![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/465254/26.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
みなさん、こんにちは。みなさんのご協力のおかげで、現在62名の方からご支援をいただいております!本当にありがとうございます。毎日のライブ配信(20時〜)にも連日来てくださって嬉しいです(涙)そのライブ配信の際、現在の農作業についてお話しするんですが…「今日はメロンの芽かきをしました!」と報告しました。すると、「芽かきって何ですか?」という質問をいただきました。確かに、私も主人から教えてもらうまで芽かきの意味もわからなかったです。芽かきとは小さなメロンの芽を摘むこと。この作業は週1回ぐらい必要で、これを怠ると…どんどん芽やツルが成長しワサワサ状態に。色々な部分に栄養が分散され成長スピードが緩やかになるので、できるだけした方がいい作業です。去年のこの時期には、倉庫を自分たちで建てていたので十分に芽をかぐことはできませんでした。毎日、学校が終わってから倉庫を建てて…夫婦でピリピリして辛かったです(笑)今年はその分の時間を芽かきに使えるので嬉しいです。クラウドファンディングは4月24日まで。みなさんの応援が私たちの力になり、また川辺メロンを未来に引き継ぐ活動につながります。ぜひ引き続き応援をお願いします!最後に…私の学校の素敵な桜を♡