もちみちゃん緊急手術をしました。ヅロースちゃんが怪我した後からシェルターには、ヅロースちゃんの怪我のケアを終えた後に行く事が増えております。もちみちゃんの様子がおかしい。と判明したのが12月1日の深夜でした。夜間救急病院が無い為翌日、12月2日に病院へ行きました。併せてヒダリーくんも以前より受診していた右前足の様子が変わらないので受診する為に連れて行きました。前日と通院当日、出血など無い事を確認しましたが病院に入る直前で出血している事を確認しました。血液検査、レントゲン検査、エコー検査の結果子宮蓄膿症と判断されもちみちゃんの今現在の状況から直ぐに手術する事になりました。手術自体は無事に終わりましたが術中に乳腺腫瘍が見つかりこちらも切除いただき病理検査に出しました。術後、麻酔から覚めきっていない状況で面会し先生から数日の入院にて経過観察と説明がありました。翌日と本日、面会しましたが術後、あまりご飯を食べないと説明がありました。点滴などしているが食事をしないと体力も回復せず良い状況とは言えない。との事でした。「予断を許さない状況」とも言われ。本日の面会時には術後より表情がはっきりしているので経過良好かも。と期待しましたが思ったよりも良い言葉をいただけず…ですが、とにかくもちみちゃんにご飯を食べてもらおうとご支援品でいただいているフレッシュフードを本日、持参しました。50g強ですが、途中から自分から進んで自力で食べてくれました。最初は、なかなか口を開けずむりやり上あごに入れていきました。吐き出さず口の中でモグモグしていたので何回か繰り返した後に自力で食べてくれました。まだ食べる量は少量ですが出来る限り面会し食べてくれるご飯を持参する予定です。もちみちゃんの体力が回復し無事に退院出来ますよう祈っていただけると幸せます。※トップ写真は本日のもちみちゃんです。本文中の写真は、受診当日と術後の写真です。病院内での撮影は、許可を得て撮影しております。
右前足を怪我し縫合したヅロースちゃん。経過良好です。縫合した2日後に再診予定でしたのでヅロースちゃんと行ってきました。糸が抜ける事も無く悪化する事も無く良好でしたので次の受診は処方いただいているお薬を飲みきった時の受診となりました。術後、いつもと違いケージ内での窮屈な生活カラーがあって視界が遮られた生活足には変なの巻きついている…でしばらく排泄もしていませんでしたが環境に戸惑いながらも排泄をしております。と、一安心したのも束の間…先日、巻いてもらっていた包帯がスッポリと取れていました。縫合箇所に問題は無かったので良かったです。留守番させている時はカラーは必ず着けていますがストレスを軽減する意味で私がいる時はカラーを外しています。出掛ける時にカラーを付け忘れない様に…と肝に銘じました。
11月22日1122 わんわんにゃんにゃんの日でうちにはわんわんしかいないので今まで保護した子達、関わった子達の写真をピックアップしてみました。2014年 譲渡会の様子2014年 トライアルに出発する子2014年 トラシアルに出発する子2014年 保護して間もない子2014年 譲渡会での保護っ子達全ての写真をピックアップすると今日の仕事はそれで終わりそうなのでクラウドにアップされている子達を。2014年 譲渡会での保護っ子達2015年 譲渡会で来場者に抱っこされる保護っ子2015年 浸水する側溝から保護した子達2015年 個別お見合いに参加した子達写真を見るとその時の事が脳裏に浮かび懐かしさとそりゃ私も歳、取るわ…てなりました。都度都度大変な事がありましたがどの子も可愛いどの子も幸せに
保護犬達の中でもいつも元気いっぱいのヅロースちゃんですが昨日の午後1時過ぎに右前足を怪我してしまいました。丁度、自宅から職場に戻る途中にシェルターに寄り犬達の様子を確認しようと扉の鍵を開けている時でした。今までに聞いた事の無い鳴き声がしたので慌ててかけつけました。シェルターの犬舎は床はコンクリートですが周りは頑丈な柵で囲われています。柵と柵の間がかなり広く柵の隙間から出した前足とか耳を隣の犬舎の子が噛んだりフリーでシェルター内を遊んでいる子が柵越にちょっかいを出して噛んだりして前足や耳を怪我する事がありました。怪我をする箇所に関しては全て別の格子状のネットを張って怪我をしないように対策しておりました。ですが思わぬところから体の一部が出て噛まれる。という事も可能性としてはゼロではありません。なので最初は誰かに噛まれたのでは?と思いましたが噛まれたにしては傷の位置がおかしい。と思いました。傷口を見ると一目で縫合レベルだと感じたので時間外でしたが直ぐにかかりつけの病院に電話し他に怪我をしている子はいないか?を確認し、直ぐに病院に行きました。病院に行く道中、前足の怪我はもしかしたら柵の間に足を入れ引き出すときに変な角度から入れたか、出したかで柵がカミソリの様になって皮膚をえぐったのかもしれない。と思いました。病院で診察いた結果、咬傷ではなく私が予想した状況での怪我の可能性が高いとなりました。とはいえ、縫合は必須で部分麻酔をしてから効果が出ているか。を確認しながら麻酔の効果が出ていたのでそのまま縫合する事になりました。病院に入る前に怖がり暴れて相当ひどい粗相をしてしまいましたが診察台の上では痛いはずなのに1時間近く保定されたまま暴れる事無く頑張ってくれました。(診察中、保護犬は怖がって逃げようとしたりするので私も保定を手伝っているため診察中の写真はありません)怪我をして早い段階で診察出来た事が良かった。と獣医さんに言われました。怪我の状態、怪我してからの処置までの時間からおそらく破傷風にはならないと思いますが異変があれば次の診察日にならなくても病院に来てください。との説明ももらいました。怪我した箇所が丁度関節部分になるので動き回って傷口が悪化しないようにヅロースちゃんはしばらくケージ生活になります。実は、ヅロースちゃんはケージ内での生活が嫌いなのでケージを破壊しないようにケアしようと思います。怪我後の食事は、綺麗に完食しました。今日はおやつもしっかり食べました。お薬も飲みました。
おすまししているのは朔くんです平日の本格的な屋外施設の子達のお世話は仕事終わりになるので平日のお世話は時間との勝負です。(室内飼育の子達はその後になるので深夜になります)昨日は寒さより風が強くて犬舎に張っていたネットが何枚も強風に煽られ外れていました。毎年、夏になると日陰が無い場所なのでご支援者様が遮光ネットをご支援くださいます。だいぶ陽射しが緩くなってきたので外しても良いのですが小雨であれば犬達が濡れる事が無いのでネットはずっと張っています。雨が降る前だったので風があるものの一昨日より暖かかったので作業もしんどくありませんでした。海に近い場所にある施設なので山側程雪は積もりませんがネットがたわむ程、雪が積もる事が最低でも1回あります。一度に出来ませんが今週末はもう少し防寒対策を施す予定です。