2023/03/01 19:48

隣家の白梅と紅梅が空に向かってバンザイしているように一斉に花開きました(^O^)/我が家の福寿草も一斉に背伸びして咲きました(^^)/

決算も終わり(例年より赤字幅は大きく縮まったけど赤字は赤字(~_~;))、おばあちゃんの四十九日法要も終わり、やっと少しほっとしたけど、資金繰りを考えると私の心中はまだ木枯らしビュービュー(◎_◎;)

でも土曜日に抜いた歯の根元も落ち着いて、なんでも噛めるし、良いこともたくさんあるのよねえ・・(^_-)-☆

3月末には般若院の枝垂桜も咲いて、25,26日には初めての桜祭りも開催される予定。代替わりしたお寺のお坊さんも新進気鋭な方で、この件にしても積極的に応援して下さているとか(^^)/イベントにはキッチンカーも来るとか、賑やかになりそう(*‘∀‘)

急遽物産会も参加することになり、和菓子の国華堂さんと、コロッケやお肉の美味しい高橋肉店さんも日替わりで出店するそう!(^^)! 暇人オババは二日とも参加11時から5時まではテントの下におりますので、もし枝垂桜が見頃になっていたら、お近くの方は般若院迄お出かけ下さいね。枝垂桜と、姥桜オババ満面笑顔満開でお迎えしますからね(^^♪

また、お寺の中では26日に琵琶の演奏もあるとか( `ー´)ノでもついでにオババまで動員されて、「源氏物語を楽しむ会」の流れを汲んだ「更科会」発起人のムチャコの半強制で、源氏物語の朗読をすることになりました(@_@)

ちょっと恥ずかしいけど、もうこの年になったら何でもやっちゃえと言う事で、やってしまおうかと・・

色んな苦境や悩みに屈しないためには、前向きに行動するこれですよね(^^)/

さて、オババも心中の木枯らしに心を凍らせることなく,どんどん走り続けますから、私より若い皆さんは(ほとんどの方がそうでしょうけど)花開く春、じっとしていないで前向き行動を実行しましょう(^O^)/

今日も応援ありがとうございました<m(__)m>またね~