Check our Terms and Privacy Policy.

里山の鍛冶屋から始まる!持続可能なものづくりのための工房

かつて製鉄で栄えた石見地方。里山の古民家の蔵を鍛冶工房に改修し,原材料だけでなく燃料も自給するものづくりを実現します。「手打ちの強みを活かして一人一人の手に馴染む道具を作りたい。」村の野鍛冶に憧れる新米鍛冶屋の応援をよろしくお願いいたします。

現在の支援総額

3,504,500

116%

目標金額は3,000,000円

支援者数

143

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/06/10に募集を開始し、 143人の支援により 3,504,500円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

里山の鍛冶屋から始まる!持続可能なものづくりのための工房

現在の支援総額

3,504,500

116%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数143

このプロジェクトは、2024/06/10に募集を開始し、 143人の支援により 3,504,500円の資金を集め、 2024/07/31に募集を終了しました

かつて製鉄で栄えた石見地方。里山の古民家の蔵を鍛冶工房に改修し,原材料だけでなく燃料も自給するものづくりを実現します。「手打ちの強みを活かして一人一人の手に馴染む道具を作りたい。」村の野鍛冶に憧れる新米鍛冶屋の応援をよろしくお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

  1. user profile
    user_679f86a825e4

    2024/07/16 18:56

    2件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  2. user profile
    taketinn

    2024/07/13 19:39

    71件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  3. user profile
    hinemos_yama

    2024/07/13 14:09

    4件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  4. user profile
    Ken Tarui

    2024/07/13 12:19

    7件の支援者です

    私は兵庫県三木市在住の垂井です。温泉津は54年目に新婚旅行で伺った町。工場設備のモノづくり(開発・設計・製造)に携わって50年が過ぎ、大麦と出会いました。世の中に大型の精麦機はあっても小型のモノが無く、自分で設計し、2台が現在稼働中。大麦にかかわっているとそれがビールの原料と知り、モルトを作る設備も作り、酒類販売免許も取得してクラフトビールの販売も行っています。地元の耕作放棄地を1町(現在半減)借り受けて無農薬、有機で米や麦などを作っています。今回は甲斐さんの書き込みから。


  5. user profile
    021481g

    2024/07/13 10:40

    7件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  6. user profile
    moriyasuakira

    2024/07/13 09:59

    18件の支援者です

    温泉津の野鍛冶と工房の誕生に、バンザイ😊


  7. user profile
    gakuichi

    2024/07/13 01:33

    7件の支援者です

    鍛冶体験がもう売り切れていて、残念!


  8. user profile
    user_0e6b866203b4

    2024/07/07 12:12

    1件の支援者です

    頑張ってねー!


  9. user profile
    AKIRA_Architect

    2024/07/06 07:31

    28件の支援者です

    教育系建築士として、YouTube配信などの活動をしている者です。 職業柄ものづくり分野の方々とお世話になります。 鎌倉時代の刀の技術は、再現できないと言われるように 次世代への技術継承を応援しています!


  10. user profile
    waten_fire

    2024/07/05 12:31

    33件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  11. user profile
    yasu_asobiba

    2024/07/02 22:20

    8件の支援者です

    微力ながら応援しています!出雲に住んでいますので遊びに行かせていただきます!


  12. user profile
    ondakazuki

    2024/06/29 16:07

    3件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  13. user profile
    yasutese

    2024/06/26 00:22

    15件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  14. user profile
    user_477fe6a97b14

    2024/06/23 23:14

    2件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  15. user profile
    kameishi

    2024/06/19 18:56

    15件の支援者です

    これから先、まだまだながーい話が続くものと思います。 今後の活動も楽しみにしています。


  16. user profile
    TSUGU JAPAN

    2024/06/18 15:26

    6件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  17. user profile
    uk98

    2024/06/18 14:03

    4件の支援者です


  18. user profile
    guest5545128689

    2024/06/18 11:29

    17件の支援者です

    ここから新しいことが始まるのだととてもワクワクします。応援しています!!!


  19. user profile
    user_f25ffcc476c4

    2024/06/17 23:32

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  20. user profile
    resahiso

    2024/06/17 23:17

    5件の支援者です

    微力ながら応援します!本当に頭が下がります。頑張って!