クラウドファンディング残り10日となりました!先日イエメニアコーヒーのリターンが完売となってしまい、間に合わなかった方申し訳ございません。。このプロジェクトを始める前に、「もしイエメニアがなくなったらこちらをお届けしよう!完売できたらすごいことだよなあ・・」と準備していたリターンです。これを追加できること、とても嬉しいです。このリターンの説明をさせてください。例えばお米はお米でも、玄米と精米では風味や噛み応えなどに違いが出てきます。これはほとんどの方が想像できるかと思います。実はコーヒーでも同じような比較ができます。同じコーヒーでも、「コーヒーノキの果実収穫」から、「果実の種(サクランボの種のようなイメージ)を果実から取り出し、乾燥させる」までの工程(プロセス)を変える事で全く異なる風味に仕上がります。今回はこのプロジェクト限定で、コロンビアの同エリア内の、同じ生産グループ内の方の原料2種類を、同じように焙煎しお届けします。違いは「工程(プロセス)」だけ、これでどれだけの風味が違うのか。私も最初すごく驚きました。両手で持っているのがコーヒーノキの果実一方はトラディショナルかつジューシーできれいな酸味と質感。もう一方は「本当にコーヒー?」と思ってしまうほどの華やかとフルーティな印象です。乾燥工程の一部。同じ原料でも、区画ごとで既に色が違うのがわかりますもう少しコーヒーを知りたい方、いつもと違うコーヒーを飲んでみたい方、家族や友人と素敵なコーヒータイムを過ごしたい方などにおすすめです。クラウドファンディングも終盤に入ってきました。最後までよろしくお願いします!榎本康宏
クラウドファンディング16日目!ここで榎本の活動を改めて紹介させてください。私は元々「スペシャルティコーヒーをもっと理解したい!」と望んで6年前、東京から神戸に単身移住してきました。(その経緯はプロジェクト本文を是非ご覧ください^^)神戸の須磨海岸。よく走ってました。移住後はコーヒーの焙煎にひたすら没頭し、当時知り合いもいなかったので休日は運動とサウナによく行っていました。いつの間にかジムで知り合った方と大会に出る事もありましたただ、この生活と仕事でコーヒーをもっと理解しようとする中で、自分が大きな勘違いをしていたことに気づきました。このプロジェクトで伝えたい「コミュニケーションの大切さ」が、コーヒーにも非常に当てはまることです。私は良い原料ができれば美味しくなると思っていましたが、まったく見当違いでした。良い原料を継続的に供給すること自体信頼関係が大切で、とても難しくリスクがあることを教わったとき、恥ずかしい気持ちにもなりました。ちなみに神戸は景色が良い場所が多いのです。それからはコーヒーの焙煎ももちろん大切だけど、「継続的な関係作り」にも強い関心を抱くことになります。そこでたまたま、神戸のシェアキッチン「ヒトトバ」を紹介頂く機会に遭遇しました。本店の西元町店シェアキッチンは、月曜~日曜の各曜日毎に、全く異なるバックグラウンドをお持ちの方々が副業でキッチンに立つという新しい飲食店の形態です。最初はサポーターとしてお手伝いで参加させてもらってました。L字カウンターのオープンキッチン普段はOLの方、学生の方、独立出店を準備されている方、料理修行中の方。十人十色の方が同じ設備を使用するシェアキッチンも、コミュニケーションが不可欠です。困難なことももちろんありますが、この活動は今後必ず自分や周りの方を元気にできるはずだと考えるようになります。各店主さんが協力下さり、お弁当のマルシェ販売をトライすることもありましたそして去年春、私が独立するタイミングでもあり、事業代表としてTODOKELCOFFEEと並行して活動しています。シェアキッチンヒトトバは西元町店のほかに神戸市内に2店舗あります。2019年12月にOPENの岡本店。(JR摂津本山駅から徒歩1分)https://www.hito-to-ba.com/franchise-list/kobeokamoto/JR摂津本山駅のホームから見えるので通る際は是非見てみてください^^2021年7月OPENの三宮店。(三ノ宮駅から徒歩5分)https://www.hito-to-ba.com/franchise-list/sannomiya/夜は小料理屋として営業していますシェアキッチンの活動でも、とても多くの方が協力してくださって今も運営ができています。私生活だけでなく事業活動も、周りの方がいるから成立していることを忘れてはいけないと、このクラウドファンディングでも感じています。まだまだ途上ですが、日本一のシェアキッチンにすることが今の目標です。いつも本当にありがとうございます、皆様のご協力が活動に繋がっています。どうかこれからも宜しくお願いします!榎本康宏
クラウドファンディング14日目!後半に入りました。ここで改めて、いつもコーヒーを焙煎している工房を紹介させてください。6坪工房の正面入り口6坪の「TODOKEL COFFEE ROASTERY」は神戸市の灘区というエリアに位置しています。その中の住宅地の一角にあるので、毎日穏やかな時間が流れる中、今もここで活動報告を投稿しています^^中はこんな感じです工房にいるときは焙煎豆やテイクアウトのコーヒーを提供しており、近隣の方や常連のお客様が飲みに来て下さいます。阪神電車大石駅から徒歩約7分新幹線の新神戸駅からバスで約15分、もしくはJR六甲道駅から徒歩約15分、アクセスに少し時間を要する場所ですが、ここから皆様のリターンを来月以降発送してまいります!是非お楽しみに^^本日もありがとうございました!7/17~7/30の営業スケジュールです^^
クラウドファンディング11日目!ご支援下さる方々本当にありがとうございます。私の友人や仕事関係だけでなく、CAMPFIREさんのページからご支援下さった方もいらっしゃり、とても嬉しいです。私がなぜTODOKEL COFFEEをスタートさせたのか。OPEN時に撮影したプロモーション動画をこちらで紹介致します。動画後半(3分50秒ぐらい)のみんなでテイスティングしている時、スプーンの数が足りず、私は現地になぜかあったプロテインの計量スプーンを使っているのが今になって恥ずかしいのですが。。もしよかったらご覧いただけたら嬉しいです!☟TODOKEL COFFEE PV(FULL ver.)動画のBGMは、20代で都内のバーテンダー時代に、店舗の音楽セレクターを務めていた方が動画に沿って制作してくださったものです。とても大好きな方が大好きな楽曲を作ってくれたのもいつも励みになっています。そろそろクラファン折り返し地点、明日も宜しくお願い致します!榎本康宏
クラウドファンディング9日目!昨日も多方面からご支援を頂き、毎日本当に励みになっています。ありがとうございます!昨夜、追加リターンの申請が承認されました!7/4からスタートし、2日目で完売になった「ラーニングセッション」のリターンなどが追加されましたので、一度是非ご覧いただけたら嬉しいです。今回のプロジェクトで伝えたい「コミュニケーションの価値」は、今後の自分になければいけないと改めて感じています。催事準備の合間に、報告投稿しています!既に多くの方から支援頂き、毎晩皆様のリストを見ると「やり抜こう」と思うことができています。スペシャルティコーヒーだけでなく多くの食材が今後も高くなるはずで、その中で価値を見出したい。伝え方を間違えるかもしれないですが、生産者や加工者の想いを載せて届けられるよう、このクラウドファンディングが終わっても熱量高く活動していけそうです。このプロジェクトを始められて本当に良かったです。まだまだ九日目ですが、引き続き宜しくお願い致します!