Check our Terms and Privacy Policy.

親子で身近な自然を感じられる絵本「もりのじかん」

山・森・水辺などの自然とふれあえば、子どもたちは健やかにすくすくと成長していきます。そんな自然のもつ大きなちからを身近に感じてほしくて、「もりのじかん」という絵本を作りました。読むと自然とふれあいたくなる、そんな絵本を沢山の方々にお届けするプロジェクトです。

現在の支援総額

911,500

303%

目標金額は300,000円

支援者数

169

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/06/25に募集を開始し、 169人の支援により 911,500円の資金を集め、 2022/07/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

親子で身近な自然を感じられる絵本「もりのじかん」

現在の支援総額

911,500

303%達成

終了

目標金額300,000

支援者数169

このプロジェクトは、2022/06/25に募集を開始し、 169人の支援により 911,500円の資金を集め、 2022/07/30に募集を終了しました

山・森・水辺などの自然とふれあえば、子どもたちは健やかにすくすくと成長していきます。そんな自然のもつ大きなちからを身近に感じてほしくて、「もりのじかん」という絵本を作りました。読むと自然とふれあいたくなる、そんな絵本を沢山の方々にお届けするプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

もりのじかんを
株式会社もう1冊の母子手帳は、
応援しております。

わたしは、今まで10,000人以上の親子と触れ合ってきましたが、
電子機器の溢れる今の時代だからこそ、
子どもたちに必要な教育とは、
【地球(自然)と触れ合うこと】だと心から感じています。

正解のある教育をされてきた日本の子どもたちの多くは、小学生、
そして幼稚園児のお絵かきでさえも、正解を求める言動をする子が
珍しくありません。

「これであってる?」
「どうやって描けばいいの?」
「できなさそうだからやりたくないな」
「わたしにはできないよ」

こんな会話が日常に繰り広げられていることは、珍しくもありません。
この"正解のある日常"に多く触れ合っていると子どもたちは、

「間違えることはいけないこと」
「うまく出来ないと恥ずかしい」
「自分には無理」

などの感情を抱くことになります。
その結果、出来なくたって、間違えたって、挑戦した自分は、とても素晴らしい!
と思う経験が少なくなり、自己受容、自己肯定感が下がります。

日本の幸福度ランキングは、ご存知の通り世界でも下の下の下。。
こんなに豊かな自然あふれる国なのに。。
そう思うと、
今の時代だからこそ、

自然にふれあい、自分の生きてる場所を肌で感じて、そして虫や動物と
触れ合うことこそが、子どもたちへの教育の観点からみても、
とても重要な役割を担っていると思います。

自分の思い通りにならない自然界から自己抑制力を学び、
自分よりも小さい虫を素手で潰さないように触ること、
時には助けてあげることで優しい心が芽生え、
自分たちの食べるものを自分たちの手でもぎ取ってみることで、
感謝の心や自分の身体を大切にすることの学びに繋がる。。

自然の中の経験でまだまだ学べることは、
ここに書ききれないほどに、たくさんです!!

この絵本をたくさんの親御さんが手に取り、森に出かけたくなり、
子どもたちが自然ともっともっと触れ合う時間が増えたら素敵だなぁ。と思います。

そして実は、、、
森に出かけることは、マイナスイオンを浴びたり、
自然に深呼吸が出来て自律神経が整ったりと、いいこと尽くめ。

家事育児に毎日奮闘して疲労困憊な方や、
お仕事でお疲れ気味の方へのリラックス効果もあるので、
お子さんを連れて、森へ行く時には、大人も幼少期に戻って思いっきり遊んだり、
ボーッとリラックスする時間をとってもらえると、嬉しいなぁ。と思っています。

株式会社もう1冊の母子手帳
代表取締役社長 元吉祐里
https://ichiboshi.me/

ママだからこそ!人生を楽しむ!私たちの仲間になりませんか?
母子手帳トレーナー募集中!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!