Check our Terms and Privacy Policy.

東京の下町・深川に外国人と地元の人を繋ぐ空間を創る!

深川と世界をつないだらエラく面白いことが起きるのではないか。昨年9月のオープン以降、東京・深川にある私達の外国人向けゲストハウス”FromScratch TOKYO”を訪れる旅行客と日々会話する中で、そうした思いが募ってきました。外国人旅行客と地元の人が気軽にコミュニケーションをとれる空間を創ります

現在の支援総額

246,500

35%

目標金額は700,000円

支援者数

20

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/06/03に募集を開始し、 20人の支援により 246,500円の資金を集め、 2016/08/07に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

東京の下町・深川に外国人と地元の人を繋ぐ空間を創る!

現在の支援総額

246,500

35%達成

終了

目標金額700,000

支援者数20

このプロジェクトは、2016/06/03に募集を開始し、 20人の支援により 246,500円の資金を集め、 2016/08/07に募集を終了しました

深川と世界をつないだらエラく面白いことが起きるのではないか。昨年9月のオープン以降、東京・深川にある私達の外国人向けゲストハウス”FromScratch TOKYO”を訪れる旅行客と日々会話する中で、そうした思いが募ってきました。外国人旅行客と地元の人が気軽にコミュニケーションをとれる空間を創ります

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

7/7(木)夜7時に、江東区住吉の外国人向けゲストハウスの1階に、曜日限定で日本酒バーをプレオープンしました。外国人と地域の方々を繋ぐ場になればと思っています。また、女性がふらりと1人で入れるような雰囲気を目指していますので、男性はもちろん女性のお一人様大歓迎です。木金のみの営業なのでお間違いなくー! ----------------------------- &LOUNGE (アンドラウンジ)135-0011 江東区扇橋2-4-4木金のみ 19:00〜0:00(food l.o. 23:00、drink l.o. 23:30) 住吉駅のB1出口より、四つ目通りを東陽町方面に徒歩約5分。清洲橋通り(セブンイレブンがある交差点)を右に曲がってすぐのガラス張りの建物の1階です。(セブンイレブンの2軒隣)


thumbnail

唎酒師に引き続き、発酵食エキスパートを無事取得しました。日々経験を積み重ねながら名前に恥じないよう頑張ります。日本酒バーでは、美味しい日本酒とそれに合う発酵食メインのおつまみを提供していきます。


thumbnail

1Fの店舗の名前をFromScratch Cafe(仮)から「&LOUNGE(アンドラウンジ)」に変更しました。新しいロゴもできました。   &LOUNGEの由来・・・ みんながゆっくりできるラウンジというイメージと、それだけでなく、ギャラリーになったり、飲食ができたり、外国の人との出会いもあったりと、様々な使い方ができる、来てくれる人にとって何か素敵なことが起こるかもしれない場所で在りたいと思っています。 &の前には、一人ひとり色々な言葉が入る可能性を感じる特別なラウンジと思ってくれればいいなという想いが込められています。   保健所の営業許可書の店名も変更してきました。  


thumbnail

6/30&7/1は、ゲストハウスを全面クローズして、エントランスのモルタル工事を行いました。 既存のタイルを剥がし、新たにモルタルを敷きました。 エントランスが、無機質でかっこいい感じに! 写真は塗りたてなので、実際はもう少し、白っぽくなっています。  


thumbnail

6/24(金)に日本酒バーの試食・試飲会をしました。 9人の外国人ゲストと日本人6人が参加しました。   日本酒は、8種用意しました。・奥・獺祭・いづみ橋・寒紅梅・上喜元・天狗舞・剣菱・群馬のお酒、、、名前が思い出せないや。。 スナックは、5種用意。・胡麻煎餅・塩豆・麦チョコ・カレーおかき・食べる鰹節 おつまみは、15種。・冷奴・厚揚げ・ピーマンとおかかのしょうゆ漬け・サラダ2種・鮭と銀だらのの西京焼きと酒粕焼き2種・鶏肉の漬け焼き・板わさ・セロリとささみの梅肉和え・長芋のたまり漬け・切り干し大根の発酵漬け・キャベツの塩昆布・シンプルなすまし汁・ぬか漬け・築地のいくらご飯 2種 色々食べてもらって感想を聞くと、厚揚げ、鮭の西京焼き、鶏肉、セロリは評判が良く、チェコの方には、日本人には絶賛されたいくらご飯、すまし汁、切り干し大根が不思議な感じがするらしく食が進んでいませんでした。アジア圏は大丈夫でしたが。が、廃棄が殆どなく、食べてくださったのが自信になりました。ただ、発酵食や日本酒の英語での説明がとても難しかったので、何かしら早めにツールを作ろうと思います。