Check our Terms and Privacy Policy.

野生の鹿から生まれるプロダクトを通じて持続的な自然・文化を作るアウトドアブランド

害獣駆除で捕獲されてもほとんどが廃棄されてしまう鹿の皮。地球環境に配慮した人にも自然にも優しいなめしで革に加工し、野生の証である傷も生かし、自然から頂いた恵み(皮)を自然の中で使ってもらえるアイテムとして生まれ変わらせます。そしてその鹿革を通して、自然や命を考えるきっかけを作りたいと考えます。

現在の支援総額

560,300

112%

目標金額は500,000円

支援者数

56

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/03/09に募集を開始し、 56人の支援により 560,300円の資金を集め、 2023/04/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

野生の鹿から生まれるプロダクトを通じて持続的な自然・文化を作るアウトドアブランド

現在の支援総額

560,300

112%達成

終了

目標金額500,000

支援者数56

このプロジェクトは、2023/03/09に募集を開始し、 56人の支援により 560,300円の資金を集め、 2023/04/30に募集を終了しました

害獣駆除で捕獲されてもほとんどが廃棄されてしまう鹿の皮。地球環境に配慮した人にも自然にも優しいなめしで革に加工し、野生の証である傷も生かし、自然から頂いた恵み(皮)を自然の中で使ってもらえるアイテムとして生まれ変わらせます。そしてその鹿革を通して、自然や命を考えるきっかけを作りたいと考えます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

寒い季節、触りたくないほど冷たくなる缶。暑い季節、直射日光に晒されて心配になる缶。そんなOD缶にカバーを着けることで、冷たさを感じることなく持ち運べ、そしてドレスアップにもなります。そもそもOD缶とは…。ODとはOutDoor(アウトドア)の略で、名前の通りアウトドア用に作られている缶で、屋外使用に向いた性能のガス缶になります。耐寒性に優れており、丸型の鍋などのクッカーにも収納(スタッキング)が可能で携帯性にも優れています。現在、OD缶カバーは様々な素材や形の物が販売されていますが、THREEAWEではもちろん鹿革で巾着袋型のカバーを作りました。コードには強度のある牛紐を採用。元々は牛革の小物入れ(巾着バッグ)として作られていた物を、鹿革でOD缶サイズで制作してもらいました。hiyoriさんの牛革の巾着ポーチですので、もちろん小さい巾着ポーチ(小物入れ)として使用も可能です。お着物や浴衣の時に持つ巾着袋としてとても合いますよ。バーナーやランタンを付けたまま紐をキュッと締めて使えますし、上を外してOD缶だけ入れてフックにぶら下げるだけでも映えます。サイズは110サイズ(横10cm×縦10cm×高さ8cm)と250サイズ(横11.5cm×縦11.5cm×高さ10.5cm)の2種類になります。キャンプや登山に、見た目や触り心地にもこだわりたい方は、OD缶カバーを取り入れて楽しんでみてはいかがでしょうか。アウトドアだけでなく、普段使いでもおすすめの鹿革の巾着袋です。


thumbnail

現代でこそ牛革に比べてあまり馴染のない鹿革ですが、皮革の中では最も古くから親しまれてきた革です。刀剣の鞘や足袋など、飛鳥時代から江戸時代に至るまで鹿革を使った武具は多数あります。正倉院鹿の皮は他の動物に比べて非常に細かな繊維となっており、この超極細繊維が優れた特性を生んでいます。通気性、吸湿性が高く、極細繊維の束が絡み合っているため他の皮革と比べて耐久性、柔軟性も長く保つことができます。今も東大寺正倉院には鹿革製の供物が保存されており、1300年以上の歳月を重ねた今も柔軟性と色彩が保たれているそうです。鹿革以外の物は硬くなってしまっている中、鹿革の製品は切り口も新鮮なままで、老化を感じさせない状態とのこと。その特性のため、肌触りが非常に良く、型崩れしにくいです。また、一般的に革製品は布製品に比べて重くなりがちですが、鹿革製品はとても軽いのも特徴です。人肌の様な柔らかくしなやかな感触で軽く、水や摩擦にも強く、通気性・吸湿性に優れ、何年たっても劣化しにくい鹿革。この素晴らしさを実感していただけたら幸いです。


thumbnail

クラウドファンディングに“ボーダレス”な出会いをクラウドファンディングを「もっと身近」にそんな想いで支援者とクラウドファンディング実行者の新たな出会いを応援してくれるメディアさんです。https://crowdfunding.meikan.org/project/campfire-627466/掲載していただきまして、ありがとうございます。様々なジャンルのプロジェクトが掲載されており、そのどれもが興味深く、皆さんいろいろな想いで頑張っているのがわかります。当プロジェクトへのご支援や応援、シェアしてくださった方々、本当にありがとうございます。THREEAWEのクラウドファンディングは4月末まで続きますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。また、クラウドファンディング名鑑さんが提供します懸賞ふくろうのキャンペーンも開催しておりますので、こちらもご覧ください。総額10万円分のAmazonギフトカードフォロー&リツイートで毎月296名にhttps://twitter.com/ks2960/status/1638503306510340098


thumbnail

トリミングサロンを運営する会社ということもあり、まず1番最初に作りたいアイテムだったのがワンちゃんネコちゃん用の首輪でした。最初は鹿革にオーガニックコットンや牛革を合わせたりなど、2年間試行錯誤を繰り返し何種類もの試作品を作りました。試作品(鹿革とオーガニックコットン)犬具のオリジナルブランドを持つ企業さんに製作を依頼。コロナ禍でしたので何度もZOOMで打ち合わせさせていただきました。犬具のノウハウを持つ企業さんでしたので強度面など安心して相談ができ、美しい首輪を作ってくださいました。サイズは小と中の2種類を用意しております。首輪(小):長さ310mm×幅12mm      最小首回り220mm、最大首輪まり250mmの4段階調節首輪(中):長さ365mm×幅15mm      最小首回り255mm、最大首輪まり300mmの4段階調節首に当たる部分が鹿革で毛擦れが起きにくく、とても優しい感触です。バックル部分は牛革を使用し、強度を持たせています。白基調の革で清潔感がありますがステッチはオリーブグリーン、金具はブラックとアウトドアも意識したカラーリングとなっています。ベルト部分にはTHREEAWEのロゴを刻印。ワンちゃんも自然の中で元気に遊んでほしいとの想いで作りました。ドッグランやキャンプ、そして登山などアクティビティを楽しんでもらえたら嬉しいです。トリミングサロンavec le chienの店頭で試着も可能です。ご希望の方はお手に取って感触やサイズ感を確かめてみてください。


狩猟の現状
2023/03/18 15:35
thumbnail

全国的にハンターの数は年々減少し高齢化しています。1975年に51万人いたハンターは、現在20万人ほどで狩猟者の実数は約15万人と言われています。私もペーパーハンターになってしまっています。そして、全体の7割弱が60歳以上と高齢化しています。狩猟免許取得者の増加率が現状のままですと、20年後にはハンター数は10万人を切るのは間違いなく、実猟を行うハンターは5万人ほどになると考えられます。しかし現在、ハンター1人あたりの年間捕獲数は増えています。野生鳥獣による農作物被害、そして狩猟に対しての興味や関心が高まり、本格的に狩猟に取り組む若者も少しずつ増えています。メディアで「狩りガール」という言葉が使われることも珍しくありません。昨今のアウトドアブームや、ジビエへの関心や官民による取り組みの増加なども理由の一つです。ワンちゃん用鹿肉トマトソースピザあと、国や自治体からの害獣駆除に対しての報奨金による後押しも捕獲数増加の一因となっているのですが、その分税金が投入されているということになります。捕獲したことを証明するために、尻尾・捕獲写真・鳥獣捕獲活動書などの提出が必要になります。逆に言うと、切り取った尻尾と活動書を提出すれば報奨金が受け取れるので、運ぶのに大変な体はその場で埋設処理してしまうということです。鹿肉や鹿皮の活用が少ない理由にもなっています。自治体や猟友会、そしてハンターさんと連携し、鹿肉のジビエや鹿皮の活用を進め、少しでも世間に興味を持ってらえれば経済・雇用が生まれ、循環型社会の創出に繋がると考えています。全国各地で深刻な問題となっている野生の鹿の増加による様々な被害。害獣駆除は大変危険が伴うのですが、更に駆除頭数を増やさなければ抑制にならないと言われています。THREEAWEでは、微力ながら狩猟や里山に興味や関心が高まるような活動を続けていきたいと思っております。