Check our Terms and Privacy Policy.

「パパに会いたいプロジェクト」原発事故自主避難の子どもたちに家族の時間を届けたい

原発事故自主避難の多くは母子避難です。父親は福島県に残り家族の生活を支え続けています。母親は一人我が子を育て、子どもたちは年に数回しかパパに甘えることが出来ません。そんな子どもたちにパパを届けたいのです。

現在の支援総額

160,000

32%

目標金額は490,000円

支援者数

24

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/05/20に募集を開始し、 24人の支援により 160,000円の資金を集め、 2016/07/19に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「パパに会いたいプロジェクト」原発事故自主避難の子どもたちに家族の時間を届けたい

現在の支援総額

160,000

32%達成

終了

目標金額490,000

支援者数24

このプロジェクトは、2016/05/20に募集を開始し、 24人の支援により 160,000円の資金を集め、 2016/07/19に募集を終了しました

原発事故自主避難の多くは母子避難です。父親は福島県に残り家族の生活を支え続けています。母親は一人我が子を育て、子どもたちは年に数回しかパパに甘えることが出来ません。そんな子どもたちにパパを届けたいのです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

【残り10日!皆様のご支援が必要です!】

07月20日まで
原発事故の被害によって離れて暮らす父親が家族に会いに行くための交通費を支援するクラウドファンディングを行っています。

福島県内外の自主避難者は7,000世帯を超え、約18,000人にもなると言われています。

その中には、家族を支えるために被災地に残らなければならない父親と、離れて暮らさなければならないその家族がいます。


2つの場所での生活のため、経済的に厳しく、なかなか会いに行くことも出来ない状況です。


クラウドファンディングは、内容に賛同していただいて、応援してくださる方から支援をしていただく、仕組みです。


現在9人の方から支援をしていただいています。
しかし、まだ達成は厳しい状況です。


原発の影響で離れて暮らさなければならなくなってしまった家族のため、
どうかご支援をお願い致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これまでにプロジェクトに参加されたご家族からのメッセージです。

2015年7月25日~7月29日 Nさんより

7月末用事が出来、札幌に行きました。雇用促進住宅の1号棟から4号棟それぞれに減って全体で90軒程の事驚きました。
それぞれの生活に向かって、動いているのかなと思いました。展望なき回帰でない事を祈りたいものです!

今、世相では、安保法案、地方統一選挙、終戦70年、オリンピックの新国立競技場等々、次から次へと、世の中が動いている様相であります。
3.11東北大震災後の流れは、今どうなのかが、まったく話題にない状態のように見えます。

特に、問題なのは、放射能だと思います。ここ一年程、大気については、一定の数値ようですが、市の行政の放射能数値の提示が見えない様子これぞ風化の一種です!
東電福島第一原発では、デブリの処理が終わるまで、放射能放出が続き高濃度汚染水漏れの発生、都合が悪い事は隠しています。

家の除洗も家の表と裏とでは、数値が違う家が多いと聞きます。
海の放射能数値は、宮城県の金華山沖より栃木県北部の間が高いとの事です!
災害復興住宅については、ミスマッチある様子。所に寄っては、他県被災者も入居出来るように取り組んでいる様です。問題なのは、家賃払えず入居出来ない人もいる様です。

復興は、静かな前進かなと思います。
尚、船中では、気仙沼の子供達の団体と会い元気な様子を見て安心をしました。
北海道は、食べ物も美味しいし空気も綺麗で気持ち良かったと喜んでおりました。

今回のパパに会いたいプロジェクト企画参加出来大変喜んでおります。本当に助かりありがとうございます!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!