東側面の外壁が貼り終えました。南側面も一部被災して外壁を貼り替えました。既存の壁と似たような色をチョイスしていただき、現場の方には感謝しております。今週から正面外壁の解体工事に入り、外壁工事はこれで最後になります。その後、屋根工事にかかり養殖場内部の改修工事にかかり完成ですが、年をまたいでしまい中々長い道のりです。南側外壁一部り替え
北側外壁も貼り終わりましたことを、遅れましたが報告いたします。まだ足場がかかったままなので、全体的な色合いとかはハッキリいたしませんが、シルバー色で外壁は貼らせて頂きました。
今月に入りまして東側側面の解体及び下地工事に入り、何とか昨日までにサッシの取付が完了しました。それに合わせまして外壁基礎ブロックの解体も同時に行われました。ほぼ外と同じ環境で非常に朝晩と冷えており、温度調整もしながら現存するうなぎを管理しております。ブロック積みは来月いっぱいかかる予定で、まだまだ寒さをしのげない現状ですが、今月いっぱいには東面外壁が完成する予定で、着々と一面一面仕上がっていきます。また、支援いただきました皆様には、活動報告にて進捗状況を報告させて頂きます。今後とも、能登うなぎ応援よろしくお願いします。東側面解体東側面外壁下地工事東側外壁下地取付東側サッシ取付養殖場全体の基礎ブロック解体(被災前)基礎ブロック解体
10/12(土)快晴震災で破壊されました基礎ブロックの解体作業が始まりました。解体屋さん、左官屋さんのっ予定が中々立たないため、一気に工事が進まないもどかしさはありますが、天気にも恵まれて、本日の作業は進んでおります。石川県の建設業者は災害続きで、どこも手の回らない状況ではございますが、少しづつではございますが着実に改修工事は進んでおり、完成予定自体は当初より遅れてはおりますが、活動報告を通じまして皆様にお知らせしていきますので、ご支援賜わりました皆様におかれましては気が気ではないと思いますが、工事進行状況もご理解いただきましてご了承ください。被災当時解体作業中
10/5東側壁面解体工事開始しました。面積が小さいので1日で解体作業完了です。来週からはサッシの取付工事に入ります。工事が中々思うように進んでいかないので、足場に弦も絡んで伸びてきており、雑草の生命力に驚愕します。