タビバーがオープンして約半年後。
ようやく常連のお客さまや観光客などのご利用も増えてきてました。新潟駅からの古町のお好みのお店を紹介するだけでなく、そのまま予約まですると、お客さんは帰りにまたタビバーに寄って1杯飲んで帰路に立つ、更に名刺やお客さまの情報を把握してまた新潟に来る時は連絡くださいと、お客様との繋がりを大切にしていることで、また新潟に旅行や仕事に来た時はタビバーに顔を出してくれる、県外からの常連さんなんかも増えて矢先。
世界中の時間を止めたパンデミックが起こりました。当然、観光のお客さんも駅を利用する地元のお客さんも新潟駅に誰もいなくなりました。
たった半年で、しかもせっかく波に乗りかけていたいい状態であったタビバーは一時閉店するまでの状況にまでなってしまいました。
お客さんがいなければ、あのくぼケンの魅力も伝えられない、更に今までのスタイルの密なコミュニケーションもできない。八方塞がりとはまさにこの事でした。くぼケンandタビバーは大ピンチ。
誰もいない新潟駅でまたくぼケンとどうするか考えました。やり続け為に売上も欲しい、家賃交渉もしよう。テイクアウトでくぼケンがUber eatsとなって「くぼケンうーぱー」になろう。
来てもらえないのであれば、出向いて弁当販売をしよう!くぼケンのゆるキャラとしての立ち位置と新潟の魅力を伝える為にいろいろな作戦を考えました。
そしてあの伝説のYouTube番組がスタート
番組名「くぼケンのカオス酒場」
もうここまで来たら、新潟駅に来てくださいとは言えない、だけど新潟の魅力を伝えていきたい。ただ待ってるだけでなく前に進みたいそんな思いから思いついたその日からYouTube のLIVE配信スタイルで新潟の魅力を新潟愛溢れる変なおじさんと共に伝える番組をスタートしました。
第一回目がこちら
https://www.youtube.com/live/sNoH9czTjVU?feature=share
つづく