この度、本クラウドファンディングは2022年12月16日をもちまして終了しました。たくさんの方から支援、応援コメントを頂戴し、誠にありがとうございました。残念ながら目標値に達成できませんでしたが、目標へ向かって掴んだ確かな手応えは、新たなステップに踏み出す勇気となりました。皆様のご支援に感謝申し上げます。本日、モノレール開通式は無事に、終了いたしました。相模原市長をはじめに、相模原市職員や報道関係やクラウドファンディング支援者の皆様にもお越しいただき、 盛大に開催させていただきました!これもひとえに皆様方のご支援とご協力のおかげです。後日、開通式の模様は改めて、報告させていただきますが、本日記念に撮影された写真を一枚公開させていただきます。最後になりますが、このクラウドファンディング企画のご支援をいただきました皆様、また企画に携わっていただきました方々へ改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
本プロジェクトは本日23時59分で終了となります。皆様のおかげさまでモノレールは完成し、明日12月17日は、モノレール開通式を行う運びとなりました。本当にありがとうございます!あっという間にむかえた最終日ですが、ご支援いただいたみなさまからの熱いメッセージが私たちの励みとなり、わたしたちは活動を続けることができました。"本来の自分を取り戻すリトリート"をコンセプトに、「サステナリート・ナジクボ」で開催してきました体験イベントは、このクラウドファンディング期間中(約2ヶ月)に、7回。返礼品の体験イベントを入れますと合計10回の開催となります。※詳細は活動報告でレポートをご覧くださいこの活動は、神奈川新聞など地元のメディアに取り上げていただき、その記事がきっかけとなり、地元の商工会、観光協会や相模原市役所や民放キー局のテレビ番組、IT企業など、私たちの想像以上にプロジェクトが広がっています。(こちらの詳細は近々ご報告いたします)2022.11.28 神奈川新聞新型コロナウイルス禍が長期化し、心身の疲れやストレスがたまりがちになる中、日常生活から離れ、ゆったりと静養する新しい旅のスタイルが注目を浴びています。この機運をのがさぬように、「サステナリート・ナジクボ」は、このまま積極的に自然体験や長期滞在型のプランも仕掛け、相模原市緑区全体の活性化に努めて参ります。 目標達成まであと46%となりますが、確かな手応えを感じています。最後の一押しをお願いします!「本来の自分を取り戻す 秘密の呪文は サステナリート」ご支援ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。▼クラウドファンディング挑戦中です▼https://camp-fire.jp/projects/632474/都心から1時間半の里山に佇む絶景古民家「なじくぼ」。自然体験拠点として次世代へとアップデートいたします。お忙しいかと思いますがよろしければぜひご一読いただき、もしも共感していただけましたらご支援いただけると有難いです。何卒よろしくお願いいたします。
明日でクラウドファンディングは終わりますが、サステナート・ナジクボの活動は、続きますので、今後もご期待ください!今回は、Bee simple代表Akaneさんをお招きして、蜜蝋ラップ作りのワークショップを開きました。あなたもサステナート・ナジクボの会員になって、この古民家でオリジナルのワークショップを開催しませんか?※ご興味のある方は、本プロジェクトのリターンの【サステナリート・ナジクボ会員募集!】をご覧ください。---2022.12.12 晴れ 蜜蝋ラップ作り体験すっかりおなじみになった高校生の星 昂之介君のレポートです。古民家・サステナート・ナジクボであかねさんによる蜜蝋ラップ体験が行われました。最初は恒例になっている自己紹介をしました。その後は、ナジクボの中であかねさんが蜜蝋ラップを始めたきっかけや使い方の説明などをしてもらいました。蜜蝋ラップの特徴はすべて土に還ることのできる素材で作られているんです。ほかにも蜜蝋とホホバオイルに天然の抗菌作用があるので野菜の切り口を包むと鮮度を保ったまま保存できる優れものですね!適度な通気性と通気性があるためパンやおにぎりなど食品を包むのにもむいていますそして、蜜蝋ラップは使い捨てではなくて繰り返し使えるエコで可愛いラップ。説明が終わったら、ラップにする布を選んでいきます。カラーバリエーション豊富で選ぶのが難しい~あかねさんにやり方を教えてもらい作っていきます!ホットプレートを使って布に満遍なく蜜蝋を塗っていきました。満遍なく塗ったらしっかり乾かしていきます。どの布も蜜蝋の色がついてほんのり明るい色になっていました!どれくらい色が付いたかわかるように、記者自らビフォーアフター作ってみました。それが終わったら体験会恒例の手打ちうどんを頂きました。ゆずの尊を入れたうどんはさっぱりしていてすごくおいしいです!さらに、今回はリンゴと収穫したばかりのゆずで作った甘いデザートも食べました~蜜蝋ラップ作りも終わり日が落ち始めたところでモノレールに乗せてもらいました!坂が物凄く急なのにすいすいと進んでいっていてまさに大人のおもちゃ、、、今日のSDGSポイント!・脱プラスチック!蜜蝋ラップは使い捨てではなくて繰り返し使えるエコで可愛いラップ・地粉で手打ちうどん・古民家目の前の柚子畑で収穫した柚子のデザート(記事・星 昂之介)以上この機会に都心から1時間半で味わえる大自然に、ぜひ一度足を運んでみてください。「本来の自分を取り戻す 秘密の呪文は サステナリート」ご支援ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。<講師>Akane大学卒業後、都内金融機関で働く。その一方で、神奈川県の里山のまち、旧藤野町に拠点を持ち、週末移住をしながら自然に沿った暮らしに興味を持つ。2016年渡豪。バイロンベイ での生活中、みつろうラップやプラスチックの問題について知り、衝撃を受ける。 現在は南足柄にて使い捨てを減らす暮らしを心がけながら、Bee simpleの屋号でみつろうラップの製作販売、WS などを行う。https://beesimple.jp▼クラウドファンディング挑戦中です▼https://camp-fire.jp/projects/632474/都心から1時間半の里山に佇む絶景古民家「なじくぼ」。自然体験拠点として次世代へとアップデートいたします。お忙しいかと思いますがよろしければぜひご一読いただき、もしも共感していただけましたらご支援いただけると有難いです。何卒よろしくお願いいたします。
2022.12.06 曇り 地球暦ワークショップ体験レポート前回「正月飾り作り」を取材してくれた高校生の星 昂之介君が再びレポートしてくれました。地球暦WSがみどり校のツッチー主催で、開催されました。今回の持ち物はコンパス、定規、地球儀、消しゴム、鉛筆でした!この日は、「なじくぼ」が学校の教室みたいな感じです。そもそも地球暦をご存じない方のために少し説明しておくと、太陽系を1兆分の1に縮尺し、一年を360度の円で表した暦です。 そこにはそれぞれの惑星の軌道や季節の情報、月相などをはじめ、さまざまな情報がデザインされています。地球暦ワークシートツッチーが藤野の特産のゆずの一年などをまとめているので、参考にしてください。始めは懐かしそうに、コンパスを触っていた大人は、普段使わないので、なかなか苦戦してしましたね。ツッチーに描き方を教わりながら、黙々とコンパスで地球暦のワークシートを描いていきます!古民家・サステナリート・ナジクボはとても寒かったので、佐野川茶を飲んで体を温めました。ある程度、ワークシートを描いたところで、二十四節気と今回の主役の地球暦の解説が始まりました。「地球暦に自分のメンタルの調子を書き込んだら面白そう」とか「天気とか入れてみたら一年の振り返りに役立つかも」とか「自分を客観的に見ることができそう」とか「二十四節気を使ったアプリ流行りそう!」とか地球儀や地球暦を使って、ツッチーがわかりやすく説明したり、問題を出して、それにみんなで答えたり、難しいことを楽しく学べました。さすがツッチー!と感心しました。今日は、ワークシートを描くなど地球暦の基本を学ぶワークショップでしたが、次回はもっと勉強して、ツッチーのゆずの一年みたいな地球暦を描けるよう頑張りたいと思います。そのあとはみんなで手打ちうどんを作って食べました。前回作った時よりもうまく出来た気がします!味のレパートリーも増えたのでいつか紹介します!今回のSDGsポイント!・地域における気候、植物や生物の成育、伝統的な行事、産業の記録など、身近な社会・経済・自然の記録、持続可能なチームづくり、まちづくり・地粉で手打ちうどん(記事・星 昂之介)以上この機会に都心から1時間半で味わえる大自然に、ぜひ一度足を運んでみてください「本来の自分を取り戻す 秘密の呪文は サステナリート」ご支援ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。▼クラウドファンディング挑戦中です▼https://camp-fire.jp/projects/632474/都心から1時間半の里山に佇む絶景古民家「なじくぼ」。自然体験拠点として次世代へとアップデートいたします。お忙しいかと思いますがよろしければぜひご一読いただき、もしも共感していただけましたらご支援いただけると有難いです。何卒よろしくお願いいたします。
残り1週間を切りました!ここで、本プロジェクトで支援すると手に入る10つのメリットを解説します!①絶景があなたのものになる!都心から約1時間半の里山。あなたが望めばすぐに、大自然に囲まれた絶景が待っています。②第二の故郷ができる!みんさんが、実家に帰ってきたかのように、思わず「ただいま」と言いたくなる心安らぐ場所になれたら、嬉しいです!③里山に仲間ができる!陣馬の高倉健こと、本プロジェクトオーナーの大木さんをはじめ、里山にたくさんの仲間ができます。④古民家オーナー気分になれる!会員なるとホームパーティやワークショップやイベント会場などご使用用途に合わせてご利用できます。※ご興味のある方は、本プロジェクトのリターンの【サステナリート・ナジクボ会員募集!】をご覧ください。⑤次世代につたえたい大切な味をどうぞ!柚子胡椒や薬膳ゆべしなど料理体験でレシピをご提供します。ご家庭での調理や外食企業でのメニュー化、食品製造企業での商品化、郷土料理の調査などに是非、ご活用ください。※ご興味のある方は、本プロジェクトのリターンの【12/18・体験イベント①-1 藤野名物薬膳柚餅子づくり】、【12/19・体験イベント①-2 藤野名物薬膳柚餅子づくり】をご覧ください。⑥農業体験ができる!柚子の収穫、お茶摘みが体験できます。⑦農業用モノレールに乗れる!全長200mの農業用モノレールは、両脇に柚子の木が植わってる柚子のトンネルを抜け、頂上までの所要時間は片道10分弱で、大人3~4人が乗車可能です。頂上からの景色は格別です。※ご興味のある方は、本プロジェクトのリターンの【12/17・モノレールお披露目会&試乗会】をご覧ください。⑧童心に返り楽しめる!豊富な自然環境を活かした自然体験、農業体験、ものづくりや食づくり体験を通じて、こどもたちはもちろん、おとなたちも童心に返り、一緒に楽しめます。※ご興味のある方は、本プロジェクトのリターンの【サステナリート・ナジクボ体験ギフト券】をご覧ください。⑨自然素材で、ものづくりができる!大自然に囲まれた中で、竹、果物・野菜、草木など好きな自然素材を見つけて、自分だけのオリジナルのものづくりができます。※ご興味のある方は、活動報告の体験レポートをご覧ください。⑩さらに温泉でリフレッシュ!古民家「なじくぼ」で体験ツアーを終えた後は、旅館「陣渓園」の日帰り温泉がおすすめです。※ご興味のある方は、本プロジェクトのリターンの【陣渓園宿泊ギフト券】をご覧ください。以上です。プロジェクト終了まで残り1週間切りました。まだまだ、活動続けます!皆さまのご支援お待ちしています。▼クラウドファンディング挑戦中です▼https://camp-fire.jp/projects/632474/都心から1時間半の里山に佇む絶景古民家「なじくぼ」。自然体験拠点として次世代へとアップデートいたします。お忙しいかと思いますがよろしければぜひご一読いただき、もしも共感していただけましたらご支援いただけると有難いです。何卒よろしくお願いいたします。