Check our Terms and Privacy Policy.

製作途中で本当にお金がなくなった映画「お金が足りない。」を完成させたい!

世界記録目指して1000人集まるまで、公式サイトにて継続募集中です!!

映画「お金が足りない。」は、金銭教育を楽しく描いたファイナンシャルコメディエンターテインメント。そして、映画製作歴15年の経験を持つ映画監督に「こんな映画の作り方は初めてだ!」と言わしめたほど映画界の常識では考えられない方法で製作に挑んだ新ジャンル映画です! そんな私たちの挑戦をぜひ応援して下さい!

現在の支援総額

3,094,501

515%

目標金額は600,000円

支援者数

507

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/09/10に募集を開始し、 507人の支援により 3,094,501円の資金を集め、 2022/10/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

3,094,501

515%達成

終了

目標金額600,000

支援者数507

このプロジェクトは、2022/09/10に募集を開始し、 507人の支援により 3,094,501円の資金を集め、 2022/10/30に募集を終了しました

映画「お金が足りない。」は、金銭教育を楽しく描いたファイナンシャルコメディエンターテインメント。そして、映画製作歴15年の経験を持つ映画監督に「こんな映画の作り方は初めてだ!」と言わしめたほど映画界の常識では考えられない方法で製作に挑んだ新ジャンル映画です! そんな私たちの挑戦をぜひ応援して下さい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

近藤です前回の私のコラムで紹介したクラファン界の三分の一の法則。ここから1000人に達するかどうかはこのコラムを読んでいる支援者の方々次第ということが判明しましたねここでお手紙が。そもそもクラファンで支援できる他の映画と比べて映画「お金が足りない。」の立ち位置はどこら辺なのですか?お答えしましょうキャンプファイヤーのトップページからプロジェクトを探す→映像映画 をクリック→してみてくださいすると、たくさんの映画プロジェクトが出てくるのですその中で、「お金が足りない。」トップページに躍り出ているわけですつまり注目をされてるプロジェクトなんですって。他の映画と比べても目標額に対する達成率、支援者人数、そして支援金どの項目も他の映画と比べて堂々とベスト3に入ってきております世間の方からお金の知識をエンタメの力で学びやすくする活動がとても評価をいただいているということですよね?もっともっとこの活動を知ってもらうべく頑張りますので引き続き皆様からの拡散をお待ちしております『お金が足りない。』製作委員会 プロデューサー お金の小学校校長 近藤正樹


thumbnail

張り切るヒシダPと「やれやれだぜ」なサガヤマP映画『お金が足りない。』製作委員会のサガヤマです。前回に引き続き、今回も例のJEEPネタです。各メディアで取り上げていただいた際に使用されて、大反響(?)を呼んでいるJEEPですが、これはじつは映画『お金が足りない。』製作委員会・四天王のひとり・菱田プロデューサーの愛車。なんでもこのJEEPを出したいがために、無理やり脚本を変えさせたとか、変えさせていないとか……wま、どちらにせよ映画内でこのJEEPは大活躍していますので、ぜひお見逃しなく♪で、下の動画はウキウキ気分で愛車・JEEPの幌を外す菱田P。「サガヤン、メイキング撮っといてよ!」と言われて、私サガヤマはそんなウキウキとは対照的にヤレヤレな感じで撮影していたのですが……なんとその様子が撮影されていましたwというわけで、メイキングのメイキング動画……こんな動画が見られるのは映画『お金が足りない。』のクラファン活動報告だけ! ぜひお楽しみくださいw


thumbnail

一気に有名になったこの写真はどこで撮影したのか!?ヤフーニュースをはじめ、各メディアに本作を取り上げていただいた際に使用したこの写真……いったいどういうシーンなのか? まったく分からないですよね?wこのシーンの謎については、実際に映画を観ていただくとして、さて、どこで撮影したのでしょう? じつは、東京都国立市にあるニッポー設備株式会社さんの敷地内をお借りして撮影したのです!!それでは、ニッポー設備株式会社さんとは? 以下の動画で近藤校長と同社の田中社長が紹介してくれているので、ぜひご覧ください♪ /サガヤマ


thumbnail

「お金が足りない。」クラファンチャレンジも残り25日、ファイナルステージに突入ですファイナルステージの目標は1000人の支援者が集まること。1000人の支援者の方々と世界記録に挑むそのための鬼門はもちろんそもそも1000人の支援者が集まるのか?ここをクリアしないと世界最長のエンドロール完成には辿り着けないのですつまり世界記録に挑む土俵にすら上がれないのですクラファンで目標達成するためのイロハを叩き込んでくれたスーパーコンサルタント集団スバキリさんに聞いてみた「ぶっちゃけ、どうしたら1000人達成できますか?」スバキリさんからの答えは冒頭タイトルの法則を知っておくことだったみなさん知ってました?「クラファン界の3分の1の法則」なんでも支援者の3分の1は「自分の直接の友人・知人」、次の3分の1は「自分の友人や知人の友人・知人」、残りの3分の1が「サイトなどを通じてプロジェクトを知る、全く知らない人」になることが多いと言われている法則だそうだ全体を通して支援者は知り合いや知り合いの知り合いなどがほとんどだそうで。。。つまり目標達成1000人のうち330人はこの映画に関わるプロヂューサー、キャスト、スタッフの知り合い残りはそう、このコラムを読んでくださっているでしょう支援者皆様のお知り合いになりますクラファンスーパーコンサルタント スバキリさん曰く「自分たちでの拡散ももちろんですが、お知り合いの方に拡散してもらうようにお願いできれば、さらに広がるかと思います。」現在ちょうど330人。目標の3分の1。ということは、、、私たちの役割は終わったようです。支援者の皆様!!!1000人達成か否かは皆様の周りの方々に届くかどうかなんですよろしくお願いします!!!『お金が足りない。』製作委員会 プロデューサー お金の小学校校長 近藤正樹


thumbnail

400万!!!あれ、先程まで240万円の支援だったはずとんでもない支援金が!とビックリ仰天していたらやはり支援者さんからのミスのご連絡が来ました「五千円のエンドロールに入れたつもりが手元が誤って190万円ばかりプラスの支援金まで入力してしまいました。。。」でしょうね!みなさん数日後には正しい金額に戻ります今だけの金額ですびっくりしないようにしましょう近藤正樹