Check our Terms and Privacy Policy.

「神戸在日コリアンくらしとことばのミュージアム」開設にご協力ください!

多民族共住のまち神戸・長田。朝鮮半島にルーツを持つ人々がここに暮らし始めて百年以上の時が流れました。 “くつのまち長田”の発展を支え、くらしを築き、子どもを育て、文化と言葉を伝えてきた百年の歩みを写真、映像や生活資料で物語る「神戸在日コリアンくらしとことばのミュージアム」を2024年に開設します。

現在の支援総額

3,858,000

128%

目標金額は3,000,000円

支援者数

350

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/04/01に募集を開始し、 350人の支援により 3,858,000円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「神戸在日コリアンくらしとことばのミュージアム」開設にご協力ください!

現在の支援総額

3,858,000

128%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数350

このプロジェクトは、2024/04/01に募集を開始し、 350人の支援により 3,858,000円の資金を集め、 2024/05/31に募集を終了しました

多民族共住のまち神戸・長田。朝鮮半島にルーツを持つ人々がここに暮らし始めて百年以上の時が流れました。 “くつのまち長田”の発展を支え、くらしを築き、子どもを育て、文化と言葉を伝えてきた百年の歩みを写真、映像や生活資料で物語る「神戸在日コリアンくらしとことばのミュージアム」を2024年に開設します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ご支援ありがとうございます。本日はご寄付をいただいたみなさまのメッセージからいくつかご紹介させていただきます。皆様からお寄せいただいたすべてのメッセージに励まされています。ありがとうございました。兵庫県出身で在日コリアンの親がいます。自分の身内以外の在日コリアンとの交流はなく、本で読んだ知識しかありません。インターネットで情報を探そうとすると、そこに溢れるヘイトスピーチの数々にいつも心が痛みます。安心して在日コリアンの歴史について学べる場所は今の日本に本当に必要だと思います。少額ですが支援させてください。オープン、楽しみにしています。神戸の長田に在日コリアンの人々が暮らしてきた歴史を大切にすることが、あらゆる人を大切にすることに繋がっていくと思います。オープンを楽しみにしています!貴重な取り組みをありがとうございます。ミュージアム開設を通して語り部も受け継がれていきますように。応援しています!頑張ってください!戦前、志里池小学校に在籍していました。当時は日本姓でしたが在日の方と机を並べて友達でした。懐かしく思い出しています展示はもとより、記録の収集・公開・研究機能の充実に期待しております。日本に渡り「在日」として暮らしてきた貴重で大切な記録遺産です。応援しています!頑張ってください!川崎でも歴史ミュージアムをつくる活動を展開中。先輩ミュージアムを参考にしたいです。猪飼野からも連帯を!応援しています。将来、ウトロ平和祈念館との共同企画を実現できることを願っております!末長くみんなに愛されるミュージアムとなりますように!次世代へ伝えるために「場所」は、とても大切です。長田の町をもっと盛り上げていきましょう!!応援しています!!とても大切な地域資源をつくる活動です。ありがとうございます。応援しています。様々な軋轢や困難にも負けずに力強く発信される、在日コリアンの皆様が大好きです!未来の子供たちのためにも、ミュージアムの完成と発展を心よりお祈りいたします。素晴らしいコンセプトだと思います。在日コリアンの方、在日コリアンのことを知りたい方の拠点となりますよう応援しています。他府県から引っ越してきて約35年になります。在日コリアンの方のお店で買い物をしたり、息子のサッカーチームが朝鮮学校のチームと試合をさせていただいたり身近に感じています。多様な文化を背景に魅力的な兵庫を作っていくうえでそれぞれの文化の理解が必要と思います。日韓共催のワールドカップの時のように日韓の相互理解と親善が促進されることを祈念いたします。応援しています!神戸には在日コリアンの友人 また 在日コリアンにかかわっておられる日本人の友人がおりまして、すこしでもと思います。今秋に開館されるとのこと。楽しみにしています。今まであまり知らなかった神戸の在日コリアンのことを深く知るきっかけになればと思います。自分のルーツを忘れないように、また子供たちにも知ってもらいたい。それの一助になりますように。ありがとうございます。祖先の歩んできた歴史と生活・文化について、記録と記憶を継承しようとするご活動に賛同いたします。応援しています。素晴らしい取り組み。歴史を知り地域の人たちが繋がる場所は地域の希望になると思います。日本の近現代史にとって、在日の方々の歴史は非常に重要なファクターです。その歴史を残すためにも、このプロジェクトの成功を祈っています。「貧者の一灯」です。歴史を記録することが、後世の人々にとって文化を紐解く一助となることを願っています。共に生き日本の社会を支えてきた在日コリアンの生活や歴史を誰もが学べるミュージアム。楽しみです。少しですが協力いたします。No Hate TVで長田区丸山 源平町のことを知りました。人々の暮らしの記憶を留めることは大切なことだと思います。「ウトロ平和祈念館」や「大阪コリアタウン歴史資料館」にも行きましたが、それぞれ特色のある展示が非常に興味深かったです。「くらしとことばのミュージアム」の展示がどうなるか、今から楽しみです。日本と朝鮮半島の交流がこれからも長く続いていきますように。私も貢献していきたいと思います。さすが神戸ですね…!!こんな素敵なミュージアムができるとは…またまた神戸へ行く楽しみが増えました。完成を楽しみにしています!遠くて会場にはなかなか行けませんが、心から応援してます。いつもお世話になっています。地域に、そして社会に必要な記憶の場であり、学びの場。オープンを楽しみにしています。些少で恐縮ですが、いつも応援しています!大事な取り組みだと思います。ミュージアムに行ってみたいです。1月にセンターを訪問した際、歓迎してくださり有難うございました。おかげさまでたくさんのことを学べました。今回はわずかな支援になってしまいましたが、引き続き応援していきたいと思っています。いつもハングル教室で大変お世話になっております。ありがとうございます。生活用品の充実した資料館となること間違いなしです。応援しています!いつも大変お世話になっています。些少しか出来なくて申し訳ないのですがこれからいろいろお手伝いさせてもらいます。応援しています! オープンするのを楽しみにしています。 がんばってください。目標金額達成おめでとうございます。私もささやかではありますが応援します!


thumbnail

いつもご支援をありがとうございます。4月20日(土)は新長田にて「校名碑に集う会」と「クラウドファンディングキックオフの集い」と最後に交流会を行いました。この神戸の街の公立小学校の敷地内に建設され、確かに2年間共に在り、子どもたちを育み、後に「阪神教育闘争」と呼ばれる日々を迎え、消えていった二つの小学校に思いをはせました。そこで過ごした人々の喜びも悲しみも笑いも怒りにも寄り添える、そんな学びの場を作っていきたいと思いを新たにできる会でした。ご参加いただいたみなさまありがとうございました。次回は5月11日(土)午後2時から長田在日大学2024「帝国日本の朝鮮人アスリート~悲劇のジャンパー金源権を知る」(お話し:札幌大学教授 金 誠 さん)を開催いたします。奮ってご参加ください。詳しくは⇒ こちら


thumbnail

「くらし」と「ことば」。それはどちらも、ほんとうに基本的なことですね。神戸電鉄の敷設工事にも、ゴム・ケミカルシューズ労働にも、アジア・太平洋戦争期の軍需工場にもコリアンがかかわっています。阪神教育闘争のときにはGHQ占領下で唯一「非常事態宣言」が発せられました。それらすべてが、「くらし」「ことば」に投影されます。「ミュージアム」をみんなでつくりましょう。わたしもあなたも「ミュージッシャン」です?!神戸学生青年センター理事長 飛田雄一


thumbnail

ベトナム人の夫と共に、自宅の一階を「ラントイ」と名付けて昨年より開いている。「ラントイ」は子ども対象のベトナム語/文化を体験する場や、大人対象の日本語クラブなどの学び舎だ。ゼロから場をつくる産みの苦しみと同時に楽しさを存分に味わっている。とある研究会にて、私たちのラントイの活動を紹介する機会があった。開設準備中の神戸在日コリアンくらしとことばのミュージアムの代表のキムシニョン氏は「20年前の私たちを見ているようだ」と檄を飛ばしてくださった。ラントイの活動を行うなかで、圧倒的に足りていないと感じることがある。ベトナム・コミュニティの歴史に出会うことのできるアーカイブである。現在を生きる私達や子ども達が、先祖の道行きを知りたいと思ったとき、一体どこに行けばいいのだろう。市立図書館にあるだろうか、歴史博物館には!?  私は、安心して(甘えるんじゃないと怒られそうですが)、キムシニョン氏の背中を追いかけていきます。NPO法人Dance Box  プログラムディレクター 横堀ふみ


thumbnail

このたびはナドウリミュージアム開設に向けてご支援いただきありがとうございます。クラウドファンディング2週間目を終え、121名の皆さんからのご支援をいただきました。ありがとうございました。さて、このたび下記のイベントを企画しています。=====【日時】2024年4月20日(土)14:00~1部 14:00 校名碑前での集い (場所:神戸市立長田南小学校)長田南小学校の地図2部 15:00 ナドゥリミュージアム・クラファンキックオフの集い(場所:カフェ ナドゥリ)ナドウリの地図 ページの下のほうまでスクロールしてください遠方の方にはオンラインによるご参加もご用意しております。★終了後、交流会を予定しています。参加は下記フォームにてお申し込みください。(締め切り4月18日午後9時)お申し込みフォーム======GHQと日本政府による朝鮮人学校閉鎖令に抗し、民族教育の保障を求めて闘った1948年の4.24阪神教育闘争から76年が経ちます。私たちは2010年に神戸市立長田南小学校(かつての神楽小学校)に建てられた2つの朝鮮人学校の校名碑の意義を継承していくため、コロナ禍の3年を除き、毎年4月に集いやセミナーなどを開催しています。今年は、1部で碑のある長田南小学校を訪れ、1946年から2年間行われていた民族教育の歴史に思いを馳せます。2部はコミュニティーカフェ「ナドゥリ」に場を移し、今年中に開設が予定されている「神戸在日コリアンくらしとことばのミュージアム」(愛称:ナドゥリミュージアム)について、関係者をはじめ参加者のみなさんとともに、いま記録を残すこと、記憶を継承していくこと、ミュージアムに望むことなど、語り合いたいと思います。ふるってご参加ください。(写真はミュージアム準備委員会でどのような展示構成にするか話し合う委員会参加者)