Check our Terms and Privacy Policy.

アラを使った新商品で、福島から循環型の水産業を発信したい【企業 ひと 技】

福島県いわき市の鮮魚店「おのざき」の四代目、小野崎雄一です。持続的な循環型社会を目指し、鮮魚店から大量に生まれる「魚のアラ」を活用した新しい商品づくりのプロジェクトを始めました。商品化にあたり、皆さんからご支援をいただきたく、今回クラウドファンディングにチャレンジしました!

現在の支援総額

1,631,610

163%

目標金額は1,000,000円

支援者数

138

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/08に募集を開始し、 138人の支援により 1,631,610円の資金を集め、 2022/03/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

アラを使った新商品で、福島から循環型の水産業を発信したい【企業 ひと 技】

現在の支援総額

1,631,610

163%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数138

このプロジェクトは、2022/02/08に募集を開始し、 138人の支援により 1,631,610円の資金を集め、 2022/03/15に募集を終了しました

福島県いわき市の鮮魚店「おのざき」の四代目、小野崎雄一です。持続的な循環型社会を目指し、鮮魚店から大量に生まれる「魚のアラ」を活用した新しい商品づくりのプロジェクトを始めました。商品化にあたり、皆さんからご支援をいただきたく、今回クラウドファンディングにチャレンジしました!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさんこんにちは!
クラウドファンディングが終了しておよそ2週間が経過しました。


この2週間のうちに、魚のアラを活用した商品開発にあたって非常に濃い進展がありましたので、複数回にわけて商品開発の進捗を共有して参ります。


まずはじめに、アラを活用した商品開発のために、3人のチームを結成しました。

株式会社おのざき4代目の小野崎雄一(https://onozaki.net/

合同会社YOBOSHI代表の神谷哲治(https://www.yoboshi.co.jp/)


おのざきのある福島県いわき市出身、都内IT企業勤めの副業マーケター・石川舞

の3名です。今後はこの3名を中心に、アラを活用した商品開発を進めて参ります!


次に私たちは、岩手県大船渡にあります「株式会社シャイン」さん(https://sanrikumigaki.jp/)と業務提携し、魚のアラに関する研究開発でタッグを組むことになりました。株式会社シャインの桑野社長とは、宮城県・石巻に拠点をおき、水産業にイノベーションをもたらすべく様々な活動に取り組む「Fisherman Japan」さん(https://fishermanjapan.com/)の紹介で知り合いました。

  シャイン・桑野社長は、未利用資源を活用したフードロスの解消に人生をかけて挑戦している非常に熱い方でして、我々おのざきが目指す持続可能な循環型水産業というビジョンを同じくもってらっしゃいます。


そして、3月下旬、ついに第一弾の研究開発が始まりました。おのざきラトブ店でアラを30kgほどため込んで冷凍し、桑野社長のもとへ宅急便で発送しました。


桑野社長は、冷凍発送した魚のアラを、茹でる・焼く・乾燥させる・粉砕する、など様々な加工をアラに施し、まずアラの特性を探りました。アラの加工を進める中で、以下の課題に直面しました。

・魚の油分が多すぎる

・旨味を最大限に引き出すことができない

続く…。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!