Check our Terms and Privacy Policy.

函館のウイスキーブランドが挑戦する道産大麦モルト100%の小さなウイスキー蒸留所

みなさまからの温かいご支援のおかげで、函館初の蒸留所が誕生しました! 支援金の一部で運営しているWebサイトでは、オフィシャルショップやオーナーズカスクページ等様々なコンテンツをご用意しております。

北海道函館のウイスキーボトラーズブランドである「BEHIND THE CASK」が、道産大麦モルトのみを主原料とする『ディ・トリッパー蒸留所』を新たに立ち上げる

現在の支援総額

63,778,520

1,062%

目標金額は6,000,000円

支援者数

642

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/12/01に募集を開始し、 642人の支援により 63,778,520円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

63,778,520

1,062%達成

終了

目標金額6,000,000

支援者数642

このプロジェクトは、2023/12/01に募集を開始し、 642人の支援により 63,778,520円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

北海道函館のウイスキーボトラーズブランドである「BEHIND THE CASK」が、道産大麦モルトのみを主原料とする『ディ・トリッパー蒸留所』を新たに立ち上げる

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail
TERU氏がディ・トリッパー蒸留所を訪問、近況をご報告できました

本プロジェクトは皆様のご支援の他、場所を提供頂いた「農楽蔵」様、後押し頂いた「みちのく銀行」様、拡散頂いた全国の酒販店様等、沢山のサポートを得て実現しました。


その中でもやはり、函館出身のスーパースターTERU氏。本PJ挑戦のきっかけ、ご縁を作ってくださり、さらにはラベル用に絵画作品「オッドアイ」も納品頂きました。感謝してもしきれません。作品の詳細、経緯は本文へhttps://camp-fire.jp/projects/view/692195


オッドアイ 2023 TERU アクリル/カンヴァス/額 410mm × 310mm

ディ・トリッパーの原酒の出来を確認するTERU氏

ご自身の活動が大きな節目の年という超多忙の中、足を運んでいただきました。
蒸留所内をご案内し、近況や今後の予定、そして可能性についてご報告させて頂きました。

お陰様で当クラファンが大規模になれたことも含め、この大きな期待に沿えるよう「最大限の努力をする=良いモノを造る」ことを誓いました。


当クラウドファンディングは、泣いても笑ってもあと3日で終了します!
最期の最期まで応援、ご支援、ご拡散の程よろしくお願いいたします。


BEHIND THE CASK


シェアしてプロジェクトをもっと応援!