Check our Terms and Privacy Policy.

諦めることが当たり前の親子に、あなたのプレゼントで支援につながる「きっかけ」を。

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

米国法人『クリスマス・イン・ザ・シティ』公認、日本初上陸!!幼い頃から欲しかった物、やりたかった事を我慢し続け、諦めるのが当たり前になってしまった子どもたちにクリスマス・プレゼントを届けませんか?

現在の支援総額

3,349,500

66%

目標金額は5,000,000円

支援者数

185

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/11/14に募集を開始し、 185人の支援により 3,349,500円の資金を集め、 2022/12/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

諦めることが当たり前の親子に、あなたのプレゼントで支援につながる「きっかけ」を。

現在の支援総額

3,349,500

66%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数185

このプロジェクトは、2022/11/14に募集を開始し、 185人の支援により 3,349,500円の資金を集め、 2022/12/26に募集を終了しました

米国法人『クリスマス・イン・ザ・シティ』公認、日本初上陸!!幼い頃から欲しかった物、やりたかった事を我慢し続け、諦めるのが当たり前になってしまった子どもたちにクリスマス・プレゼントを届けませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


thumbnail

児童養護施設や困窮家庭支援NPOの子ども達などに、子どもが本当にほしいプレゼントを届ける活動「tetoteサンタプロジェクト」 と連携させていただけることになりました。今回、『クリスマス・イン・ザ・シティ東京』に参加する約40名の子ども達が希望するプレゼントが、tetoteのサンタさん達から続々と届いています!我慢を重ねてきた子ども達、お母さん達に、欲しかったものをプレゼントし、食べたいものを食べ、いっぱい遊ぶ夢のような一日を届けたい。皆さんの想いを子どもたちに届けます!tetoteさんとの連携に関するプレスリリースはこちらです。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000105497.html


thumbnail

本日11月26日でクラファン終了まで残り1か月となりました!おかげさまで目標金額500万円の20%・100万円を達成できております。あらためて深く感謝申し上げます。本日は、より多くの諦めることが当たり前の親子に、支援につながる「きっかけ」を届けるべく、 『#チョイふるサンタチャレンジ』のご案内です!活動の趣旨にご賛同いただける方は、下記の方法でご参加ください!【「#チョイふるサンタチャレンジ」概要】●実施期間:2022年12月25日まで●参加方法:①合言葉「子ども達の願いが叶うクリスマスを!」・ハッシュタグ「#チョイふるサンタチャレンジ」「#クリスマスインザシティ東京」を入れて文章を作成②クリスマスに関連する画像とともに、SNSに投稿※画像は、下記のURLから画像加工アプリ「Canva」にアクセスし、ご自身専用のフレームを作成してもOK!https://www.canva.com/design/DAFSci1aKwk/ER6HsINqSXHFGvexehz0fw/edit?utm_content=DAFSci1aKwk&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=sharebutton③ もしあなたのお友達でサンタになって欲しい方がいたら、「@」を付けてお友達をメンション下記は投稿例です。コピーしてお使いください。**子ども達の願いが叶うクリスマスを!**幼い頃から欲しかった物、やりたかった事を我慢してきたような子ども達に夢のような一日を届ける #クリスマスインザシティ東京 というイベントを一般社団法人チョイふるが開催するそうです。あなたもサンタになって、諦めることが当たり前になっている子どもたちに素敵なクリスマスを届けませんか?#チョイふるサンタチャレンジhttps://camp-fire.jp/projects/631242/チョイふる理事&事務局メンバー


thumbnail

これは弊会の居場所事業を利用してくれている子どもの声です。子どもたちは家庭環境のことを敏感に感じ取り、諦めることが当たり前になってしまっています。今回のクラウドファンディングは、「クリスマス・イン・ザ・シティ東京」のような特別な一日を子どもたちに届けるのに加えて、 子どもたちが学校の友達との会話についていくために必要なツールである「ゲーム」ができる環境を用意し、自然な形で見守り続けることも狙いとしています。ゲームがあることで、子ども食堂や学習支援教室等の既存の居場所にも、これまで以上に子どもたちが来る理由ができるはずです。一昨日の活動報告でも触れましたが、「困難を抱える人ほど、必要な支援制度を活用できていない」現実があります。子ども食堂や無料の学習支援などのような既存の支援サービスを利用しない理由を調査したところ、下記のような声をいただきました。【敷居のハードル】●インターネットで「子ども食堂」と調べると、悪いことばかり書かれているので、周囲の目が気になり利用できない。●すぐにSNSで拡散されるので、怖くて行けない。【距離のハードル】●区役所にはほとんど行かないので、アリオとかの子育てひろばに情報があった方が助かる。●学習支援を利用したいが送迎が難しく悩み所。【時間のハードル】●行政支援(あだち・ファミリーサポート・センター事業)は、登録回に参加しないといけなかったりして、仕事を休んでまで登録会には行けない。●18時まで仕事なので、それ以降でないと利用できない。【その他】●利用できるものに関してはどうしたら利用できるか、よくわからないのでしりたい。●ファミリーサポートに料金がかかるので、利用できない。●子育てに関する情報がもっと簡単に頻繁に耳に入るととても助かります●食費や洋服費など、無理なことは考えない習慣となっているので、不満という感情はわからないと思った。弊会は、上記のような声に耳を傾けながら、東京23区の中でも子どもの貧困問題が顕著な足立区で、下記のような活動をしてきました。●延べ2500世帯以上へのご自宅まで食品を届ける活動●子ども食堂に遊びの体験をプラスすることで社会的偏見に配慮した居場所づくり●都合の良い日時に食料品を受け取りに来れる常設のフードパントリーしかし、それでも繋がれない子育て家庭が既存のセーフティーネットから取り残されています。そこで、今回新たな取り組みとして、ゲームを活用したオンライン居場所事業を始めるに至りました。繰り返しにはなりますが、「ゲーム」というツールを用いることで、子どもたちが居場所に来るハードルを下げ、自然な形で子どもの見守りを実施できることを期待しています。特に下記のような特徴は子ども支援の可能性を広げてくれるものであると考えています。①「見えない」困窮家庭を見つけやすくなるオフラインの箱物型の支援場所とは違い、理論上は人数のキャパシティー問題を気にする必要がありません。対象を絞らずに誰でも参加できるため、明確な基準や条件をもとに入場制限をかけるようなことをしなくて済みます。オフラインだとどうしても人数を制限せざるを得ないため、支援が必要な親子を明確に区別する必要が出てきてしまいます。②地域の縛りなく、信頼できる人と出会いやすくなる今住んでいる地域で頼れる人や友達がいる人は良いと思うのですが、偶然良い人と出会えただけかもしれません。限られた地域の中で信頼できる人を探すよりも、専門的な知識を持ったスタッフやオンライン地域住民が全国どこからでも・場合によっては海外からも参加するため、利用する親子にとって信頼できる人と出会える確率が上がります。連携・協賛いただける団体・企業様のお問い合わせ先●首都圏で活動しておりマインクラフトを受け取っていただける子ども・子育て支援団体様●PCやWi-Fi等の寄贈で協賛いただける企業様など、弊会の取り組みにご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、下記のお問い合わせ先からご連絡いただけますと幸いです。https://www.choice-ful.or.jp/contact


thumbnail

この度、米国法人『クリスマス・イン・ザ・シティ』から正式に名前の使用許可もいただき、『クリスマス・イン・ザ・シティ東京』を初開催することができます。アメリカ・ボストンの『クリスマス・イン・ザ・シティ』は、ホームレスや貧困を経験している子どもや家族のために、夢のようなクリスマス体験を提供している1989年に設立された「地域社会を大切にする」という精神を持つ100%ボランティア団体です。思い出に残る素敵なクリスマス、甘いケーキを食べながら遊園地のような空間で自由に過ごし、ひとりひとりが欲しかったプレゼントをサンタから手渡しでもらう、こんな素敵な体験を皆さんの支援を受けて、日本でも実現します。参加予定のご家庭からは、『クリスマス・イン・ザ・シティ東京』を楽しみにしているという声がLINEで続々と届いています。「我慢を重ねてきた子ども達、お母さん達に、欲しかったものをプレゼントし、食べたいものを食べ、いっぱい遊ぶ夢のような一日を届けたい。」この想いに共感していただける方は、ぜひ一緒に素敵なクリスマスの体験を届けていただけると嬉しいです。