風田製糖組合の平島です。プロジェクトも残り2週間となりました。本日は、昨シーズンの黒砂糖販売後に1級フードアナリストの方が、実際にさとねり黒砂糖を使って調理された際のブログ記事のご紹介です。↓【ブログ】黒砂糖《さとねり》と自炊飯《イサキの煮付け》「イサキの煮付け」に、コク深い甘みがしっかりと出て、美味しく仕上がったようです!黒砂糖を素敵な料理にお使いいただきありがとうございました。黒砂糖は煮物の味付けにも、とても合います。ちなみに、ブログの最後に記載されていますが、私のおすすめは、餅に黒砂糖をぜいたくに挟んで食べる食べ方がおすすめです。昔ながらの食べ方で、お茶と合わせて一服するのもいかがでしょうか!?引き続き応援よろしくお願いいたします。
風田製糖組合の平島です。プロジェクト開始から本日で4週間経過しました。ご支援いただきました皆様におかれましては、誠にありがとうございます。今週はさらに多くの皆様からご支援をいただき、目標達成に向けてじわじわ前進することができています。6月末のさとうきびの生育状況です。梅雨時期の豊富な雨を受け、順調に生育しています。時折晴れると夏のような暑さで、ジメジメした空気が毎日続いています。熱帯・亜熱帯原産のさとうきびにとっては今が心地よい環境で、生き生きしているように見えます。プロジェクトの残り期間も10日ちょっととなり、残り少なくなってきました。目標達成に向けてまだまだですが、諦めておりません!御支援いただいた皆様におかれましても、引き続き周りのご友人やご家族に周知いただけますと幸いです。引き続きよろしくお願いいたします。
風田製糖組合の平島です。プロジェクト開始から本日で2週間経過しました。ご支援いただきました皆様におかれましては、誠にありがとうございます。今日は、黒砂糖の原料となるさとうきびの様子の紹介です。3月に定植が終わり、暖かくなるにつれて、だんだんと大きくなってきています。この時期は雑草の伸びも早いです。すぐに雑草に覆われてしまうので、大変ですが除草剤をまくことなく、手作業で雑草をとりのぞいていってます。プロジェクトの方は現在、目標金額の20%強となっており、目標達成まではまだまだですが、何としてもさとねりを未来へ繋いでいきたいと考えております。冬の製糖に向けて、今年も品質の高いさとうきびづくりをこころがけていきます。御支援いただいた皆様やページをご覧になられている皆様におかれましては、引き続き本プロジェクトの広報・周知いただけますと幸いです。
昨日からプロジェクトを開始しました。既にご支援をいただいており、大変ありがたく思っています。風田製糖組合では、今冬のさとねりに向けて、さとうきびの生育を進めているところです。こちらの定期報告でもさとうきびの育ち具合の状況もお知らせしていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。