2023/10/16 09:15
こんにちは。昨日をもちまして選手募集期間を終了致しました。定員を超えるたくさんの応募がありました。ご応募ありがとうございます。これから選考を行い、後日発表していきます。また先輩方の活躍の紹介させてください!先日行われました鹿児島国体の...
2023/09/28 12:30
企画宣伝に向けてカードを作成しました!QRコードから当ページへ直接飛べるようになっています。10月14日 ジャパンカップ(宇都宮市森林公園)10月22日 大磯クリテリウム(スポーツキッドブースにて)上記日程で配布しに行きます。質問など...
2023/09/17 12:00
◎第6ステージ 山岳 125km最後の山岳ステージ。とはいえ短い山ばかりなので集団は分裂を繰り返し、徐々に人数を減らしながら進みます。10~20名ほどで最後の平坦区間へ入り、例年アタック合戦が行われ、非常に激しい展開になります。◎第7...
2023/09/16 12:00
◎第1ステージ 平坦 66km22㎞の周回を3周します。道幅は広く、スプリンター率いるチームのコントロールにより例年集団スプリントになります。◎第2ステージ 平坦 140kmステージを狙うチームによる逃げが頻発するが、リーダーチームが...
2023/09/15 20:01
私は2017年の高校2年生の時に、初めてBIWASE CUPに出場させていただきました。国内の大会では経験することのできないチームとしての戦い方や密度の高い集団走行、エースとアシストの役割など様々な新しい学びを得ました。また何よりもロ...