こんばんは、森です!
2月21日(月)★19日目
63%達成!
残り10日で37%です!
100%達成できるように
頑張りますので、
拡散とお気に入り
よろしくお願いいたします!
それでは、2月21日(月)の活動報告です。
========================
●着色料は悪?合成着色料とは?
カレー"想膳"は合成着色料を
一切使用しておりません。
先日は、
うま味調味料について書きましたが、
「無添加のオーガニックが
100%良い」という訳ではなく、
うま味調味料や合成着色料というのは
上手く付き合い、
使用し、理解する必要があるもの
だと思っています。
今回は着色料について、
分かりやすく解説します!
・そもそも着色料とは
何のために使われるのか?
私たちが食事を食べる上で
味や香りは勿論ですが、
見た目も大切です。
つまり、食材の見た目を調節することで
食生活を豊かにすることができます。
美味しそうな色が
ずっと続けばよいですが、
酸化などの影響により
美味しそうな色を
長期にわたって維持することは
難しいです。たくあんやツボ漬けなどが
スーパーに置かれて数日経って
変な色になっていたら、
食べれたとしても、
食べる気にはならないですよね。
つまり、着色料というのは
食欲をそそる色を継続させて、
我々の食生活を
豊かにするものです。
※補足
鮮魚介類や食肉、
野菜類に着色料を使用することは
禁じられています。
品質、鮮度等に関して
消費者の判断を誤らせるおそれがあり、
添加物本来の目的に反するからです。
マグロなどの赤身がキレイな理由は
食品の酸化を防ぐ、"発色剤"によるものです。
●天然と合成の違い
天然→自然の食品から、色を付ける
ex)ヨモギの緑色で緑色に着色
合成→石炭タールを原料として、
色を付ける
といった違いがあります。
つまり、
"自然由来かどうか"
ということです。
●合成着色料は危険なのか?
合成着色料が
「石炭から作られてる…」って考えると、
ちょっと怖い気がしますよね。
しかし、国によって
①1日摂取許容量の設定
②食品ごとの使用量や
使用時の基準などの設定
が決められているため、
安全性には十分配慮されています。
※一日摂取許容量とは
「ヒトが一生涯を通して摂取し続けても
健康に有害な影響がないと
考えられる1日あたり、
体重1kgあたりの摂取量」のことです。
●何故、無添加が良いと
考えられているのか?
着色料は「ヒトが一生涯を通して摂取し続けても
健康に有害な影響がない」とされているのに、
何故、無添加にこだわる人がいるのか?
結論から言うと
「長期的に見たときに、
その影響はわからない」からです。
うま味調味料の際にも言いましたが、
計算では問題ないと分かっていても
「数十年後、次の世代に
影響が出てしまうのじゃないか…」
などの危険はゼロとは言い切れません。
未来を見据えて、
無添加にこだわる人がいる
というわけです。
●カレーは何故黄色いのか?
カレーは合成着色料を
使用していない場合が多いです。
何故なら、ウコンが
天然の着色料だから。
その発色の強いウコンの黄色のおかげで、
カレーの色というのは維持されています。
●天然着色料と合成着色料に善し悪しは無い。
実際、私たちの食生活を
豊かにするうえで
天然と合成には善し悪しは
無いと考えています。
着色料を使わなければ、
見た目の劣化が早いし、
天然着色料を使ったとしても
高価になります。
人にはそれぞれの生き方があり、
色々な考えがあります。
なので、
着色料の性質を理解し、
自分の信念に従い
選択をすることが
大切だと考えております。
======================
カレー"想膳"は天然の着色料である
ウコンを使用しているため
合成着色料は使用しておりません。
様々な背景に囚われず、
みんなが食べられるカレーに
なっていますので、
興味がある方は
支援お願い致します!
お得にGETできるのは今だけ!
森勇人