Check our Terms and Privacy Policy.

洋画家佐伯祐三の生家で障がい児と地域のアート拠点とアーカイブギャラリーを作りたい

佐伯祐三の生家が福祉事業を始めて100年。 大正末期から母子寮、幼稚部、図書館、日曜学校、お寺カフェ、相談指導、保育所、障がい児の入所施設など社会福祉事業を続けてきた歴史ある場所「中津学園(光徳寺善隣館)」を、障がい者と地域の人々やこどもがアートを通じて交流できる場所として再生したいです!

現在の支援総額

2,449,997

48%

目標金額は5,000,000円

支援者数

226

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/11/01に募集を開始し、 226人の支援により 2,449,997円の資金を集め、 2024/12/16に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

洋画家佐伯祐三の生家で障がい児と地域のアート拠点とアーカイブギャラリーを作りたい

現在の支援総額

2,449,997

48%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数226

このプロジェクトは、2024/11/01に募集を開始し、 226人の支援により 2,449,997円の資金を集め、 2024/12/16に募集を終了しました

佐伯祐三の生家が福祉事業を始めて100年。 大正末期から母子寮、幼稚部、図書館、日曜学校、お寺カフェ、相談指導、保育所、障がい児の入所施設など社会福祉事業を続けてきた歴史ある場所「中津学園(光徳寺善隣館)」を、障がい者と地域の人々やこどもがアートを通じて交流できる場所として再生したいです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

11月28日、中津学園に浅香保さんが来られました。

浅香保さんは北区を中心に広報の仕事をしておられる方です。名前を見るとハーフのように思えますが、純粋な日本人です。

 

以前、地域猫の去勢手術の費用の一部をクラウドファンディングによりご支援を受け無事成功させたそうです。どんな拡散方法をしたのかを中心に教えていただきました。

 

私たちのクラウドファンディングは、見ていただくとわかりますが、今の段階で、目標額をやっと2割超えたばかりです。しかも残り15日しかなく、かなり焦っています。

ただその中身を見ると、百人を超える人たちのご支援があり、応援コメントは暖かく、感謝の気持ちでいっぱいになります。心配をしてアイディアをくださる方もいらっしゃいます。なんとしても頑張らなばとも思います。

 

・・・話を戻しますと、浅香保さんは私たちのこの状況を見て(多分見るに見かねて)、わざわざ中津学園まで出向いてくださったのです。藁をもすがる思いでいろんな質問しましたが、とても丁寧に惜しみなく情報を提供してくださいました。

そのことで、気持ちが前向きになり、今は、その全てを実践しているところです。

実はその時の写真を撮るのを忘れてしまい、、、 代わりに別の写真を。この写真は応援団でのとある会議風景です。

話し合うことがありすぎて、毎日ラインで頻繁にやりとりしています。ただ膝を突き合わせて話すことも大事で、定期的に集まっています。

後半戦も精一杯頑張りますので、ぜひ皆さんも応援よろしくお願いします!!

 

シェアしてプロジェクトをもっと応援!