2024/02/13 07:00
風早南部かるたプロジェクトチーム代表の輿石です。クラウドファンディングの募集終了まであと2週間ですが、現在までの支援者は48名、支援総額は567,000円で目標金額550,000円を達成しました。皆様の温かいご支援、本当にありがとうご...
2024/02/12 07:00
こんにちは。柏市立図書館です。図書館高柳分館では風早南部かるたの情報を発信するコーナーを設置しています。かるた作成の経緯や絵札作成者のインタビュー記事、かるたの題材を掘り下げる参考資料など風早南部かるた情報がもりだくさん!もちろん風早...
2024/02/11 07:00
柏市中央公民館の江幡です。初めて香取神社にご案内くださったのは、常野正紀さんでした。風早南部地域の歴史を後世に残したい、何かできないか、とかるたを作る最初の相談を持ちかけてくださった方です。正月の香取神社では、上り竜下り竜と十二支の彫...
2024/02/10 07:00
風早南部かるたプロジェクトチームの輿石です。風早南部地域は自然が豊かで、大津川・林・斜面林・田んぼ・梨畑・こかぶ畑など、日本の原風景の里山が残っており、また寺社・史跡も多く、ウォーキングを楽しめます。桜・カタクリ・アジサイ・サギソウ・...
2024/02/09 07:00
風早南部かるたプロジェクトチームの輿石です。風早南部地域最大の神社「神明社」の裏山の沼南の森では、春から夏にかけてイカリソウ・キンラン・イチヤクソウ・チゴユリ・ヤマユリなど希少な花が見られ、楽しく散策できます。ボランティアが保全活動を...