こんにちは!学生メンバーの横山です。ついに支援額は150万円を超え、残りの日数は1週間となりました。キャンプファイヤートップページにも芦川えんさプロジェクトが映されるようになりました!!!(嬉しい!!!)ここまで多くの方にご支援いただき、ここまで到達できたこと本当に嬉しく思います!!!( ; ; )今日は芦川えんさのこれからについて改めてお話しさせていただこうかなと思っています!クラウドファンディング開始前、決起集会でもお話しした通り、最終目標としては、カフェ、観光案内所、ツアーの発着地点としての安定した運用を考えています。えんさで出た収益によって、家賃の支払いをはじめ、カフェの運営費、経費、人件費もまかなえるほどに、、、!!となる未来を想像しています。ただ今の状況では場所はある程度できたものの、利用するにあたり不便なことが多すぎています。特に、水道やトイレなどの上下水道の整備がないので貸しスペースとしての利用も進めることが難しいです。このクラウドファンディングは上下水道の整備、さらにより多くの支援をいただけた日にはペレットストーブで暖房設備を整えることを目標に始まりました。上下水道を整備してはじめて実際に活用する場所としての未来が見えてくるように感じています。そのためにはなんとしてでもこのプロジェクトを成功させたいです。今現在(3/24 0:25)支援総額は1,509,000円、支援者数は132人にのぼります。学生の方ではラストスパートとして3日に一回のペースでzoomイベントをしています!もしよければそちらの方も覗いていただけると幸いです!ラスト1週間皆様の応援による追い風を感じながら目標到達まで走り抜けていきたいとおもっております!!!どうぞ応援、拡散よろしくお願いします!!
こんばんは!学生メンバー1年の田邉です。ただいま達成率72%!と思っていたらこれを書いている間に支援者が増えて74%になっていました!嬉しいです!!!たくさんの方にご支援頂き、心の底から感謝しております。さて、今日は返礼品の1つ、お母ちゃんセットについて紹介していきます。支援してくれる方にも芦川での生活を少しでも感じてもらいたい!お母ちゃんセットはそんな気持ちで選んだ自慢の返礼品です。お母ちゃんセットには、お料理をする際に便利な2つのアイテム「帽子」と手の甲から腕までを被うことの出来る「手甲」が含まれています。芦川で暮らしているおばあちゃん達や、農産物直売所であるおごっそう家で働いている皆さんは、揃いも揃ってこの帽子と手甲を身につけています!とっても可愛いですよね〜♩この帽子や手甲は、農産物直売所のおごっそう家でも販売されているのですが、これらは全て芦川の裁縫職人であるももえさんが日本手ぬぐいを使用して手作りをしているんです!支援してくださった方への帽子と手甲は、学生メンバーがももえさんから作り方を教えていただき、お送り致します。心を込めて丁寧に仕上げていきたいと思います!色々な柄の手ぬぐいを使用して作成していこうと考えているので、どんな柄のものが届くのかもお楽しみにお待ちくださいませ(^^)v挑戦中のクラウドファンディングも残り8日ということで、いよいよ終盤に差し掛かって参りました!目標達成に向けてまだまだ頑張っていきます!!みなさま、ぜひ拡散・ご支援のお力添をお願い致します<(_ _)>学生メンバー 田邉
私たちが学んでいる山梨県立大学の早川正幸理事長・学長より応援メッセージをいただきました。以下、早川学長からのメッセージになります!本学国際政策学部安藤ゼミの学生皆さんが取り組まれている、芦川えんさプロジェクトを応援しています。笛吹市芦川町で社会の課題となっている人口減少や少子高齢化に対して、このプロジェクトでは、世代や地域を越えた人の交流から地域を元気にしていくことを目指しています。本学の教育理念でもある「地域を愛し、地域を育て、地域をつなぐ」を実践し、地域の方々とともに未来を創造していくためのプロジェクトでもあります。ぜひ、皆様からも大学生と地域の取り組みに応援をお願いできればと思います。山梨県立大学 理事長・学長 早川正幸
みなさんこんにちは!学生メンバーの進邦です!2月から始まったクラウドファンディングも残りわずか10日になりました、、、目標の200万円に向けてラストスパートかけていきますよ!!さて今回は僕が芦川ゼミに参加した理由や僕の感じた芦川の魅力などについてお話しをさせていただこうと思います!僕が芦川ゼミに参加して1番の理由はやはり古民家えんさのリノベーションです!!!最近いろんなところでリノベーションが話題に上がりますよね。面白そうだしやってみたいなとは思っていましたが、なかなか個人で挑戦するのはハードルが高いな〜と思っていたそんな時!芦川ゼミでリノベーションをやるという話を聞きました。僕は別のゼミにも参加していて両立できるか不安でしたが、ここで挑戦しないで後悔するよりは挑戦しよう!と思って参加しました。(今では参加して本当に良かったと思っています!!)夏休みに実際にリノベーションを行いましたが、木材を切ったりやすりをかけたり、漆喰を塗ったり今までの人生で経験したことのないことをたくさん体験できました!そんな僕が思う芦川の魅力はやはり「人の温かさ」ですね!!僕が初めて芦川を訪れたのは去年の6月です。その時古民家の藤原邸や直売所のおごっそう家に伺いました。訪れる場所場所でお茶を出していただいたりお芋をご馳走してくださったり、とっても温かく私たちを迎えてくれました!藤原邸よくテレビや雑誌などで「人の温かさを感じました!」というコメントを見ますが、僕はこの時初めて本当の意味で?人の温かさを感じました。あの感覚は実際に芦川を訪れないと感じることはできないと思います!さて、そんな僕ですがクラウドファンディングの返礼品に関してはツアーの企画を担当しています。芦川は立地の特性上アクセスが少ししづらく個人です訪れるのは少し大変な場所ではあります。だからといって芦川に訪れずに芦川の人の温かさや芦川の美味しい食べ物を体験しないのはとても勿体無いです!じゃあどうすれば良いの?というみなさんに朗報です。返礼品ツアーの枠、まだあります!!ツアーは2種類ご用意しています。1つは学生独自の目線から切り取った芦川の魅力を学生が案内するツアー、もう1つは芦川内を自転車を使ってさわやかに駆け巡るツアーです!どちらのツアーも芦川の魅力を存分にみなさんに体験していただけるような行程を考えています!特に!自転車ツアーについてはまだ枠に余裕があります!また、どちらのツアーも学生がリノベーション中の古民家えんさの見学も含んでいます。学生の努力の成果をぜひみなさんにも見ていただきたいです!クラウドファンディングも残り10日、目標金額の200万円を達成するためにはみなさんのご支援が不可欠です!是非、皆さんのご支援ご協力をよろしくお願いします!学生メンバー 進邦
こんばんは!学生メンバーの吉田です。ページ公開から31日目を迎え、日々総支援額を更新し、現在は1,274,000円に到達しました。ご支援してくださった方の数は114人に到達し、感謝の気持ちでいっぱいです。支援者の皆様、誠にありがとうございます。目標までまだまだ遠い道のりですので、今後とも当プロジェクトへのご支援、情報拡散のご協力をお願い致します。本日は、3月16日に開催された「みらいサロン」に参加した時のお話をさせていただきます。「みらいサロン」とはどのようなものなのか、知らない方が多くいらっしゃると思うので説明させて頂きます。「みらいサロン」とは、山梨大学地域人材育成センター地域未来創造室様が主催するイベントです。特定非営利活動法人大学コンソーシアムやまなし様も共催として関係しています。このイベントの主な目的は、クラウドファンディングに関する情報共有です。地域に特化したプロジェクトがCAMPFIREを活用し、プロジェクトの実現をしていくために、クラウドファンディングに関心のある方やクラウドファンディングに挑戦したい方、プロジェクトを応援したい方などが集まって、情報共有を行っています。コロナ禍のため開催はZOOMでのオンライン開催となりましたが、 こちらのイベントに「芦川えんさプロジェクト」の代表者として参加し、プレゼンテーションをさせて頂きました。その結果、イベントに参加していた方々からアドバイスや改善点を頂くことができました。例えば、「プロジェクトの魅力をSNSで発信し、新規の支援者を獲得するべきだ」というアドバイスや、「プロジェクトが達成された後の結果や未来についてわかりやすく伝える工夫が必要だ」というご意見を頂くことができました。非常に的確なアドバイスをいただくことができて、とてもうれしかったです。実際に頂いたご意見やアドバイスは、今後の活動に反映させて頂くつもりです。まずは、22日の20:00から開催する予定のオンラインイベント「おしづとヨシコのようこそえんさへ」(笑)で、ゼミ生のみんなと一緒に今後の芦川町の未来などを話してみようかなと思います。もしよろしければ、支援者の皆様もご参加していただけると幸いです。イベントについてはこちらのFacebookのURLをご覧ください。https://www.facebook.com/events/493540128825209この他にも、イベントでは芦川えんさプロジェクト以外のプロジェクトのプレゼンテーションを聞かせて頂いたりしました。例えば、同じ山梨県立大学の他学生がクラウドファンディングの目標金額を達成したお話や山梨県で琴の文化を広めたいというお話、フルーツの専門店を作りたいというお話などを聞かせて頂きました。どのお話も参考になる部分が多く、非常に勉強になりました。また、話を聞いているだけで前向きな気持ちになりました。参加して本当に良かったです。次回のみらいサロンは4月に行われるそうです。クラウドファンディングなどに興味がある方は、ぜひ参加してみてください!きっと素敵な出会いがあると思います。みらいサロンに関係する皆様、大変お世話になりました。誠にありがとうございました。まだまだ、勉強不足で至らないところもありますが、今後も引き続き頑張っていきます。支援者の皆様、協力していただいた皆様、残り11日となりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。そして、クラウドファンディング終了後も、皆さんと一緒に芦川町や山梨県を盛り上げていけたらなと思います。何卒宜しくお願い致します。(写真はイベント参加時の様子です。掲載の許可は許諾済です。参加者の皆様、ありがとうございました。)学生メンバー 吉田