やっと瓦の葺き替え工事が完了しました。もし、余震などが起こった場合も建物への負担が軽減されるよう防災用の軽量瓦を使用し、耐震施工となっています。建物裏の土蔵も損壊部分の解体が完了しました。解体によって発生した建材を処分した後で、庭の活用方法についても検討を進めていく予定です。やっと公費での解体が進んできたので、今後はTOGISO以外の所有物件で、ボランティアの受け入れや次の復興拠点の開発などを行う予定です。TOGISOは7月の営業カレンダーも更新をしました。空き状況の確認と予約はコチラから確認できます。是非、復興へ向けての活動と夏の穏やかな海を見に来てください。また、別件となりますが告知をさせてください。TOGISOは素泊まりの宿ですが、いつも刺身の盛り合わせやお惣菜をお願いしている「トギストア」さんが、仮設店舗のOPENへ向けたクラウドファンディングを開始しました。トギストアさんの刺盛りTOGISOも間もなく新しいプロジェクトに挑戦する予定です。限定公開URLを共有しますので、お気に入りの登録をお願いできれば幸いです。引き続き、よろしくお願い致します。
ついに瓦が納品され、屋根工事が再開されました。多くの住宅で瓦屋根が落ちてしまったため能登では品薄状態。順番待ちが続いていたのですが、先日ついに納品されました。まずは2Fから、続いて1Fを施工予定です。工事に伴う振動が発生するため、カフェスペースには塵や埃が落ちないよう天井が養生されています。6月の一般予約も開始されました。限られた営業日数ですがお時間が合うようでしたら復興へ向けて動いている姿を見に来てください。空き状況の確認と予約はコチラから確認できます。引き続き、TOGISOを宜しくお願い致します。
TOGISOの佐藤です。クラウドファウンディングのリターンを履行しましたのでお知らせします。10,000円以上のご支援をくださった方については、能登の古民家宿 TOGISO 公式HPの特設ページにお名前を掲載しました。https://togiso.jp/crowd-funding/中にはお名前の掲載を辞退される方もいらしたのですが、TOGISOのHPにお名前が掲載されることで、いつも応援をいただいているような気持ちになります。期待に添うようこれからも努力します。また、30,000円以上のご支援をくださった方を招待して4月2日 19:00〜オンライン交流会を実施しました。震災直後のTOGISOと現況を共有させていただき、TOGISOと赤崎集落の未来を考えるディスカッションを行いました。オンラインメディアの編集長、古民家の活用方法を具体的に検討中の方、家族や友人とTOGISOに遊びにいらした方、仕事でお世話になっている方、初めてお目にかかる方など様々な立ち位置の方にご参加をいただき、今後の方向性を決定する上でも実りある時間となりました。TOGISOを通して能登の復興を支援しつつ、赤崎集落の景観を守るため、できることを続けます。引き続きよろしくお願い致します。
TOGISOを4月から活用してくださる公的な支援団体を募集します。1月から支援に来てくださっていた復興支援の団体が3月末で任期満了となりました。公的な機関だったので、予算の都合もあり年度末で終了です。予算との兼ね合い。これが抗えない現実です。おかげさまでTOGISOは当初予定していた修繕工事も大まかに完了し、地震直後と比較しても過ごしやすい環境になりました。気候も落ち着いてきています。浄化槽が埋まり、増設したトイレも使えるようになりました。以前と同じように長期で復興支援をしてくださる団体に使って頂きたいと考えています。心当たりのある方は是非お声がけください。3室で10名程度までは宿泊可能です。また、近隣ですぐに使える空き家も複数所有していますので、短期での滞在についても相談してください。風化しないように、みなさんに来ていただけると嬉しいです。
TOGISOの佐藤です。大阪から職人と現場監督が遠征に来てくれ、浄化槽の設置とトイレの増設工事がはじまりました。重機を使い駐車場に浄化槽の設置スペースをつくります。駐車場の下は岩盤であることが予想されましたが結果は砂地。鉄管を杭として打ち込み、防砂壁を作っての作業となりました。工事は3月23日までの予定で急ピッチで進めています。床下に配管を通し、屋外で浄化槽を設置する間に、屋内では大工さんが床と壁の仕上げを行います。大工さんの仕事の進捗に合わせて電気工事に入ります。地元・富来の電気工事の職人さんと話をしたのですが、家の裏で土砂崩れがあり、家にまで土砂が押し寄せて大変な状況にあるとのこと。海側は津波の被害、山側は土砂崩れと甚大な被害となっています。それでも生きるために家を片付け、復旧の仕事をしてくれています。本当にありがたいことです。辛いことばかりでは、気が滅入ってしまいます。夜はご協力いただいている方々と囲炉裏を囲んで、美味しい能登の食材とお酒で大いに笑いました。せっかく能登を訪れてくれたなら、また来てもらえるように楽しんでもらわないと。地元の漁師さんから差し入れを頂きました。すぐ近くの西海漁港で水揚げされた大きな甘エビ。メギスは足が早いため刺身で食べられる状態では市場に出まわりません。朝どれで鮮度が良いので刺身でいただきます。コリコリした食感で脂もノッてて最高です。人手不足のため、どうしても復旧作業に時間が掛かりそうです。今はより多くの人手を受け入れられるようTOGISOの近隣で空き家を使わせていただけるよう調整をしています。進捗がありましたら改めて共有をしますね。いつも応援ありがとうございます。