届出関係の書類をわんさかつくっております。そのせいで肩凝りがすごいですが・・・。書類に関連する法律や規定、ひな型なども、それに付随して増えていきます。備品も少しずつ増えてきていて、管理する仕組みをつくっておかないと、あとがたいへんになります。そんなわけで、今日は少し時間をかけて、書類や備品などを管理する仕組みをつくりました。①EXCELの管理表のコードが書かれたセルの上でShift+F1キーを押すと・・・②パソコンに接続したテプラからラベルが印刷されます。③EXCELでつくった検索用シートを開いて、ラベルのバーコードをバーコードリーダーで読ませると、詳細な情報が表示されます。あまり難しい仕組みは入れていないので、備品や書類管理だけでなく、園児や職員情報の管理など、いろいろ流用しやすいようにつくってみました。「気軽に子育て」を謳っていますが、業務の方もラクにできるように、業務改善もぬかりなく進めていきます。
明日には、2階の転落防止用の柵ができあがります。こちらも渋めでいい感じです。
今日の工事で階段の1階部分にてすりができました。すごい!なんだかアンティークな感じです。ちなみにワタシは届出関係の書類づくりをしておりました・・・。
9月開園の予定で、8月は園見学・体験の期間とする計画です。そのため、6月には様々な案内(園児募集や採用募集など)を出す予定です。イラストはわりと自前で描きます。今回のリターンにもなっている、うぉー太やとん坊のイラストは自前のものですし、その他いくつかのイラストも、私が描いたものです。手描きで絵を描いて、スキャンして、色を塗る。(パソコンで塗ることもありますが)(なんだかちょっと違うな・・・と思ったら、下の左上のイラストのように、途中でやめてしまうこともあります・・・。)イラストは描けても、模写や写実的な絵は描けないのですけどね・・・。なんだかおもしろそうだな、と思っていただけたら、ご支援いただければありがたく思います。
今回、開園準備のための改修工事と備品購入の費用として、プロジェクトを立ち上げさせていただきました。すでに工事は開始しており、各部屋の扉に簡易的な鍵を取り付けるのと、ガラス部分に飛散防止フィルムを貼る作業は完了しました。明日から月末にかけて、下記のような工事をします。①.1階LDKに防炎のクロスを貼ります。木の渋い感じもいいのですが、白いクロスを貼って、全体的に明るい感じになるかと思います。②.1階から2階に上がる階段に、転落防止の柵(天井から階段まで柱を何本か立てる)を設置します。③.階段を上がったところに、階段から落ちないように転落防止柵(扉)を設置します。④.2階にある階段に扉(鍵付き)を設置します。 この上(ロフト形状)は保育には使わないためです。⑤.お隣の家に非常に近い窓に、防音窓を設置します。今回の工事はこのような内容です。