して、さらにご支援の輪を広げて産地に還元していきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いします!