2023/02/24 19:13

おばあちゃんが亡くなって、あっという間に四十九日法要。お葬式を一日で済ませて、忌中払いもしなかったので、子供や孫に連絡して総勢18人も集まってもらい般若院で法要を行いました~(^^)/

終わった後の食事会。長年疎遠だった兄弟も、みんな年を取って、丸くなって、和気藹々の会合になりました。やっと親族が集まれたと思うとやたら嬉しくて、心からほっとしたような気分・・

しか~し( `ー´)ノ世の中そう良いことばかりは無いのです。楽しさの度合いが大きければ大きいほど、反動が起こるのは当たり前(*‘∀‘)楽しかったことをバネにしてその困難を乗り越えなければ・・

さて、マイナスエネルギーの放出は、どんな形で来るのか覚悟しなきゃ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!今日は歯ぎしりのし過ぎで割れてしまった奥歯を抜く日。きっと物凄く痛いのかも・・

ところが、従妹があっという間に抜いてくれて痛みはほとんどなかったのです(^^♪これで済めば最高と思っていたら、最後に困難が起きました~(;´Д`)

従業員のハムさんが突然母国のインドネシアに帰ることに(~_~;)貴重な男手が減ってしまったらこの先どうなるのか、不安だらけ。しかしハムさんの帰国ものっぴきならない理由だし・・

まさに今度は「こう来たか~(;´Д`)」の事態です~

本当に世の中はままならないものですね。専務にも相談して来週から人探し(@_@)

きっと今までもそうだったように必ず上手く行くはず(^O^)/。希望を持ってこの困難を乗り越えるぞ!109年目で歴史を閉じることになったら悔しいですからね!(^^)!

今日も応援ありがとうございました<m(__)m>またね♡