Check our Terms and Privacy Policy.

【令和6年能登半島地震】能登の古民家宿TOGISOを復興支援拠点として整備したい

令和6年能登半島地震により震度7で被災した「能登の古民家宿 TOGISO」。志賀町赤崎にあるTOGISOは金沢から輪島方面へ抜ける県道49号沿いに立地し、奥能登への玄関口です。現在は公的な支援団体が能登の復興支援拠点として活用していますが、建物損壊や雨漏がある状態のため修繕・整備したいです。

現在の支援総額

3,431,310

114%

目標金額は3,000,000円

支援者数

278

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/01/16に募集を開始し、 278人の支援により 3,431,310円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【令和6年能登半島地震】能登の古民家宿TOGISOを復興支援拠点として整備したい

現在の支援総額

3,431,310

114%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数278

このプロジェクトは、2024/01/16に募集を開始し、 278人の支援により 3,431,310円の資金を集め、 2024/02/29に募集を終了しました

令和6年能登半島地震により震度7で被災した「能登の古民家宿 TOGISO」。志賀町赤崎にあるTOGISOは金沢から輪島方面へ抜ける県道49号沿いに立地し、奥能登への玄関口です。現在は公的な支援団体が能登の復興支援拠点として活用していますが、建物損壊や雨漏がある状態のため修繕・整備したいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ご支援者のみなさまへ。いつも気にかけてくださって本当にありがとうございます。能登の古民家宿 TOGISOの佐藤です。冬が近づき、ぐっと冷え込んできましたね。ゆっくりとですが、今も少しずつ復興に向けて前に進んでいますので近況報告をさせてください。【1】ふるさと納税でランプシェードが返礼品になりましたふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」で返礼品として輪島塗ランプシェードが採用されました。ふるさと納税の寄付先を探されている方がいらしたら、能登の支援も兼ねていますので是非ご紹介ください。寄付額は53,000円となります。https://www.furusato-tax.jp/product/detail/17384/34502053?copy_key=7c2713987565d9ba10c6d60c20ef69e79a8c8bd7現在実施しているクラウドファンディングでは15,000円で同商品を提供しています。ご支援をお考えの方がいらしたら是非お知らせください。【2】北前船の船主の家・蔵の鑑定を行いました以前の活動報告でお知らせしていた北前船の船主の家、蔵の片付けに着手しました。宝物が出てくるかもしれないので鑑定士の方にもお越し頂き、合わせてアメリカ人のYoutuber Paoloにも来てもらい(Paolo fromTOKYO  チャンネル登録者数350万人)撮影してもらいました。果たしてお宝は出てきたのでしょうか!?Treasure Hunt at a Japanese Storage Building Locked for 40 Years※40年間閉ざされた土蔵で宝探しhttps://www.youtube.com/watch?v=ALq1JTaE-rg&t=23sTOGISO近く西海漁港ではズワイガニ漁が盛んです。冬の能登はカニだけではなく、アマエビ、寒ブリ、フグ、カキと日本海の味覚を存分に楽しめる季節。雪深くなるその前に、ぜひ能登へ遊びに来てください。ボランティアハウスも拠点として使用可能です。引き続き宜しくお願いします。


近況報告
2024/11/06 09:37
thumbnail

ご無沙汰しております。TOGISOの佐藤です。色々と動きがありましたので近況報告をさせてください。【1】三重県の学校防災ボランティア事業でTOGISOを活用していただきました。能登半島地震の直後からTOGISOを復興支援基地として利用していた三重県教育委員会と教員の方々が、教育事業の一環として高校生ボランティアとともに再訪してくれました。高校生ボランティアたちは、日本海を見ながら朝食を食べたり、足浴ボランティアを行ったり、夜は講義を受けたりと、多忙ながらも楽しい時間を過ごしたようです。教員の方々も当初支援に来られた際は、断水や雨漏りの痕があり、寒さに加えて大変ご不便をおかけしていましたが、施設が快適になり喜んでいただきました。再会できたことを嬉しく思っています。【2】TOGISOのオンラインショップ開設にご協力ください!TOGISOは宿泊施設として運営していますが、能登半島地震と水害の影響で宿泊客が非常に少ない状況が続いています。また、能登半島地震の影響で全壊・半壊した建物や蔵の解体が進む中、多くの輪島塗の器が廃棄されています。こうした捨てられる運命にある輪島塗の器を救い、有効活用・商品化に向けた準備がやっと整いました。現在はクラウドファンディングでの販売となっているのですが、継続的に販売を行うためにオンラインショップを立ち上げる予定です。オンラインショップが立ち上がれば、現地に来ることが難しい場合でも商品を皆さまのお手元にお届けできるようになります。将来的には蔵から出てきた食器などの商品ラインナップで展開していく予定ですので、どうぞお楽しみに。【3】最後に本当にいつも気にかけてくださってありがとうございます。みなさまからの応援やお声がけが力になります。能登への訪問はもう可能な状況ですから、是非あそびに来てください。アマエビ、ズワイガニ、フグ、ブリなど冬は特に美味しい季節です。お目にかかれるのを楽しみにしています。


thumbnail

海沿いの納屋に手を入れて、海を眺められるようにDIYで改修しました。これで夕日を見ながらビールが飲めます。TOGISOの宿泊者だけではなく、ボランティアハウスに宿泊される方も使えるようにしています。能登の燃えるような夕日を見に来てください!さて、クラファンに挑戦している輪島塗漆器のランプシェードの商品化プロジェクトは【残り2日】となりました。廃棄される輪島塗漆器を活用したランプシェードの商品化にご協力ください!糸井重里さんにも支援していただきました。活動を理解・応援してくださって、とても嬉しいです。【残り2日】でラストスパートをかけたいので、引き続き、応援・拡散よろしくお願い致します!


thumbnail

志賀町の赤崎集落で能登半島地震の支援者へ向け、空き家を活用したボランティアハウスを開設しました。TOGISOから徒歩1分ほどの場所にあります。ボランティアの方は2,000円/日以上のドネーション、仕事で来られている方は3,000円/日以上のドネーションをお願いしています。復興支援にご協力いただける方がいらしたらお声がけください。また、赤崎集落の景観保全を目的に、石川高専建築学科学生有志とボランティア団体「風媒会」を立ち上げ、設立総会を行いました。北國新聞の取材を受け、記事が掲載されました赤崎集落の美しい街並みを後世に引き継いでいくことを目的とする会です。震災の復興だけではなく、石川高専建築学科で学んだ知識を学生が実践する場として赤崎集落を活用し能登の暮らしを未来へと繋いでいきます。挑戦中のクラウドファンディングも残り12日となりました。大変ありがたいことに糸井重里さんにもご支援をいただきました。廃棄される輪島塗漆器を活用したランプシェードの商品化にご協力ください!https://camp-fire.jp/projects/734224/view復興支援のために尽力いたしますので、引き続き拡散・応援をお願いできれば幸いです。よろしくお願い致します。


thumbnail

8月4日、TOGISOで輪島塗漆器ランプシェードの開発会議が開催されました。プロジェクトに関わりのある全員が顔を合わせ、実際に試作品の照明を手に取りデザインや質感を確認しました。いくつかのサンプルの中から選ばれたのは、輪島塗の大平椀をベースとして、真鍮の削り出しで灯具をデザインしたものでした。能登の伝統工芸と最新の金属加工技術を融合させることで、新たな可能性が見えてきました。ソケットの開発は愛知県みよし市の金属加工会社、進興金属工業株式会社様に灯具製作のご協力をいただいております。真鍮削り出しで大平椀の曲線に合うようデザインされています。輪島塗り漆器の穴あけ加工は 木漆工をきさんに依頼しています。自宅も工房も被災しましたが諦めずに一緒に再起に向けて活動している大事な仲間です。こちらのプロジェクトも応援・拡散のご協力をお願いできれば幸いです。廃棄される輪島塗漆器を活用したランプシェードの商品化にご協力ください!@さて、能登・赤崎集落は今まさに夏。梅雨が明けてからは天候も安定し、毎日美しい風景が見られます。日本海に沈む夕日を眺めた後、しばらくすると満天の星空に包まれます。天国のような場所に是非あそびに来てください。みなさまのお越しをお待ちしています!【能登の古民家宿 TOGISO】https://togiso.jp/