2022/05/02 16:23

こんにちは!
ASmakeの山﨑将太です!

栄養についても、筋肉や体の仕組みについても、色々勉強したり、実践したりして、お客様にいろんなアドバイスをしていますが、

『結局、これをしないと痩せるのって難しいなぁ』と思うことがあります。

それが、自分自身のストレスと向き合っているかどうかです。

なぜなら、ストレスで暴飲暴食したり、体脂肪が減りにくくなることがかなり多いからです。


今日は、痩せるための必須条件である、ストレスと向き合うということについてお話しますね!


【暴飲暴食や痩せないのはストレスが多いから】

週末に暴飲暴食してしまったり、食事にも気を付けて運動もしているのに痩せないのは、

ほとんどがストレスが多いことに原因があります。


ストレスが多いと、暴飲暴食して解消しようとしたり、
筋肉の方が体脂肪よりも減りやすくなって、痩せにくくなってしまうんです。

 

 

 


実際、お客様の中でも

『別にお腹が空いているわけじゃないのに、ドカ食いしてしまう。。』
『仕事が終わって家に帰ると、急に暴飲暴食のスイッチが入る』
『食事にもめちゃくちゃ気を付けて、運動もしっかりしてるのに、全然痩せない。。。』


という方が、かなり多いです。まさにストレスで痩せなくなっていて、

ここで「栄養や運動、筋トレが~」と言って、色々見直しても、原因がそこにないので、痩せることはありません。

やっぱりこの時は、ストレスと向き合うこと以外に解決方法がないんです。



【ストレスに向き合うのは、簡単じゃない】

ですが、自分のストレスと向き合うのって、そんなに簡単なことじゃないんです。



・仕事での人間関係(信頼してた人が辞める、上司と仲が良くないなど)
・仕事内容(嫌な仕事を無理してやってる、やりたい仕事が他にあるなど)
・家庭環境(親と仲が悪い、家族をあまり良く思っていないなど)

 


挙げだすときりがないですし、あなたにとってのストレスと、友人にとってのストレス、僕にとってのストレスは、全く違うので、こうやって一例を挙げる意味もあまりないんですが、


こういったことがストレスになっているのは、結構多いです。


特に、仕事や家庭など、1日の大半の時間を占めるもののストレスが多いと、それだけ痩せる痩せないに関わる悪影響も大きいんです。

こういった自分自身のストレスと向き合おうと思うと、
どうしてもネックになるのが、「生活習慣や環境、人生を変えないといけなくなる」ということです。


仕事がストレスなら、仕事を変える以外にストレスを減らす方法はないですし、
家庭環境がストレスなら、一緒に住んでいる家を出て離れて暮らすというように、

生活自体を変えたり、人生を変えるということでしかストレスを減らせません。



なので、自分のストレスと向き合うのは、かなり難しいんです。


 

 


【向き合わないと一生困り続ける】

ただ、向き合わずに、ストレスと戦い続けても、疲労するだけで、
根本的な原因が残り続けるので、暴飲暴食や痩せないという悩みも改善しにくく、

結局それで『全然痩せない。。。』という悩みがどんどん大きくなっていくだけです。


もちろん、ストレスと戦い続けた結果、何年かしてストレスに勝ち、ノーストレスになれる方もいます。



ですが、僕も含めて、ストレスに自然と勝てるほどのメンタルを持ち合わせていないと思います。何カ月で自然と勝てれば良いですが、それこそ下手すると一生勝てないというリスクも背負うことになるからです。


終わりのない戦いほど辛いものはありません。


なので、ストレスという根本原因を断ち切って悩みを減らそうと思うと、自分自身と向き合うしか方法はないんです。

『どうやってストレスと向き合えばいいのか?』というと、、、


【何がストレスなのかを知る】

まずは、「何がストレスになっているのか?」を知ることです。

それがわからないと、対処しようもないので、ストレスになっていることを、
大きい小さいに関わらず、すべて紙に書き出したり、考えたりしてみるのが、第一歩です。

そうして、自分自身のストレスになっていることが明確になれば、あとはそのストレスの中で、
『これは減らせる』『これは減らすのが難しい』に分ければ良いんです。



例えば、

『料理の作り置きがストレス』なら、『作り置きはやめて、毎回食べる分だけ料理を作る』ようにする

『毎日ご飯の献立を考えるのが面倒』なら、『週に1~2回は外食にする』など

生活を変えることで減らせるストレスは減らしたり、

 

『上司とあまり合わないのがストレス』でも、『仕事内容が好きだから急にやめるのは難しい』
みたいに、減らすのが難しいストレスは、それはそれで知っておくだけでも、良いんです。

 

 


そうすると、減らせるストレスは、今日から減らすように変えてみて、
減らせないストレスは、『こういうのがあるんだ』と知っていると、正体がわかっているので、減らせるタイミングが来たら、すぐに対処することができて、


全体的には、ストレス自体が減って、精神的に、心理的に、少し楽な状態を作ることができます。



【ストレスを減らせれば痩せやすい】

そうして、ストレスが減ってくると、自然と暴飲暴食の機会が減って、体脂肪も減りやすい体の状態になり、痩せない悩みから解放されてきます。


お客様の中でも、ストレスが多い方は、
『自分のストレスと向き合うことを教えていただいたので、うまく対処できるようになりました!』
『ストレスを見直したら、体重が減ってきました。笑』


というふうに、栄養や運動、食生活よりも、ストレスに対処するだけで、痩せることができることが結構あります。



常にネガティブだった方も、今ではポジティブに過ごされているので、ストレスと向き合うのは、やっぱり大事だなと感じています。



少し難しいですし、自分を直視するのって勇気がいることですが、少し向き合ってみると、良いことが多いので、オススメします!



【まとめ】

痩せるための必須条件は、自分自身のストレスと向き合うことです。

なぜなら、ストレスがあるだけで、暴飲暴食の原因になったり、体脂肪が減りにくい体になるからです。

ストレスが多ければ、それだけ痩せにくくなるということでもあるので、
自分自身のストレスになっていることを、しっかりと見つけて見直すことで、


少しでもストレスが減ったり、うまく対処できるようになれば、それだけで暴飲暴食も減り、体脂肪も減りやすい体になるので、痩せることができるんです。


食事、栄養、運動までしっかりやっているのに、痩せないのは、ストレスが原因なので、まずは『何にストレスを感じているのか?』を探してみてくださいね!



少しでも役に立つなと思われたら、ぜひこのレシピ本を全国流通させて、ダイエット・食事・健康の悩みを解消する目標を応援していただけると嬉しいです!↓

応援・支援する(←タップ)