Check our Terms and Privacy Policy.

【大学生発】観光・エンタメを切り口に「日韓」の歴史が学べるガイドブックを作りたい

わたしたちは、「日韓」の歴史問題を学んでいる大学生・大学院生です。「日韓」の歴史問題を学ぶ「入り口」としてのガイドブック『大学生が推す 深掘りソウルガイド』を製作中。大部分をカラーで作成し、デザインにもこだわるために、製作費用の一部を集めています。

現在の支援総額

2,046,000

136%

目標金額は1,500,000円

支援者数

187

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/11/20に募集を開始し、 187人の支援により 2,046,000円の資金を集め、 2023/12/22に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【大学生発】観光・エンタメを切り口に「日韓」の歴史が学べるガイドブックを作りたい

現在の支援総額

2,046,000

136%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数187

このプロジェクトは、2023/11/20に募集を開始し、 187人の支援により 2,046,000円の資金を集め、 2023/12/22に募集を終了しました

わたしたちは、「日韓」の歴史問題を学んでいる大学生・大学院生です。「日韓」の歴史問題を学ぶ「入り口」としてのガイドブック『大学生が推す 深掘りソウルガイド』を製作中。大部分をカラーで作成し、デザインにもこだわるために、製作費用の一部を集めています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさん、こんばんは!いつもわたしたちのガイドブックプロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。たくさんの方々の温かいご支援のおかげで、目標額の80%達成することができました!本当にありがとうございます。さて、本日は2022年10月に行った韓国ゼミ合宿(調査)より、全州編と同じくガイドブックは収録できなかった群山を訪れた時の内容を紹介します。群山は全州と同じく全羅北道に位置する都市で、植民地期には日本が米を搬出する拠点となりました。そのため、今でもこの時代に日本人が住んでいた家屋等が多く残されています。旧日本第十八銀行群山支店旧日本第十八銀行群山支店は貿易や産業の収益を得るため、朝鮮における第十八銀行の7つ目の支店として1907年に開業しました。現存する建物は近代美術館になっていて、群山の歴史に関する展示を行っています。東国寺東国寺は1913年に日本人僧侶にとって建立したお寺です。植民地期にはこのような日本式の寺院が各地に建てられましたが、1945年の解放以後、東国寺以外のすべてが撤去されました。そのため、東国寺は韓国に現存する唯一の日本式寺院となっています。ちなみに群山は、1998年に公開された映画『八月のクリスマス』のロケ地として有名。街を歩いていると、劇中に登場したチョウォン写真館を発見!わたしたちの中で唯一映画を視聴したことのある先生は、写真館を見てとても興奮していました(笑)。『八月のクリスマス』のチョウォン写真館今回の活動報告は以上となります。ここまで3回にわけて、2022年10月に行った韓国ゼミ合宿(調査)を紹介しました。最後までご覧いただき、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。次回は、2022年11月19日に一橋大学の学園祭「一橋祭」にて開催したイベント、「モヤ本のその先へ〜みんなで話し合う「日韓」のモヤモヤ〜」について紹介する予定です。


thumbnail

わたしたちのプロジェクトページをご覧いただいている皆さま、ありがとうございます。開始3日しか経っておりませんが、ありがたいことにたくさんの方々からご支援・ご賛同いただきました。おかげさまで、現時点で目標額のなんと75%を達成しています。本当にありがとうございます!さて、先日の活動紹介でも予告した通り、今日は2022年10月に行った韓国ゼミ合宿(調査)より、ガイドブックには収録できなかった全州を訪れた内容を紹介していきます。全州は、ソウルから南に230kmほど離れた全羅北道の中心都市です。この場所には全州韓屋村があり、朝鮮王朝時代の伝統的な街並みを見ることができます。全州韓屋村また、全州は韓国ドラマのロケ地がたくさんある場所としても知られています。最近だと、2022年に放送されたドラマ『二十五、二十一』に登場するトンネルや主人公ナ・ヒドの家がこの場所で撮影されました。『二十五、二十一』に登場するトンネル実は『二十五、二十一』に登場するトンネルは、植民地時代に日本が鉄道を敷くために掘ったものだそう。トンネルの上に映っている赤い屋根の建物は、朝鮮建国に大きな役割を果たした崔霮の別荘として建てられた寒碧堂です。この伝統的な建物の下にトンネルを掘ったことは、朝鮮人の反発を招きました。このようにただのドラマのロケ地かと思いきや、実は植民地時代の歴史が垣間見えるスポットでもあったのです!今回の活動報告は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。次回は、同じく2022年の10月に行った韓国ゼミ合宿(調査)より、群山を訪れたときの内容を紹介する予定です。


thumbnail

わたしたちのプロジェクトページをご覧いただいている皆さま、ありがとうございます。初日に続いて、2日目も多くの方々にご支援いただきました。その結果、開始2日で支援総額100万円を達成することができました!皆さまのご支援・ご協力、本当にありがとうございます。プロジェクトメンバー一同、心から感謝しております。無事に目標金額を達成できるよう、全力で取り組んでいきますので、引き続き拡散よろしくお願いいたします!


thumbnail

わたしたちのプロジェクトページをご覧いただいている皆さま、ありがとうございます。初日にもかかわらず、すでに40人以上方々から温かいご支援をいただき、心より感謝いたします。本日から数回にわけて、ガイドブック製作過程を少しずつ紹介していきたいと思います!まずは、2022年の10月に行った韓国ゼミ合宿(調査)から。ゼミ生の大半にとっては初めての韓国だったため、見るもの全てが新しくドキドキしたのを覚えています。最初の数日間はソウル市内を見学しました。特に印象に残ったのは、南山タワー。タワーのロープウェイで上り、展望台からソウルの街を眺めたあと、歩いて南山を下山しました。実はこの道中が、ガイドブックを作ろうとなったきっかけでもあります。下山しながら歴史のモニュメントをたくさん見つけたわたしたちは、「こういうのを紹介するガイドブックがあればいいのに」「じゃあ作ってみようか!」となり、そこから少しずつガイドブック製作を意識し始めるようになりました。このときにわたしたちが歩いたコースは、ガイドブックにも収録する予定です!このときに見た南山の紅葉今回の活動報告は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。次回は、同じく2022年の10月に行った韓国ゼミ合宿(調査)より、ガイドブックには収録できなかった全州・群山を訪れたときの内容を紹介する予定です。