Check our Terms and Privacy Policy.

飲食店の問題解決。繁盛店へ導く書籍を出版したい!飲食店繁盛研究会をつくりたい!

「繁盛飲食店を増やしたい!」。飲食業界歴30年、飲食店コンサルや開業専門の講師を務めて10年以上の元料理人・吉岡博之が「環境を整えて、生産性を高めて、儲かる飲食店」への道しるべをつくります。「飲食店繁盛研究会」の設立と繁盛する店へ導く書籍出版を目指します。パンデミックに負けない「繁盛飲食店」へ!

現在の支援総額

204,000

40%

目標金額は500,000円

支援者数

28

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/04/04に募集を開始し、 28人の支援により 204,000円の資金を集め、 2022/05/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

飲食店の問題解決。繁盛店へ導く書籍を出版したい!飲食店繁盛研究会をつくりたい!

現在の支援総額

204,000

40%達成

終了

目標金額500,000

支援者数28

このプロジェクトは、2022/04/04に募集を開始し、 28人の支援により 204,000円の資金を集め、 2022/05/30に募集を終了しました

「繁盛飲食店を増やしたい!」。飲食業界歴30年、飲食店コンサルや開業専門の講師を務めて10年以上の元料理人・吉岡博之が「環境を整えて、生産性を高めて、儲かる飲食店」への道しるべをつくります。「飲食店繁盛研究会」の設立と繁盛する店へ導く書籍出版を目指します。パンデミックに負けない「繁盛飲食店」へ!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


thumbnail

あっという間でした!もう残り4日となりました。現在の達成状況は39%24人の方にご支援いただいております!本当にありがとうございます!このクラウドファンディングをキッカケに改めていまやっている仕事のミッション、ビジョンを考える事ができました!飲食店がもっと人気業種になればいいなと今も思っています。そのためには、一人一人が意識と知識を高めて、これからの飲食業界の生産性をあげて、飲食店に携わるみんながハッピーに!なれる環境が大事ではな以下と考えています。ぜひ、皆さんの周りの飲食業の方にシェアお願い致します!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆クラウドファンディングもあと8日https://camp-fire.jp/projects/view/554823①ぜひクリックをお願いいたします!②飲食店の方へシェアいただけると嬉しいです!③本を一冊買うつもりでご支援いただけると嬉しいです!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


thumbnail

今日は経営者仲間のお店で、冷やし焼き芋たるものを購入。最近ちょっと話題になっているらしい。→そして美味しかったです!もとの樹もちろん熱い焼き芋もあるのですが、”ひやし焼き芋”というところにギャップあり!世でいう[映える]とは話題性があるってことです。思わず話したくなる。教えたくなる。見せたくなる!っていうことです。今は、いくらでも無料で発信するツールがありますし、話題に上がればお客さんがどんどん宣伝してくれる時代です。しかもタダで。。みなさんSNSは活用できていますでしょうか?SNSは基本無料です。いやー、投稿してるけど、集客できてるのかわかん。。。いつの間にか投稿してなかったわ。。。どうやっていいかわからない。。。→集客に繋がる運用ができてないのかもしれませんね。これでお客さんこないなぁといっていてはいけません。話題作りのポイントは[ギャップ]です。思っていたより大きい思っていたもより、とんでもない色になっている思っていたものと違う器に盛っている。など、みんなこれまでの【あたりまえ】をたくさん持っています。潜在的にも。その当たり前を裏切ると、驚きに代わって話題にしたくなるんです。特別なものを新しく作らなくても大丈夫。ちょっと頭を柔らかくしたらひらめくかもしれません。[天才とは1%のひらめきと99%の努力である]  ある有名な人の言葉です。よく勘違いされますが、1%のひらめきがなければ、99%の努力は無駄ですよーって意味です。飲食店は食を通じて、人を楽しませる仕事です!スタッフのみんながいつも楽しんでいたら、思わぬひらめきが生まれるかもしれませんね!ひらめきの生まれる、環境づくり。経営者の大事な役割ですね!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆クラウドファンディングもあと8日https://camp-fire.jp/projects/view/554823①ぜひクリックをお願いいたします!②飲食店の方へシェアいただけると嬉しいです!③本を一冊買うつもりでご支援いただけると嬉しいです!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


thumbnail

飲食業界にもDXが必要だとよく言われますが、DXってなんのことかご存知でしょうか???もちろんご存知の方も、そうで無い方もいると思います。簡単に説明すると、IT技術をもっと活用しましょうね!     そうするともっといろんなことが良くなりますよって事です。ITと聞いただけで、むりーという声も聞こえてきそうですが。昔からあるもので言えばポスレジとか、pcを使っていろんな事をマネジメントしてきているのもその一つでしょう。最近では、モバイルオーダーや、配膳ロボット。セルフレジなんかもそうですね。これらを全て取り入れればいいというものでもありません。飲食店はアナログだからこそ魅力的な所も大きいでしょう。お腹を満たすだけの業態は近い将来無人になるでしょうね。牛丼とか、ハンバーガーとか!飲食店は、スタッフの業務量が多いため、IT技術をうまく活用してスタッフの業務量の削減をしていかなければなりません。飲食業界のDXは、内部の仕組み作りのためのものとお客様のサービスのためのもがあります。しかも、これからもっとたくさんのツールや技術が出でくることでしょう。もう、知らない、わからない、苦手が通用しなくなります!新しい情報をキャッチして、取捨選択を繰り返して行かなければならないんです。まずはキャッチするところから。経営を学び、飲食を学び、新しい情報を、キャッチして業界を良くしていきませんか??クラウドファンディングもあと9日https://camp-fire.jp/projects/view/554823①ぜひクリックをお願いいたします!②飲食店の方へシェアいただけると嬉しいです!③本を一冊買うつもりでご支援いただけると嬉しいです!


終電の法則
2022/05/20 17:06
thumbnail

私がキッチンで料理人をしていた時代は、自転車で通勤していました。もちろん、ほかのスタッフも自転車の人もいれば、電車通勤の人もいました。で、電車の人は終電があるので、片付けするのが早いんです。。。自転車組は終電という追われるのもがないので、だらだらしてしまうんです。。。片付けが終わっても、ミーティング、、みたいなものがあったり。飲食店は労働時間が長いことで有名な業界ですが、こういう無駄な時間もたくさんあるのも事実。ランチとディナーを一緒にやった時点で、長時間は確定しちゃうんですが。一人一人の意識の改善が時短につながります。最近会社でも、強制的に残業させないようにPCの電源を切ってしまうとかニュースでやっていますが、飲食店も同じように無駄な時間を短縮することで、スタッフのプライベートの時間も確保できるし、光熱費の削減にもなります。ランチの片付けも [何時には終了]と決めて取り組んでみてはいかがでしょうか?ちいさな改善が大きな変化を生むと思います!時間は有限!無駄を省いて充実させたいですね!クラウドファンディングもあと10日!https://camp-fire.jp/projects/view/554823①ぜひクリックをお願いいたします!②飲食店の方へシェアいただけると嬉しいです!③本を一冊買うつもりでご支援いただけると嬉しいです!