
昨日、プロジェクトが終了し、40日の期間を通して62名の方から486,000円のご支援をいただきました!これをきっかけに宮城県に足を運ぶ機会がつくれたら幸いです。Rooptはこれからも宮城県を起点に全国各地に展開していきたいと思っておりますので、その途上で皆様ともますますご一緒できる機会が増えたら幸いです。5月20日は東北新幹線も再開し、余震の記憶も徐々に皆様の記憶から薄れてきていると思います。実は宮城県は東日本大震災以降、毎年のように3月には大きな余震が遅います。その度に少しずつ危機管理を行いながら、想定外に対応しなあら少しずつ新しいアイディアを生み出しています。どこの地域でもそうだと思いますが、ピンチは新しい繋がりやアイディアを生み出すチャンスでもあります。私たちもシェアハウスの事業を通して皆さまと支え合える繋がりやきっかけをたくさん生み出していければと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!最後まで読んでくださりありがとうございました。今後ともRooptの活動をチェックお願いします!~1日から入居できる「自由な生き方応援」シェアハウス『Roopt』~公式サイト https://roopt.jp/Instagram https://www.instagram.com/roopt_sharehouse/Facebookページ https://www.facebook.com/roopt.sharehouse