2022年1月15日に、シングルマザー支援事業に関わるクラウドファンディングが始まりました。1月18日現在では、現在の支援総額は7,000円、支援者数5人です。本事業の目的は、アシィエ地区のシングルマザーに対して、①カウンセラーによる精神的な支援をすることに加え、②技術力の習得・職業の選択幅を広げられるように職業訓練場の提供をし、シングルマザーたちのエンパワーメントを図ることです。さて、クラウドファンディング開始日のアシィエ地区では、4月以降に本格的に始動する職業訓練に先立ち、 パン製造とファッション技術の習得を体験できるワークショップの第1弾を行いました。シングルマザーの参加者は約20名で皆ワークショップに参加しやすいように、子ども達同士が交流できる場も設けました。また、シングルマザーが経済的に自立した自分の将来像を描けるように、パン製造グループやファッショングループの講師達が自身の経験を語るキャリア説明会もありました。パン製造グループでは、学校運営者であり天気予報士のElikemを中心に行われました。参加者達はレンガを積み立て、かまどを作る予定でありましたが、工具が何点か不足していたため、2月12日にある次回のワークショップで、かまどを建造した後、ピザやSugar Butter Cakeを作る予定です。ファッショングループでは、先月Miss Intercontinental Ghanaのコンテストで3位に入賞した、ファッションデザイナーのAkosuaが講師を務めました。ミシン等を活用し、参加者たちはフレア付ギャザースカートを製作しました。裁縫技術にさらに慣れるため、次回も布とミシンを使用した簡単な作品を製作する予定です。4月以降に本格的に始動する職業訓練を長期的に運営し、シングルマザー達の精神的•技術的支援を十分にするためには、目標金額の30万円を達成する必要があります。クラウドファンディング終了は2022年3月6日23:59までです。皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。********************【各種団体SNS】我々ViVIDの活動や事業内容について、さらに詳しい情報をご覧になりたい方はこちらをチェック!ホームページ:https://vividvillagejpn.wixsite.com/japan?lang=jaFacebook:https://www.facebook.com/ViVIDVillageJPNInstagram:https://www.instagram.com/vividvillagejp/?hl=ja********************
こんにちは。国際NGO ViVIDの宇治山です。当団体の開発事業・プログラムでは3つの掛け算アプローチを使用しています。ViVIDの3つの掛け算「Inclusion × Participation × Partnership」今回は、その中の1つParticipation (参加型) について説明します。国際開発の専門用語にあるように、当団体はParticipatory development (参加型開発) の考え方を大切にしています。当団体では「参加型開発」を、コミュニティメンバー (地域住民等) の生活向上や自己実現のために、支援側から選択肢を提供する、もしくはコミュニティメンバーと議論を重ねた上で選択肢を作り出し、コミュニティーメンバーが自分自身に合った選択肢の中で主体的に活動していける環境を整えていくことと解釈しました。2021年10月9日に行われた、第1回のシングルマザー同士のグループワークでは、母親同士がお互いの悩みや苦労を共有、相談し合うことによって連帯感が生まれ、事業開始前後では母親たちの表情に前向きな変化がありました。コミュニティがもてる力は私の想像以上に強く期待できるものだと確信しました。ViVIDメンバーとして、アシイエ地区に元来から存在する社会構造・価値観を尊重し、彼らの意見に耳を傾け、アシイエ住民やアシイエで労働している方々とコミュニティの持てる力を最大限に引き出し、その力が持続して発揮していけるよう、地域住民の目線でコミュニティに合った事業を計画し実行していきます!
国際NGO ViVIDの宇治山です。今日はシングルマザー支援事業の目的を紹介します。・アシイエ地区のシングルマザーの経済的、精神的支援を通し、エンパワーメント強化を図る・アシイエ地区をViVIDの第2支援コミュニティとするための事前調査・アシイエ地区を中心にアクラのコミュニティの社会課題や可能性を探るこの事業を開始するきっかけとなったのは、第1回の現地視察(2020年3月)の際に日本人メンバーの現地在住の知り合いにより、VIVIDに「ひとり親家族に対する支援事業」への支援をお願いできないかと相談を受けたことにあります。ガーナの現状では政府・海外からの支援共に、シングルマザーを対象にしたものはなく、近しいものはあるもののどちらかというと子供に焦点があてられています。先進国と比べ制度に頼ることができずシングルマザーの半数が貧困に陥っています。ViVIDの「あらゆる人々を巻き込んだ地域コミュニティ開発でアフリカをより色鮮やかに!」のビジョンをふまえ、素晴らしいスタートを切れるようにまずはアシイエコミュニティの頑張るお母さんたちに、支援を行っていきます!※参考ソース「CHILD AND FAMILYFARE POLICY」 https://vivid-village.slack.com/files/U01UTEXJU84/F020NB8FLFK/ghana-child-and-family-welfare-policy-_0.pdf 詳細についてUNICEFによる解説 https://www.iamgaca.org/assets/resource/cmfile6.pdf
こんにちは。国際NGO ViVIDの祢津です。今回はシングルマザー支援事業の概要の説明をします。今回のシングルマザー支援事業は大きく3つのPhaseに分けて実施をします。以下でそれぞれのPhaseについて詳しく説明します。【Phase I】アシィエ地区及びアシィエ地区近隣地域から講演者を招き、シングルマザーの精神的サポートを行います。また、定例ミーティングを開催することで、同じ境遇にあるシングルマザー同士の繋がりの強化を行います。さらに、アンケート調査を通じ、シングルマザーたちが個別に抱える問題を明白化し、どのような精神的・経済的サポートが必要になるか対策を考えます。その他、Phase IIで実施する職業訓練プログラムをシングルマザーの中で話し合いを行い、実際にプログラムを作成していきます。シングルマザーが職業訓練プログラム作成過程に参加することで、シングルマザー一人ひとりのニーズによりマッチし、職業訓練プログラムを実際に行う過程になっても、シングルマザー自身がより主体的になって取り組めるようにします。【Phase II】Phase I のアンケート結果を踏まえ、シングルマザーは職業訓練を行い技術を習得します。精神的サポートが必要なシングルマザーは継続的に支援を続けると共に、アシィエ地区の住民をゲストスピーカーとして招き、地域住民とシングルマザーとの交流の場を作ることで社会的な繋がりを構築していきます。またゲストスピーカーにもシングルマザーたちと共に職業訓練プログラムに参加してもらい、シングルマザーとゲストスピーカーの間でさらに交流を続けます。Phase Iで実施していた定期ミーティングは、シングルマザーの繋がりをより強化するために継続します。【Phase III】精神的サポートを受け(Phase I・II)、シングルマザー同士の繋がり(Phase I・II)、社会的繋がり(Phase II)も構築されつつあり、さらに職業訓練(Phase II)で技術や経験を積んだシングルマザー達が、実際に社会に出て収益をあげます。引き続き、精神的サポートやシングルマザー同士の定期ミーティング、ゲストスピーカーによる講演は継続していきます。このような3つのPhaseで実施していきます。
1月15日から3月6日までシングルマザー支援事業のクラウドファンディングを実施します!シングルマザー支援事業では、精神面・経済面の2方向からのアプローチで、ガーナのアシィエ地区のシングルマザーたちのエンパワーメント強化を図ります。約1年半前にアクラ在住のElikemからコミュニティのシングルマザーをサポートしたいと直接提案いただき、ViVIDメンバーとの議論を重ねて、計画を練ってきました。シングルマザーへのカウンセリング提供によるメンタルサポート、職業訓練による技能習得と経済的な自立に向けて、ぜひご支援・ご協力の程宜しくお願いいたします!クラウドファンディング終了まで、本事業に関する様々な情報を定期的に共有してまいります。お楽しみに!