Check our Terms and Privacy Policy.

「ヒゲの校長」権力に負けず手話を守った実話を映画化。多様な文化が共存する社会に

大正末期から昭和初期。聴覚障害者への教育は、口話法(口元を読み取り理解する方法)が主流となり、手話を締め出しました。それに対して異を唱えたのが、大阪市立聾唖学校の髙橋潔校長です。本プロジェクトでは、権力に負けず手話を守った真の教育を描き、多様な文化が共存する社会を目指します。

現在の支援総額

5,980,300

119%

目標金額は5,000,000円

支援者数

672

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/17に募集を開始し、 672人の支援により 5,980,300円の資金を集め、 2022/04/03に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「ヒゲの校長」権力に負けず手話を守った実話を映画化。多様な文化が共存する社会に

現在の支援総額

5,980,300

119%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数672

このプロジェクトは、2022/02/17に募集を開始し、 672人の支援により 5,980,300円の資金を集め、 2022/04/03に募集を終了しました

大正末期から昭和初期。聴覚障害者への教育は、口話法(口元を読み取り理解する方法)が主流となり、手話を締め出しました。それに対して異を唱えたのが、大阪市立聾唖学校の髙橋潔校長です。本プロジェクトでは、権力に負けず手話を守った真の教育を描き、多様な文化が共存する社会を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

いつもご支援ありがとうございます。今回は、映画「ヒゲの校長」を応援してくださっている手話カフェ2U CO:SIGN様をご紹介いたします。スタッフのお友達が運営されているということで、クラウドファンディングのチラシを置かせていただきました。ありがとうございます。CO:SIGN様は、 新大阪駅から徒歩約20分、阪急三国駅から徒歩約6分の三国新道商店街にあります。「触れ合う・学ぶ・仕事はかどるコワーキングスペースの新形態」仕事兼SDGs的な学びの場を目指しているそうです。日本手話、ASL、手話俳句など新しい取り組みをされていて、Facebookを拝見すると、とても楽しそうです。スタッフのお友達からは、「”デフパワースポット” としてデフパワーを吸収し満喫できる空間と思って頂けると嬉しいです。」とのメッセージをいただきました。手話にご興味のあるみなさま、ぜひ、ご利用ください。大阪市淀川区西三国3-9-4 三国新道商店街内手話カフェ2U CO:SIGNhttps://idaj.net/sign-language-cafe-pre-opening-thanks-to-osaka/■チラシを置かせてください本クラウドファンディングでは、チラシを置いていただける場所を募集しています。数に限りがありますが、1場所30枚程度をお送りします。ご希望の方は、hige2022syuwa@gmail.comまで、お名前、ご送付先ご住所、お電話番号を明記の上、件名に「クラウドファンディング チラシ希望」と記載の上、お送りください。なお、チラシを置く場所と送付先が異なる場合は置く場所のご住所と店舗名もお願いします。※先着順でお送りしますが、用意したチラシが無くなった場合は、ご容赦ください。


thumbnail

いつも映画「ヒゲの校長」をご支援いただき、ありがとうございます。今回は、手話を学ぶ婦人役で参加された江﨑 夢さんのインタビューをお届けします。江﨑さんは、ラジオパーソナリティグループ「Dream Zone」のリーダーとして活動されています。「Dream Zone」は、エンターテインメントを通して、全宇宙の生き物が"笑顔"で溢れるよう、全力で活動するグループとのこと。そんな江﨑さんは、手話を学び始めたばかりだそう。インタビューでは、映画に出るきっかけや実際に撮影現場で手話を使ってみての感想などをお聞きしました。「中の人」は、江﨑さんが出演された撮影現場に立ち会いました。熱心に現場を見ておられ、また、とても周りに気を使われているのがよく分かりました。とても、マジメな女優さんだと感じました。では、インタビュー動画をご覧ください。※メールでこの通知を受け取られた方へ:インタビュー動画はこちらから御覧ください


thumbnail

映画「ヒゲの校長」を応援くださりありがとうございます。今回ご登場いただくのは、口話法推進派として髙橋 潔校長と対立する徳川 義親役の岡村 宏懇さんです。岡村さんは、大蔵流狂言師、演劇の演出家、役者としてご活躍されています。インタビューを撮影したのは、冬。ロケ場所の古い木造校舎は、暖房があまり効かず、寒い中、ご協力いただきました。岡村さん演じる殿様らしい毅然とした、徳川 義親と髙橋 潔校長の情熱が激しくぶつかる場面は、必見です。では、岡村さんのインタビューをどうぞ。※メールでこの通知を受け取られた方へ:インタビュー動画はこちらから御覧ください


thumbnail

こんにちは。ご支援ありがとうございます。ホームページやパンフレット等にお名前を掲載させていただくリターンを選んでいただいた方へのご連絡です。備考欄に掲載名の記載をお願いしておりますが、記載のない方や文字数が多すぎる方へ個別にhige2022syuwa@gmail.comからお問い合わせのメールをお送りしております。2度ほどお送りしている方もいらっしゃいますが、お返事をいただけておりません。迷惑メールフォルダに入っている恐れがあるため、お心当たりのある方は、迷惑メールフォルダをご確認いただければ幸いです。なお、掲載するお名前の文字数については、全角15文字以内でお願いいたします。よろしくお願いいたします。


thumbnail

いつもありがとうございます。すっかり春めいて、気分も良くなってきますね。さて今回はキャスト紹介として、手話で絆をつむぐ仕掛人として活動しておられる中村 千穂さんをご紹介いたします。中村さんは、兵庫県赤穂市を中心に手話レッスン、手話歌パフォーマーなどの活動をされています。活動的だけあって、「中の人」の数少ない赤穂の知人の事をお伝えしたところ、その人とは友達です!とのこと。さすがですね。中村さんが演じるのは手話賛美歌を指導する並木 リサ役です。次長課長の河本準一さんと息がピッタリあった夫婦を演じています。<中村 千穂さんからのメッセージ>映画での演技は全く初めてでした。相手役は、次長課長の河本さんなので、さらに緊張マックスでした。しかも撮影一回目のシーンは、ろう者は私だけで、都合により手話のできる人が少なくバタバタでした。そのような撮影現場で、なんと、河本さんが手話で状況を説明して、さりげなくリードしてくださったのです。河本さんのお陰でどんどん緊張もほぐれていきました。撮影が終わった時は夫婦らしくなれたかと思います。二回目の撮影は結婚式のシーンでスタッフさんも徐々に手話を覚えてくださり、笑顔一杯の楽しい撮影でした。聴こえない子供たちの頑張りにも感動しました。素敵な映画に関わらせていただき、ありがとうございます。