皆様ご無沙汰しております。
冬の間も少しずつではありますが、古民家の改修作業を続けておりました。
宿泊の方につきましても、徐々にご利用いただいておりますので、宿泊のリターンを選択下さった方、ご都合つくようでしたら、お越し...
こんにちは!
そろそろ、春も近づいて来ていますね!
プロジェクトの終了から半年以上が経過してしましましたが、現在も古民家の改修作業を少しずつ進めています。
離れ和室のafter
離れ和室before
現在は、レンタル...
皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
さて、急ではございますが、明日、プロ大工に学ぶ実践的DIYリノベーションというイベントを実施します!
今...
2016年ももうすぐ終わりますね。
皆様にとってはよい1年でしたでしょうか。
クラウドファンディング実施中には、皆様に大変お世話になり、ありがとうございました!
早いもので終了から、4ヶ月くらいになります。
その間、ゆっくりで...
7月1日からスタートしたプロジェクトもいよいよ残り4時間となりました!
これまでに、パトロンになってくれた方が95名、また、本当にたくさんの方にプロジェクトを広めていただきました!
本当にありがとうございました!皆様にとても感謝し...
「畑」+「本』+「宿』=「晴耕雨読のあるくらし」@秋葉原から40分のつくばみらい
静かな農村で空き家となっていた築約50年の農家住宅を改装し、気軽に晴耕雨読のあるくらしが取り入れられる施設、生活コストを下げる研究をする施設を作ります。 場所は、秋葉原からつくばエクスプレスで約40分のみらい平駅から約3kmに位置しています。 縮小社会で生き抜く力、繋がりを作って行きたいです!
現在の支援総額
558,200円目標金額
500,000円支援者数
100人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
558,200円静かな農村で空き家となっていた築約50年の農家住宅を改装し、気軽に晴耕雨読のあるくらしが取り入れられる施設、生活コストを下げる研究をする施設を作ります。 場所は、秋葉原からつくばエクスプレスで約40分のみらい平駅から約3kmに位置しています。 縮小社会で生き抜く力、繋がりを作って行きたいです!
Shinji naka です
1982年茨城県出身。いて座。A型。次男。
大学より東京に出て、システムエンジニア、市役所職員などを経て、茨城県に戻り、フロンティアファームを設立。
趣味はピアノ、読書、野球など。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2016-07-01に募集を開始し、100人の支援により558,200円の資金を集め、2016-08-30に募集を終了しました
静かな農村で空き家となっていた築約50年の農家住宅を改装し、気軽に晴耕雨読のあるくらしが取り入れられる施設、生活コストを下げる研究をする施設を作ります。 場所は、秋葉原からつくばエクスプレスで約40分のみらい平駅から約3kmに位置しています。 縮小社会で生き抜く力、繋がりを作って行きたいです!
Shinji naka です
1982年茨城県出身。いて座。A型。次男。
大学より東京に出て、システムエンジニア、市役所職員などを経て、茨城県に戻り、フロンティアファームを設立。
趣味はピアノ、読書、野球など。
「畑」+「本』+「宿』=「晴耕雨読のあるくらし」@秋葉原から40分のつくばみらい
ドラマ撮影と、サトウチカさんのお話会 のお知らせ
もっと見る
自給自足をはじめてみませんか?
もっと見る
プロ大工に学ぶ実践的DIYリノベーションを実施します!
もっと見る
ご挨拶と新年会のお知らせ
もっと見る
残り4時間となりました!【パトロン数95人 達成率108% ありがとうございます!】
もっと見る