Check our Terms and Privacy Policy.

気軽に子どもを預けられて、子どもがストレスなく滞在できる、一時保育を実現したい!

短時間の一時保育【Chocotte保育】で子育てを楽に!今の子育て中のお父さんお母さんは、気軽に預けたり相談したりする相手や場所がありません。 用事を済ませたり買い物したり髪を切ったり、ちょっとしたときに預けられる場所があったら、気持ちが楽になりますよね。それ、【とんぼのおうち保育園】で始めます!

現在の支援総額

132,000

26%

目標金額は500,000円

支援者数

20

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/17に募集を開始し、 20人の支援により 132,000円の資金を集め、 2022/06/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

気軽に子どもを預けられて、子どもがストレスなく滞在できる、一時保育を実現したい!

現在の支援総額

132,000

26%達成

終了

目標金額500,000

支援者数20

このプロジェクトは、2022/05/17に募集を開始し、 20人の支援により 132,000円の資金を集め、 2022/06/29に募集を終了しました

短時間の一時保育【Chocotte保育】で子育てを楽に!今の子育て中のお父さんお母さんは、気軽に預けたり相談したりする相手や場所がありません。 用事を済ませたり買い物したり髪を切ったり、ちょっとしたときに預けられる場所があったら、気持ちが楽になりますよね。それ、【とんぼのおうち保育園】で始めます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

園児募集のチラシができました。コーポレートカラーはライトグリーン(「みずとんぼ」は植物だから)なので、できるだけそれを意識して作ったのですが、ディスプレイに表示されるグリーンと印刷時のグリーンの色味の違いが大きすぎて(印刷するとそうでもないのだけれど、画面上だとグリーンがキレイではない・・・)、黄色が多くなってしまった。(パソコンが欲しい)・・・それはさておき。チラシを置いてもらうに当たって、場所を取ってしまっては申し訳ないので、A4で四つ折り両面のもの。中身を盛りだくさんにしてしまったので、字はちょっと小さめですが、「詳細はWebで!」っていうことにしても、紙で見たい人は紙で完結させたいだろうし・・・と思い、できるだけの情報を載せることにしました。来週は、チラシを置かせてもらえる場所をいくつか訪問していきます。


明日は、園児置き去り防止のための提案をさせていただいている件で、打ち合わせがあります。来週から、子育て関係のサークル活動をしているところにおじゃまをしたりなど、広報活動に力をいれていくために、チラシをがんばってつくっています。A4片面のものはもうできているのだけれど、両面のものをつくっています。字がびっしりなので見にくいかもしれないけれど、これはA4四つ折りで置いてもらうものです。こちら(裏面)の残り半分ができたら完成。(明日の午前中にはできあがるはず)


設立しようとしているのは、認可外保育施設です。認可外保育施設は、開園後1ヶ月以内に届出をすることになっているのですが、開園前に「こんな保育園をつくります」という連絡をしておこう、ということで、今、開設届や添付書類をまとめておりますが、実は詳細な平面図がなく(間取り図のようなものはある)、一応自分で(レーザー計測器で)測ったので、だいたいの面積は把握しているというレベル。ひとまずそれで差し支えは内容ではあるものの、いつかきっと必要になるはず。それならば、まだモノが少ない今のうちに、平面図をつくってもらったほうがいい。と思い、既存の建物の平面図をつくってくれる業者さんに連絡しました。さて、見積もりはいくらくらいになるんだろうか・・・?(ちょっとこわい)


電話開通!
2022/06/02 19:40

待望の(?)電話が開通しました!置き場所はまだ適当ですが・・・。電話機はPanasonicの電話機で、ドアホン(Panasonic)と連携できる機種を選択。電話機からドアホンの応答ができるので、これは便利かな、と思っております。


宣伝について。
2022/05/31 18:58

園のしおりとか募集とか、広報関係もちゃんとやっていかなくては、ということで、やってみているところ。あたまの中の考えがいっぱいになるとパンクしてしまうので、絵を描いたり、思いついた字をつらつらと書いてみて、少しずつ吐き出していきながら考えないと、結局整理ができなくなる。ワタシはそんな性格です。1つや2つのことならまだしも、3つも4つもやらなければいけないことがあったり、頭に浮かんでしまったりすると、たちまち何も手につかなくなる・・・。そんな人って、きっとたくさんいると思う。それでもやっていかなければいけないことがあって、そういう生きづらさを感じながら、毎日を過ごしている人が(自分以外にも)きっといて、そういうしんどさを支えあえたらいいな、というのが、みずとんぼが掲げる「ラク育」だったりします。そんなわけで、パンクしないように、いろいろ書いて整理しているところです。「子育ても、保育もタイヘン。だから一緒に協力しよう。」というイメージ。「どうして自分は保育士をやってきたのか」という考えの整理。